■■■■ 八尾市145 ■■■■ [machi](★0)
-
- 792
- 2019/11/01(金) 17:42:30
-
>>789
普段、取集する時間に家いないから気づかなかったけど、祝日とかで家にいる時、えらい運転荒いなとは思ってた。
ウチの周りだけとちゃうんやな。
-
- 793
- 2019/11/01(金) 17:44:29
-
ネットカフェほしい
-
- 794
- 2019/11/01(金) 19:07:04
-
話変わるが、JR志紀駅?近鉄八尾駅のバスが早くも空気運んでるな
朝の時間帯は若干乗ってるらしいが、家の近く通るし、せっかくだから存続してほしいんだけどな
-
- 795
- 2019/11/01(金) 23:55:02
-
>>791
どっちも松屋グループという
-
- 796
- 2019/11/02(土) 17:30:32
-
>>791
ゆっくりくつろげる場所としてファミレスは欲しかったな。
-
- 797
- 2019/11/02(土) 18:07:52
-
>>796
ファミレス流行らないからな
ガストとか結構潰れてるし、
人手不足も相まって新たに作らんでしょ
-
- 798
- 2019/11/02(土) 18:26:18
-
>>796
万代のイートインはアカンか
-
- 799
- 2019/11/03(日) 03:38:29
-
アリオ八尾付近にタピオカ専門店と回転寿司や開店
-
- 800
- 2019/11/03(日) 10:42:17
-
>>680
ハードオフ切望するわ
微妙なリサイクルショップはもういらん
-
- 801
- 2019/11/03(日) 19:46:04
-
ブックオフどっかにできるよな?
通りすがりに見かけたが、どこだったか忘れた
-
- 802
- 2019/11/03(日) 19:49:42
-
>>801
25号線沿いの元エディオン
-
- 804
- 2019/11/04(月) 11:49:59
-
あずさ珈琲wi-fiあるじゃねーか
こりゃパソコン持ってきて仕事できるな
-
- 805
- 2019/11/04(月) 12:33:11
-
あずさ珈琲なめてた
料理メッチャ美味い。今丁度ランチしてんだけど想像してたよりハイスペックだったわ
これはまた来ないと
-
- 806
- 2019/11/04(月) 17:37:22
-
同意
wifiほしい
-
- 807
- 2019/11/04(月) 20:44:01
-
>>804
喫茶店でパソコン開いて仕事とか八尾市民には似合わん
キモい
-
- 808
- 2019/11/04(月) 22:10:21
-
>>807
うそやん……早速行こうと思ってたのに
-
- 809
- 2019/11/04(月) 23:06:13
-
いわゆる純喫茶の代わりに
ドトールとかスタバの低価格喫茶が流行って
郊外型の純喫茶が星乃珈琲とかあずさ珈琲?
-
- 810
- 2019/11/05(火) 14:14:54
-
ミュンヒではマスターがパソコン持って延々話してきた。
-
- 811
- 2019/11/05(火) 20:37:14
-
>>810
ミュンヒのマスターはwifiで動いとるからな
-
- 812
- 2019/11/05(火) 22:36:19
-
ゴミ屋の奴ら平気でコンビニや弁当屋に車停めてるけどええんか?
ワシらの血税を垂れ流しとるがな。
ゴミひろて昼寝して漫画読んで風呂入って帰宅前に並んで帰宅レース開始!
ほんま羨ましいの。
民営化して厳しくしろや。
羨ましい
-
- 813
- 2019/11/06(水) 06:20:54
-
市の収集車で弁当買いに来てるんなら流石に問題あるけど、
普通の産廃処理業者なら別にええやん
そんなに羨ましいなら求人応募しなよ
-
- 814
- 2019/11/06(水) 08:35:18
-
外回りの業務ならそのまま昼休みを取ることがあってもいいでしょ
もどって着替えて出直すことに時間使うより無駄がない
それに収集車は全部公営だと思ってるのかな
-
- 815
- 2019/11/06(水) 08:42:14
-
こういうのが「消防士が水飲んでた!」とか「自衛隊がSA寄ってた!」とか騒いでるんだろうね。
-
- 816
- 2019/11/06(水) 09:08:03
-
八尾市の収集車でコンビニで弁当を買うのは全く問題ないと思う
匂いが気になるかもしれないけど
出入口から離れている場所であればいいんじゃない
ファミリーマートの土下座事件の再発防止という意味では
多くの人が出入りするのは望ましい
-
- 817
- 2019/11/06(水) 09:32:33
-
JR八尾駅なんかトラブってるのか踏切渡れず
迂回してやり過ごせたが警察が道路封鎖してた。結構おおごと?
