茨木市の話でも・・・Part 219 [machi](★0)
-
- 696
- 2019/07/03(水) 22:05:01
-
>>686
NG放り込みでオッケー
-
- 697
- 2019/07/03(水) 22:08:13
-
明日の朝には、雨が上がってると有難いんだが。 7時はむりかなぁ〜。
-
- 698
- 2019/07/03(水) 22:15:59
-
なんかタバコ吸いたなってきたで
キャビンってまだ有るんかな
-
- 702
- 2019/07/03(水) 23:15:03
-
ガキの頃電車の中にあった灰皿がほんと嫌いやったわ。
臭いし汚いし、あれのせいで未だに電車嫌い。
-
- 703
- 2019/07/03(水) 23:32:21
-
何歳?
-
- 704
- 2019/07/03(水) 23:43:01
-
やべーー
扇風機まわしたったら、キレてバコンって音鳴らし始めたぞ
事前に警察に連絡いれとこ
マジで意味わからん、嫁に吸う場所規制されて
他人様に逆切れかよ
-
- 705
- 2019/07/04(木) 01:04:05
-
あまりの湿度の高さでスマホの指がすべらん
-
- 706
- 2019/07/04(木) 01:37:03
-
50〜55?
-
- 707
- 2019/07/04(木) 02:03:22
-
うちの代議士は何をしてるのか
-
- 708
- 2019/07/04(木) 06:29:14
-
171の回転寿司うわじ丸昨日オープンしたんかな?
もし行く人がいたら感想教えてください
-
- 709
- 2019/07/04(木) 06:35:34
-
うわじ丸、検索しても求人しか出てこないな
どっかに本店とかのHP無いの?
完全に1号店なのか?
-
- 710
- 2019/07/04(木) 06:37:39
-
食べログのうわじ丸に投稿してるやつ匂うな…
-
- 711
- 2019/07/04(木) 07:06:39
-
新鮮やとか長次郎に比べて価格はどうなんだろうな?
ランチ営業とかあるんだろうか?
つかHPくらいオープンに併せて作れば良いのに
-
- 712
- 2019/07/04(木) 08:41:48
-
しつこいヤニ厨湧いてるな
ニコチンでも一気飲みしとけ
-
- 713
- 2019/07/04(木) 09:03:26
-
うわじ丸、たぶんこの「ザめしや」この会社
http://www.meshiya.co.jp/
-
- 714
- 2019/07/04(木) 09:05:31
-
うわじ丸 → うわじ○ → うわじ円 → うわ、自演!
-
- 715
- 2019/07/04(木) 09:05:48
-
>>712
お前がやっとけ
茨木警察!
いい年こいたおっさんが恫喝運転してるぞ。
教習所で優先、譲り合いの精神を学習してない見るからに中卒DQNに免許与えるな
茨木市にこういうDQN増えすぎてるから一掃してくれ
たばこの煙は撒き散らすは、バイク騒音は垂れ流し
DQNにドヤつく餌与えんな
-
- 716
- 2019/07/04(木) 10:15:12
-
>>715
直接言え
-
- 717
- 2019/07/04(木) 10:39:22
-
立命館の前のふくちゃんラーメン復活しとるな。
あんな爆発事故起こしといてよお再開できたな。
-
- 718
- 2019/07/04(木) 10:42:46
-
食べログって店の関係者が自演したりできるもんなん?
それって食べログ自体のチェック体制がザルってことなん?
-
- 719
- 2019/07/04(木) 10:59:47
-
>>718
だれでもアカウント作れるんだから
そんなもん簡単にできるやろ
-
- 720
- 2019/07/04(木) 11:32:42
-
その代わり、口コミ件数の少ないレビュアーは影響力低めになってる
-
- 721
- 2019/07/04(木) 12:33:55
-
参院選
候補者第一声を聞く前のワイ
「へぇ…12人の候補者から4人しかか当選出来ないのか…」
候補者第一声を聞いた後のワイ
「えぇ…このキワモノの中から4人も当選するの…?」
-
- 722
- 2019/07/04(木) 13:18:07
-
昨日受付開始のU−39(若年健康診査)に申し込もうと思ったらすでに満員て・・・
けっこう人気なのな
-
- 723
- 2019/07/04(木) 13:34:27
-
足立と百田、有本が揉めてたがここはどっちにつくんだ?
