facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 529
  •  
  • 2020/05/28(木) 18:10:12
>>528
禿同。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2020/05/29(金) 00:33:07
>>526
家から出るな

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2020/05/29(金) 00:52:42
行く人にはそれぞれ事情があるんだよ
他人の立場に立って思考できない奴は思慮が足りない子供と同じだ

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2020/05/29(金) 03:21:10
ただし東淀川屋内プールは調整中

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2020/05/29(金) 03:42:07
>>532
www
まぁ、他のプールの様子を見てから再開する方が賢い罠

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2020/05/29(金) 09:14:39
>>531
ただの運動に何の事情があんだよw
それに自分が他人に病気うつすかもしれんのにやってられんと面倒がる奴こそ他人の立場に立って思考できない思慮も配慮も足りない奴ちゃうんけ?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2020/05/29(金) 11:03:55
>>534
>ただの運動に何の事情があんだよ>w
だからこれがわからない奴を他人の立場に立って思考できない思慮が足りない子供だと言ってんだろがよ

>面倒がる奴こそ他人の立場に立っ>て思考できない思慮も配慮も足り>ない奴ちゃうんけ?
大阪市民であり金払うプール利用者が面倒ではない方法を考えてくれと言うことだろよ

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2020/05/29(金) 11:21:11
>>535
だったらどんな事情なのか説明してみろよ?
お前が526本人なのか横槍なのか知らんがそこまで言うからには事情とやら言ってみろ

大阪市民で金払えば公共施設でウィルスばらまいても良いとでも?馬鹿言うのも大概にせえよw
コロナ後の世界に世の中変わったんだから面倒とかそんなこと言う奴は出歩くな

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2020/05/29(金) 12:19:55
そんなこといちいち説明してもらわないとわからないのかよ。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2020/05/29(金) 13:56:35
おう分からんから説明してくれや

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2020/05/29(金) 13:58:57
で、どんなご事情がおありで?w

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2020/05/30(土) 02:58:53
どんな用紙か知らないけどその場で検温くらいしないと意味ないよな

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2020/05/30(土) 12:58:37
バローのイートインも閉鎖されてるね

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2020/05/30(土) 13:50:49
>>527-530
淡路の自粛警察ハズカシイ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2020/05/30(土) 19:05:32
>>542
私怨乙

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2020/05/31(日) 09:59:16
自粛警察ってのとはちゃうやろ
使用するにあたっての健康等の確認作業の手間ってのは増えるやろ
コロナ前とは違うから

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2020/05/31(日) 12:27:19
そろそろ雨対策をしないと

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2020/05/31(日) 18:03:11
サンディ豊里じゃなくて淡路に出店しろよ。。。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2020/06/01(月) 09:52:55
>>546
昔は駅前にサンディありましたな〜。
高架工事の影響で閉店。
サンディは閉店したが淡路駅は未だに高架駅に程遠く。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2020/06/01(月) 17:41:14
今晩 淀川で花火上がるのかな 予兆見た人教えて

スッキリしたい

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2020/06/01(月) 18:27:13
>>548
人が集まるのを避けるためにあえて場所は明かしてないのに聞くな馬鹿

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2020/06/01(月) 19:14:40
本来なら高架化完了して残りの地平工事が続いてるはずなのにな

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2020/06/02(火) 06:52:36
何年か前に行った時は核の炎に包まれた後みたいだったが
今もそうなん?

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2020/06/03(水) 01:27:11
お前核の炎の後を見たことあんのか?
おかしな例えはやめろや

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2020/06/03(水) 08:32:34
阪急・JR淡路駅周辺って
松屋・宮本むなし・街かど屋・やよい軒がないよな。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2020/06/04(木) 14:34:32
松屋は2店舗もある!

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2020/06/04(木) 19:57:24
その松屋ちゃうやろ

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2020/06/04(木) 19:59:41
飲み屋兼定食屋みたいなとこは十分にあるけど
ああいうのに行きがたいって人の気持ちはわかる
美味しいラーメン屋は一件しかないけど

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2020/06/04(木) 21:44:21
東淡路の方の商店街はホンマに活気もやる気もないなぁ

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2020/06/05(金) 02:39:16
あっちは淡路駅の高架化が実現した時に本気出すんちゃうやろか

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2020/06/05(金) 14:26:59
今日オープンの大起水産に行列できてたらしいな

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2020/06/05(金) 21:46:25
>>559
テイクアウト専門のほうやな
回転寿司期待してもうたがな

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2020/06/05(金) 22:40:38
あそこそもそも寿司屋じゃなかった?

ここまで見た
ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2020/06/05(金) 23:12:22
駅前に新店の大起水産が来てくれたがそれがテイクアウト専門店て()大起水産の幹部も少しは淡路に期待してや

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2020/06/06(土) 00:14:26
俺は魚が苦手だから興味はないけれどスーパーで売っているのと同じじゃないの。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2020/06/06(土) 03:25:38
だったらわざわざ口出しすることないやん。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2020/06/08(月) 08:11:23
うどんの松屋、牛丼の松屋
名前がおんなじだから、間違えられるかもね

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2020/06/08(月) 09:37:22
百貨店の松屋もあるで
大阪には無いけど

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2020/06/08(月) 11:02:55
しかも松屋は塚本にもあるけど、淡路の松屋とは関係ない。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2020/06/10(水) 07:59:35
確かに松屋って名称のお店、多そうだねぇ…
阪神や中日の名称を使ってるお店や企業が阪神電鉄や中日新聞の系列のそれに限った事じゃないように

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2020/06/11(木) 21:20:28
JR淡路駅前にパン屋さんできるん?

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2020/06/12(金) 10:56:32
どこで知った情報なの?

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2020/06/12(金) 17:55:42
新しいパン屋できるんだったら楽しみ!!

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2020/06/12(金) 20:12:39
淡路駅前で今、店作ってるで

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2020/06/14(日) 12:53:10
作ってましたね!
こじんまりとした小さなパン屋さんって感じでしょうか。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2020/06/17(水) 17:07:39
東淡路の交差点、中央分離帯が設置されたお陰で
大阪駅前から井高野行きのバス側道から本線(エバーグリーン前)に
なかなか進めない。
なぜあんなことをする?

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2020/06/18(木) 12:23:21
東淀川屋内プールは天井窓の不具合でまだ休館するみたい
早く再開して欲しいですね

ここまで見た
車で吹田を走るといつ見ても若い女が歩いてるな、東淀川区とは街の品格そのものが違うような華やかだな

ここまで見た
淡路駅周辺歩いててふと思ったんだけどこのエリアっておっさんの茶髪、金髪率高くない?

昨日の夜は東口のダイコク近くの暗闇でチャリ止めて何か食ってるキャップ被った金髪のオヤジにガン飛ばされた。

ここまで見た
  • 579
  • ななしやねん
  • 2020/06/22(月) 10:30:10
そんなもん、泉州行ったら当たり前やで。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード