キタ━━━(大阪市北区・梅田総合スレ60)━━━ !!!!! [machi](★0)
-
- 935
- 2020/02/10(月) 19:10:16
-
ちんまいブックファーストなんかどうでもええけどな
またどっかにでっかいブックファースト復活するかもYo!
つまり…万博前にオープンするいくつかの商業ビル…Check it out! Yo!
-
- 936
- 2020/02/10(月) 20:55:16
-
>>934
いやいや、むしろ茶屋町口の方こそ残すべきでしょ
同じ方向にあってフロアが違うだけの店なら無くなってもそう困らないけど、真反対にある店の利用者は今後かなりの不便を強いられるんだから
-
- 937
- 2020/02/11(火) 13:27:27
-
ブックファースト茶屋町口店は途中から縮小してコンビニと一緒になったんだっけ
阪急電鉄が手放してから更に閉店する店舗加速してるような
-
- 938
- 2020/02/12(水) 00:32:51
-
阪急はそば屋も手放したやろう
本屋もそば屋もそんなにあかんか?
阪急のパン屋は大丈夫やろか?
-
- 939
- 2020/02/12(水) 00:36:07
-
阪急のパン屋で検索したら2種類ヒットしたけど、なんかまた違うのだろうか?
俺が利用していたのは下のほう
https://job-gear.jp/hankyubakery/shop.htm?L=BCSList&BCD=WG8&NOI=1000&SF=1&SA=OID,ID
http://www.hbc-p.com/shop/?pref=27
-
- 940
- 2020/02/12(水) 21:19:22
-
去年のいつ頃からか豊崎北停留所そばのビル建設現場工事止まってるような?
※車の整備工場跡地
町工場跡地はマンションで完成済
-
- 941
- 2020/02/12(水) 21:27:18
-
100円パン焼きたて買えるとこはときどき客みるがそうでない店舗は・・・・
ケースに並べてるだけで店内調理かわからん
傘下のスーパーとかにも出店しとるからな
-
- 942
- 2020/02/12(水) 21:38:39
-
三番街のアランジアロンゾの店はなんで閉店したん?
年末にオープンしたばっかりやったやん
今時アランジwアロンゾwwとかって感じなん?
-
- 943
- 2020/02/12(水) 23:07:14
-
野村克也さん
ヤクルト時代ならマルビルに宿泊してたかな
阪神監督時はリッツだっけな
-
- 944
- 2020/02/13(木) 17:02:37
-
>>942
だいたい、そのアランジ? アロンゾ? なんちゅうもんはオッサンには
サッパリ分からんわw いったい何者や?w
シャビアロンソやフェルナンドアロンソやったら、よう知ってるけどw
-
- 945
- 2020/02/13(木) 18:22:00
-
>>944
キャラデザインで有名やん。
一番有名なのはこれか。
http://www.expo2005.or.jp/jp/g/A1.10_1_20041028100657.gif
大阪だとOsakaPiTaPaのこれ。
https://localchara.jp/data/character/870/4d35843821494.gif
-
- 946
- 2020/02/13(木) 21:01:47
-
>>942
期間限定ショップではないん?
-
- 947
- 2020/02/13(木) 22:22:42
-
>>942
10月から1月末までの期間限定ショップだったそうですよ
-
- 948
- 2020/02/13(木) 22:51:03
-
アランジアロンゾの店は期間限定やったんか
教えてくれてありがとう
-
- 949
- 2020/02/14(金) 17:39:40
-
>>944
±ÌÌtFihA\Ì}V
RℓGWÅ2ñ]®ç¢ñÁÄéñ¾æÈ
https://youtu.be/moj6DmFTyXg?t=89
-
- 950
- 2020/02/14(金) 17:43:10
-
↑フェルナンドアロンソのマシン2万回転!!が文字化け
-
- 951
- 2020/02/14(金) 21:24:11
-
ヨドバシカメラ前でつぼみ大革命ってアイドルグループがパフォーマンスしてたわ。
調べたらそこそこオバンばかりなのねw
年が年だけに愛嬌あって良かったわ。
-
- 952
- 2020/02/14(金) 21:28:09
-
大阪駅周辺っていっつも誰か歌ってるよな
-
- 953
- 2020/02/14(金) 21:47:04
-
西日本の中心地だし、フリーライブ関西とか無銭カレンダー関西で調べれば毎週誰かがライブしてるのを知れるよ
-
- 954
- 2020/02/14(金) 22:13:04
-
>>951
『オバン』って久しぶりに聞いたなww
-
- 955
- 2020/02/14(金) 22:45:32
-
JR大阪駅の御堂筋北口あたりで、EVの業務用PAスピーカーを
使い、ケーナみたいな楽器を演奏する外国人は見た事ある
-
- 956
- 2020/02/15(土) 08:31:31
-
>>955
コンドルは飛んでいくを演奏しとるんやろ
最近見いひんな
ペルー(?)に帰ったんやろか?
-
- 957
- 2020/02/15(土) 08:38:00
-
IRの応募が1社だけってシケてますなあ
地下鉄延伸の建設費用を出させるとか言うとったけどもうあきまへんな
万博も大コケやろな
-
- 958
- 2020/02/15(土) 10:51:44
-
南米バンド最近見ないね
安定しててうまかった
-
- 959
- 2020/02/15(土) 11:48:45
-
>>955
あれは日本中あちこちで何度も見かけた
梅田の他に横浜駅と京都駅で見たことある
各地の人の集まるとこを巡回してる
-
- 960
- 2020/02/15(土) 12:34:44
-
>>956
昔は大人数で演奏してたが、最近は一人でやってるのをたまに見る。
-
- 961
- 2020/02/15(土) 14:02:03
-
ファミリーマート小浦北新地店が閉店
この道沿い3店舗あったよな
滋賀県のフルーレットが毎日放送で定例ライブ
来月末解散ライブも毎日放送!?
-
- 962
- 2020/02/15(土) 14:35:53
-
>>951
オバンやったらつぼみやのうて、散り始め大革命やろw
-
- 963
- 2020/02/15(土) 15:51:01
-
大阪駅のJRバスターミナル内北側に乗用車3台停めれる場所が・・・・
3番ゲート出来てときどき停めてた軽サイズパトカー用か
パトカーガレージ内置くのやめるのだろうか
排気ガス室内にこもりそうだし
-
- 964
- 2020/02/15(土) 18:03:55
-
>>957
あほ。
-
- 965
- 2020/02/15(土) 21:11:46
-
大淀の病院計画が動き出した建築計画の看板には中津の文字が
現在の済生会中津病院が移転してくれたら嬉しい
渋滞の原因が無くなれば
-
- 966
- 2020/02/16(日) 15:32:17
-
兎我野の関テレ跡
ホテル不足だ、オフィスビル不足だと騒がれてるのにどっちも出来ないね
ホテルやビル建設したい業者からそれなりの提示されてるはずやろに
-
- 967
- 2020/02/16(日) 16:02:54
-
場所がね?
新御より梅田寄りやったら、梅田小跡とか建設中ビル跡みたく
需要あった
-
- 968
- 2020/02/16(日) 22:29:49
-
>>966
南側道路沿いの土地取得が完成してないからね。
4辺道路の土地になれば、タワーマンションになりそう。
-
- 969
- 2020/02/16(日) 23:21:28
-
>>967
需要ないような言い方だけど、そんなことないから
-
- 970
- 2020/02/16(日) 23:40:39
-
旧関テレの跡地より、南森の旧読売テレビ跡地の方が
ずっと空地なのが勿体無いなぁ
-
- 971
- 2020/02/17(月) 00:39:26
-
扇町のラヴィルリエ営業再開してるな
オーナー戻ってることは解決したってこと?
-
- 972
- 2020/02/17(月) 00:46:27
-
>>970
スレで知ったんですか
南森町のどの辺りですか?
関テレ跡みたくコインパーキングではなく更地のままですか
今も読売テレビ所有地?
-
- 973
- 2020/02/17(月) 01:12:58
-
「別れても好きな人」を大阪に変えると・・・・
別れた人に会った 別れた梅田で会った
別れたときとおなじ 雨の夜だった
傘もささずに天満 思い出語って中之島
恋人同士にかえってグラス傾けた
歩きたいのよ新世界 灯りがゆれてるタワー
ちょっぴり淋しい愛染坂 いつもの阿倍野筋
ここでさよならするわ 雨の夜だから
・・・でいいよな?
-
- 974
- 2020/02/17(月) 01:41:28
-
>>973
とりあえず渋谷→梅田ではないやろ
-
- 976
- 2020/02/17(月) 05:21:50
-
>>973
語呂が悪いww
-
- 977
- 2020/02/17(月) 11:40:41
-
>>966
ただね。あの周辺のコインパーキングがかなり減っているので、
関テレ跡地のコインパーキングなくなったら、駐車場難民が大量に出るし、
周辺のパーキングがかなり値上げしそう。
-
- 978
- 2020/02/18(火) 16:04:36
-
3月はコロナピークやろ
センバツはやるのか?
観客は入れるのか?
阪神梅田駅ヤバそう
-
- 979
- 2020/02/18(火) 18:24:40
-
ヨドバシの店員ワロタ
俺が(アレルギー原因で)咳したら「だだだだだだだだだだ、だいじょうぶですか?」ゆうて
メチャビビっとる
-
- 980
- 2020/02/18(火) 19:51:22
-
第一ビルのローソンで弁当買ったらハシ入ってへん、不便だわ
-
- 981
- 2020/02/18(火) 20:01:17
-
いちびってるな
-
- 982
- 2020/02/18(火) 20:04:07
-
大阪でも府主催のイベントは続々中止の方向。まあ、自治体が主催する
イベントの中止は仕方ないとは思う。
ただ、それは後々問題にされて、あれこれ批判されるのを避けるための
いわば「自らの保身のため」の中止だよな。
もちろん、そういう姿勢には反対はしないけど、ほとんど「無意味・無効果」
なのは明白。
本気で国や自治体がコロナに立ち向かうんなら、プロ野球や大相撲やセンバツ
も中止か無観客でやらなきゃダメだし、そもそも満員電車が走りまくってる
日常をどうにかしないと意味ないだろう。
もちろん、そんなことはしない・出来ない。
だったら、いっそのこと、イベントも中止せずに開催すればいいのに・・・
とも思う。
まあ、そういうわけにもいかないのは分かっちゃいるけどさ(-。-)y-゜゜゜
このままじゃ、花見してたら「犯罪者」みたいな目で見られる流れに
なっちまいそうだw
-
- 983
- 2020/02/18(火) 20:10:48
-
スレ違いな日記を投下すんなハゲ
-
- 984
- 2020/02/18(火) 20:11:45
-
>>979
人が多すぎて窮屈なとこでは適当にゴホゴホ咳するだけで
まわりの人みんな逃げていって快適になるで
-
- 985
- 2020/02/19(水) 13:19:06
-
大淀の済生会病院建設工事着手まだでした
12月着手(予定)
3年後3月完了(予定)
施工者未定
(仮称)大阪府済生会中津医療福祉センター
大淀南医療福祉総合施設
主要用途が医療福祉施設だから中津病院の移転の可能が無し?
-
- 986
- 2020/02/19(水) 18:20:20
-
大阪市北区で
https://news.livedoor.com/article/detail/17841041/
このページを共有する
おすすめワード