-
- 724
- 2019/07/04(木) 13:37:19
-
なんか足立議員がやらかしておる
足立康史
@adachiyasushi
百田さんに諭されたので、有本さんに係る前言を撤回しましたが、この有本のバカが、更に被せてきたのですよ。それも、筋違いのレベルの低い言いがかりで。有本さんのコメントは、最初から最後まで、政策批判でなく誹謗中傷。
松井一郎(大阪市長)
足立さん、つい先程、百田さんに有本さんにも謝ると言ってのだから、ご容赦ではなく
「申し訳ありませんでした」が潔しです。
百田尚樹
@hyakutanaoki
根はいい人?
私は足立の高校の同窓生からいろいろ話を聞いている。
まあ、武士の情けで、ここでは言わぬが。
-
- 725
- 2019/07/04(木) 15:14:01
-
>>723
取り敢えず
自民党・維新・公明で一議席づつ
残り一議席を維新・共産党・立憲で取り合い?
-
- 726
- 2019/07/04(木) 15:17:04
-
>>724
完全に喧嘩する相手を間違えたな
足立議員
素直に共産党や立憲民主党と喧嘩してりゃ
支持を得れたのに
彼の政治生命は終わったかも
-
- 727
- 2019/07/04(木) 15:42:33
-
サニータウンのあの子は元気にしてるだろうか…
-
- 728
- 2019/07/04(木) 16:18:26
-
足立っていかにも維新という感じで、
「戦争しないとどうしようもなくないですか?」発言の
丸山とそっくりですね・・・
-
- 729
- 2019/07/04(木) 17:05:27
-
足立さん一般的に若者と思われているようですが今年55歳の中高年です。
-
- 730
- 2019/07/04(木) 17:14:18
-
えっ
晩節汚すなよー
-
- 731
- 2019/07/04(木) 17:17:25
-
足立見るとよみうりテレビの高岡っていうおっさん思い出す。しゃべり方もそっくり
-
- 732
- 2019/07/04(木) 17:25:48
-
足立さん茨高出身やろ?
百田の言う高校の同級生とやらだって変人のはずだw
-
- 733
- 2019/07/04(木) 22:44:09
-
足立と丸山の区別がつかない
-
- 734
- 2019/07/04(木) 23:04:11
-
足立は、茨高時代は目立たなかったな。机は後ろの方ばかりだった。
厳しい教官(北野先生)の下の水泳部(水球部)部員だっただけという印象が強い。
そういえば、先週の「いだてん」で茨木高校の名前が出てきたね。
「茨木一中」と田畑政治が間違えて言ってたけど。
彼が言ってた古式泳法全盛の日本にクロール泳法を導入したのが、茨木中学なのは正しい。
-
- 735
- 2019/07/05(金) 01:23:48
-
>>734
いま40代の自分達のクラスは毎週くじ引きで席替えしていましたが、当時は成績順とかで席が決まっていたということですか?
北野先生も長い間いらしたのですね。自分は受け持ってもらったことがありませんが、授業で11月まで水泳をやっていたら保護者から苦情がきたという噂をききました。
-
- 736
- 2019/07/05(金) 07:46:58
-
>>721
マジで今回の大阪区の候補者”個性的”だな
悪い意味で
-
- 737
- 2019/07/05(金) 14:17:10
-
今日も風が強いね。台風みたい
-
- 738
- 2019/07/05(金) 14:26:47
-
太田房江が政治家やってるとは知らんかった。
-
- 739
- 2019/07/05(金) 17:47:09
-
百田や有本って典型的なビジネス保守やろ
こないだは大阪維新人気にあやかって乗っかってたけど、今回は国政やから今まで通り自民に擦り寄ってるだけ
-
- 740
- 2019/07/05(金) 18:26:00
-
茨木商店街のミック薬局が水嶋書店跡に移転してたわ
あと竹橋町のクリーニング屋横の唐揚げ屋が潰れてた
半年しか持たなかったな
-
- 741
- 2019/07/05(金) 18:30:59
-
あの商店街、ドラッグストアが3件あるよね
コクミンとサンドラッグと
あ、昔ながらの薬局がもう1件あるか
-
- 742
- 2019/07/05(金) 18:43:45
-
あのチラシくれてた唐揚げ屋なくなったんだ
そのうち行こうかとおもとった
-
- 743
- 2019/07/05(金) 19:54:42
-
>>739
消費税を上げるわ、憲法改正しないわで自民に呆れて維新に肩入れしていたのに足立のバカ議員がいつものように暴言吐きまくったというのが事実
-
- 744
- 2019/07/05(金) 20:20:53
-
https://biz-journal.jp/2019/07/post_107951.html
百田尚樹、足立議員との喧嘩&暴言で謹慎宣言→すぐ復活…過去の過激発言は「全部芸」
文=編集部 2019.07.04
歯に衣着せない言動で知られる作家の百田尚樹氏が、7月4日にツイッターを謹慎すると宣言。百田氏は衆議院議員・足立康史氏(日本維新の会)らとツイッター上で激しい“喧嘩”を繰り広げており、どのような着地を見せるのか注目されていた。
百田氏の謹慎ツイートの発端となったのは、ジャーナリスト・有本香氏と元大阪市長・橋下徹氏の靖国問題をめぐるツイッター上での議論だ。
有本氏のコメントを批判した橋下氏に、百田氏が「あまりにも人をバカにした言い方」と横から噛みついた。
そんな百田氏に対して足立氏は、「百田さん、あまりにも人をバカにした言い方をしてきたのは、有本さん」「まあ、本を売らないといけないのは分かりますが、私も、有権者の負託に応えなければなりません。口が悪いのはお互いさまです」とツイートした。
足立氏の使った「本を売らないといけないのは分かりますが」という表現が、百田氏の逆鱗に触れたようだ。百田氏は足立氏の発言を引用しながら、「なんやねん、その言い方は。おちょくってるんか。
謝れよ。ケンカやったら買うたるで」とツイート。その後も怒りは収まらず、「何やったら、殴り合いでもええで」「まあ、いろいろ覚悟しとけや」と脅迫めいた言葉が飛び出した。さすがに思うところがあったのか、
4日のツイートで「昨夜は実におぞましい姿をお見せしてしまいました。まるでチンピラでしたね。お恥ずかしい」と綴り、「これまでツイッターで乱暴な言葉遣いは何度もしてきましたが、全部芸です。
しかし昨日はマジでした」と告白。続けて「まだまだ修行が足りないなと反省です。しばらくツイッターを謹慎します」とフォロワーに向けて謝罪した。
百田氏の“ツイッター謹慎宣言”に、ネット上では「逆に本性が見えて良かったと思う」「いつもの様子ではなかったのは確か。あまりツイッターで熱くなるのはよくないですね」
「百田さんは正直ツイッターに全然向いていないと思う」「謹慎すると言ってもすぐ戻ってくるんじゃないんですか?」「やり取りを見ていてガッカリした。もう戻ってこなくていいです」といった声が続出。
一方で百田氏がこれまでの言動について、「全部芸」と明かしたことにも驚きの声も多い。百田氏のツイートを振り返ってみると、「朝日新聞は日本の敵だが、そんな売国新聞を支えている朝日の読者も日本の敵だ」
「はっきり言います! 韓国という国はクズ中のクズです! もちろん国民も!」といった過激な内容をしている。また個人攻撃も容赦なく、今年5月には俳優・佐藤浩市を「三流役者」呼ばわりしたことが記憶に新しい。
ちなみに、百田氏は謹慎宣言からわずか2時間後にはツイートを再開。かしこまった謹慎宣言も、“芸”のひとつだったということだろうか。
(文=編集部)
https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2019/07/post_107951_Hyakuta-e1562236116375.jpg
-
- 745
- 2019/07/05(金) 20:31:57
-
謹慎宣言2時間後に再開わろたw
-
- 746
- 2019/07/05(金) 23:12:36
-
今夜は涼しいぜ
このページを共有する
おすすめワード