-
- 818
- 2019/11/06(水) 10:23:49
-
ゴミ収集の人たち夏場毎朝同じ時間にコンビニでミネラルウォーター1人3本とか塩分補給の飴みたいなの買っていくって知り合いのパートさん言ってました
大変な仕事だ
-
- 819
- 2019/11/06(水) 18:36:46
-
そろそろ八尾市もゴミ収集は民間委託してほしいものだ。
とりあえず、あの危ない運転はどうにかしてくれよ。
-
- 820
- 2019/11/06(水) 18:57:46
-
どう考えても(市民からしたら)今より悪くなるやろ。
そもそもこれまでに民営化して良くなった公共の事業あるか?
-
- 821
- 2019/11/06(水) 23:40:49
-
最近東洋アルミがうるさい。
よくあの辺り歩くんだが、いつも東洋アルミの方からウィーンって音が聞こえてる。
前はもっと静かだったのに!
-
- 822
- 2019/11/07(木) 05:00:19
-
いい加減そろそろ青山通りのモルトボーノとかがあった場所、何か店来ないかな?
立地はいいのに勿体無い
-
- 823
- 2019/11/07(木) 06:33:58
-
青山通り
立地良くないやろ
一見良さそうに見えて、常に渋滞してるから人が寄り付かへん
だからあの辺のお店長く続いてるところ少ないやろ?
-
- 824
- 2019/11/07(木) 09:48:46
-
>>823
いやくら寿司……
-
- 825
- 2019/11/07(木) 12:14:34
-
>>823
いや、びんどぅー
-
- 826
- 2019/11/07(木) 12:29:03
-
少ない
-
- 827
- 2019/11/07(木) 13:34:42
-
アババの呪いやな。
-
- 828
- 2019/11/07(木) 13:44:31
-
海山ァ……いやあれは閉めてないだけか
-
- 829
- 2019/11/07(木) 17:30:54
-
ここの住人はアホばっかりか?
少ない
って言うてるのに、くらとかインド料理とか出してきて
誰もないって言うてないのに
どこまで読解力ないねん
-
- 830
- 2019/11/07(木) 20:28:39
-
アホだなんだ煽るぐらい頭いいんならいちいちしょーもないツッコミすな
-
- 831
- 2019/11/07(木) 22:56:21
-
出来ては潰れを繰り返してる一角があるだけやろ
人が寄り付かへんって… 昼時は平日も一杯入ってるとこ多いぞ
-
- 832
- 2019/11/08(金) 11:48:12
-
青山のもんじゃ店ってまだやってる?
-
- 833
- 2019/11/08(金) 19:03:04
-
時代はアリオ周辺やろ
魚べいできるのは大きいぞ
あの辺の人通りクソ増えて渋滞がだるくなりそう
-
- 834
- 2019/11/08(金) 21:10:56
-
すぐそばにある昔ながらの寿司屋どうなんのかな
うおべいは中環にあるから行ったことあるけど、寿司屋なのに工場無機質な店内があかんかったわ
実験室で寿司食うてる感じやったわ
-
- 835
- 2019/11/09(土) 06:59:30
-
青山通りのボブバーグあった辺り
すぐ潰れるな
土地的に何かあるのかもね
-
- 836
- 2019/11/09(土) 07:54:08
-
https://twitter.com/OPP_seian/status/1192898389886660608
11月9日3時59分ころ、東大阪市新町18番付近において、検察庁で収監済みであった男が移送中の車から徒歩で逃走しました。男は身長171センチ、やせ型、坊主頭、紺色シャツ、迷彩柄ズボンで裸足。このような人物を見かけたら、ご自身の安全を確保するとともに110番通報してください。
警察もたるみ過ぎやな
-
- 837
- 2019/11/09(土) 10:27:17
-
そんな時間に移送するんか
朝駆けってやつか?
にしても間抜けだな
-
- 838
- 2019/11/10(日) 06:38:06
-
警察じゃなくて検察。
-
- 839
- 2019/11/10(日) 21:42:43
-
検察が悪いんじゃ無くて、あくまで逃げる犯人が悪いからなー。
ニュース見てても検察や警察批判で辟易したわ
-
- 840
- 2019/11/11(月) 07:29:24
-
八尾に来そうで嫌だなー
このページを共有する
おすすめワード