facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 667
  •  
  • 2022/02/05(土) 07:08:26
箸くれって言えないの?
くだらん文句書くことはできるのに?

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2022/02/05(土) 08:20:16
>>667
そんなん毎回チェックしとらんし以前お願いしたらめんどくさそうに
レジ袋に投げ入れられ更に不快やった

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2022/02/08(火) 22:57:42
商店街に出来た焼き鳥「ヒナタ」行った人いる?

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2022/02/10(木) 16:52:59
火事があった栄華亭、工事始めてるな

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2022/02/10(木) 23:00:18
ひなた行ったで
値段や味は手頃ですわ

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2022/02/14(月) 08:56:34
ひなたオープン翌日に買ったら焦げ焦げやった
しばらく店員が慣れて落ち着くまでは辞めとく

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2022/02/14(月) 17:20:01
5月に関西みらい銀行の石橋支店が池田支店(満寿美町)に移転統合される。案内が来てました。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2022/02/15(火) 08:23:15
りそなの通帳記入に使ってたのに不便になるわ
跡は何になるんかな?

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2022/02/15(火) 12:25:54
あそこも
近畿相互銀行の頃からから長いな

跡地は
生餃子屋
歯医者
マッサージ屋
さあどれだ

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2022/02/15(火) 13:28:09
葬式ホールあるで

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2022/02/15(火) 15:10:57
>>674
俺もりそな記帳やったのに…
近隣じゃ池田か豊中やね

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2022/02/16(水) 05:53:42
図書館完成やな
だからドブ川の違法店舗を撤去して舗装したんかな

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2022/02/23(水) 10:45:05
らんぷや書店が3月末で閉店やって

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2022/02/23(水) 14:32:27
ついに石橋から本屋がなくなるのか

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2022/02/23(水) 18:31:24
寂しいね、お疲れ様でした

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2022/02/25(金) 08:58:13
時代の流れを感じますね
エムズにTYパニックがあった時代が懐かしいわ

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2022/02/25(金) 21:50:24
昔その場所にもらんぷや書店なかった?

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2022/02/27(日) 10:13:22
名前忘れたけどセブンイレブンの2階にあったゲーム屋覚えてる人いるかな?
あとは阪大坂の交差点辺りにもフラワーってCD兼ゲーム扱ってた店あった

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2022/02/28(月) 22:31:07
ホワイトハウスがある所ね。
玄関にネオジオの筐体が2台置いてましたね。
学校帰りよく寄ってました。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2022/03/02(水) 21:23:05
>>684
遊コンて名前ではなかった?

ゲーム屋も今や全滅ですね・・

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2022/03/03(木) 10:06:02
>>686
ありがとうございます
蛍池のギャングスターとか覚えてたんですけどね
確か176号線通りにもあったかな?

今は川西、伊丹のゲオか箕面の古市しかないですね
TSUTAYAも石橋と池田と川西、箕面から全滅しましたね

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2022/03/08(火) 12:58:52
ウマカーよかばい!て夕方までハイボールが90円。薄いけど安値には勝てんな

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2022/03/08(火) 19:27:07
交番の向かいに無料PCRできてるやん

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2022/03/08(火) 19:37:10
>>689
国から1回検査するごとにガッポガッポお金入ってくるからPCR検査やってる人はボロ儲け
テレビでPCR検査だPCR検査だ言うわけよ

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2022/03/08(火) 22:26:15
井口堂交差点のラーメン「凛」、体調不良で1週間以上休業しているな・・
この状況からすると・・

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2022/03/08(火) 23:41:43
>>691
この状況も何も店から報告されとるやん
明日から営業再開

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2022/03/09(水) 08:06:05
>>691
Twitterで時事報告してますやん
ヨドバシより信用あるわ

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2022/03/09(水) 16:56:58
ベラジオ今月で閉店ちゃうんかよ?
ガセネタ掴まされたわ。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2022/03/15(火) 22:25:19
商店街の靴下屋跡地におたから屋が出来てるね

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2022/03/18(金) 03:07:39
靴下屋の前は呉服店だったね?
豆腐屋やお茶屋もあったな

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2022/03/18(金) 03:17:23
きんせいの流れをくむ店で一番旨いのが凛

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2022/03/18(金) 09:46:02
バイトのおばちゃんに偉そうに怒ってたのは残念だがな

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2022/03/22(火) 04:12:35
郊外に阪急そば復活して欲しいわ

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2022/03/22(火) 22:36:02
ワークマンプラス、駐車場が小さ過ぎるな。
青山の駐車場も一部場所借りているが、肝心の青山は車全然止まっていなく、
ワークマンプラスの車だらけなのは笑った。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2022/03/22(火) 22:48:56
期待外れの品揃えだった
もっとアウトドア商品あればいいのに

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2022/03/26(土) 14:04:32
ワークマン女子の商品置いたらお客さんもっと来ると思う

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2022/03/26(土) 14:42:32
赤い橋の近くのパン屋mugi
3/31閉店やって

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2022/03/26(土) 16:01:50

【池田市】戦後・闇市と在日朝鮮・闇市で栄えた、

石橋駅(現・阪大石橋前駅)の過去と今を探索・散策しまし

https://www.youtube.com/watch?v=LdIgZ9YXpAg


ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2022/03/27(日) 00:45:20
>>703
まじか
はらぺこサンちゃんかサニーサイド来てくれ
パンネルはないやろうからな

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2022/03/27(日) 12:44:37
>>703
池田のクーズコンセルボも閉店したし、パン屋も厳しいのかな・・。
昔はアローム(現テニスショップ)とかあったのも懐かしい。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2022/03/29(火) 18:56:40
クーズコンセルボに続きmugiもかー
ショック。
最近見ないけど、薄い白パンにハッシュポテトをのせたパンが好きでした。
阪急石橋の今は焼肉屋のとこ(前はオリジン弁当?)昔はパン屋のリトルマーメイドでしたね

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2022/03/29(火) 22:45:19
リトルマーメイドは良かった
バイトの子たちも可愛いかったし
シールいっぱい貯めてたのに結局使わず仕舞い
あそこが無くなってからあんまりパン食べてない

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2022/03/31(木) 20:34:30
関西みらい銀行
爆破予告で4/1(金)11:00〜臨時休業
石橋支店もなので注意

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2022/03/31(木) 22:51:13
石橋駅前の餃子王、4/3で閉店だって・・・。
閉店ラッシュです・・

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2022/04/02(土) 00:18:56
めっちゃ流行ってるのに??
コロナ禍乗り切ったのにショック過ぎるわ

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2022/04/02(土) 03:34:05
旭丘ファミマもなくなった

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2022/04/02(土) 07:40:56
えっ。。残念すぎる。。
駐車場も広くて便利だったんだけどな

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2022/04/03(日) 16:03:15
餃子王は隣の駅に大阪王ができるからそっちに力を入れるとかかな?

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2022/04/04(月) 00:05:07
>>714
隣の駅??

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2022/04/04(月) 11:55:18
吹田にオープンやけど?

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2022/04/04(月) 12:49:58
あの場所がリトルマーメイドだった頃が良かったけど、
ドーナツアーツだった頃も懐かしい。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード