●◎阪急淡路!!情報求む 〜Part40!〜◎●(東淀川区) [machi](★0)
-
- 492
- ななしやねん
- 2020/04/19(日) 14:15:06
-
昨日イズミヤの先、商店街抜けて右曲がった所の中華屋に警察官とパトカーが来てたけど
ケンカかな?
-
- 493
- ななしやねん
- 2020/04/21(火) 18:22:04
-
ここでもチラホラ書かれてたサンディ
豊里のサボイ跡地にサンディが入るらしい
豊里とか遠いわ!淡路に来てくれや!!
-
- 494
- ななしやねん
- 2020/04/22(水) 17:34:57
-
マスクも手に入るようになってきたよな。
1月は60枚298円で売ってたけど
今は相場で7枚398円〜。
マスク不足の中やから仕方ない価格やな。
-
- 495
- ななしやねん
- 2020/04/22(水) 18:10:25
-
サボイといえば、その前はサンデーズサンやったな。
-
- 496
- ななしやねん
- 2020/04/22(水) 18:55:26
-
それはカナートだと思いますよ
-
- 497
- ななしやねん
- 2020/04/22(水) 20:18:03
-
サボイの前は豊里センターって言うちょっとした市場
-
- 498
- ななしやねん
- 2020/04/22(水) 22:18:56
-
>495
×サンデーズサン
↓
○サンデーサン
元従業員より
-
- 499
- ななしやねん
- 2020/04/24(金) 05:41:39
-
マスクが安くなって店に並ぶようになったから
政府配布のマスクは無駄だとか色々クレーム言われてるけど
逆やからね 国の肩持つわけやないけど
布マスク配布になったから転売で貯め込んでた奴らが
処分売り始めたってこと
そう考えたらマスク配布はけっこう冴えた政策だったと言うこと
商店街のイズミヤの向かいのカタカナの中華屋
調理人や店員が楽しそうに?会話してるんはいいんやけど
マスクで口元隠してやってほしいな ちょっとどうなんやろ
-
- 500
- ななしやねん
- 2020/04/24(金) 15:58:53
-
ライフで5枚398円で売っていた。もちろん中国製。税込みで437円。1枚あたり80円ぐらいか。これからどんどんと安くなるんだろうな。
俺っちはマスクしてますという態だけだから、医療用だって感染する世の中だからぜんぜん予防になるとは信じないが、世間体でしてるだけ。
-
- 501
- 2020/04/26(日) 16:54:59
-
イスラム系の野郎がマスクせずにくわえタバコで歩いていやがった。もちろんマスク持参の気配なし。
-
- 502
- 2020/04/26(日) 17:42:58
-
そんな奴日本人でもいくらでもいるよ
-
- 503
- 2020/04/26(日) 17:49:48
-
マスクしながらくわえタバコしてる方が驚くわ
-
- 504
- 2020/04/26(日) 18:12:39
-
陽性者の場合、喫煙者の吐く煙には当然ウイルスも混じってるから
近寄らないにこした事はない
さっさとその場を離れるべき
-
- 505
- 2020/04/30(木) 18:14:06
-
スーパーのバローお客さん少なくて大丈夫かなって心配してたけど、
近くの新築マンションの住民とコロナのおかげ?で客足増えてきたように思うわ。
-
- 506
- 2020/05/01(金) 08:51:07
-
チラシがないからあまり遠いスーパーへは行かなくなった。最短場所で必要なものだけ購入する。値段は二の次だな。
-
- 507
- 2020/05/05(火) 17:09:33
-
アベノマスクもういらんぞ。
ドンキでも普通に売ってる。
-
- 508
- 2020/05/06(水) 09:02:16
-
ここらにドンキはないけどな
-
- 509
- 2020/05/06(水) 09:13:50
-
梅田か十三やな。
-
- 510
- 2020/05/06(水) 12:09:12
-
商店街でマスク売ってたな。
オヤジが暇そうにしてた。
-
- 511
- 2020/05/07(木) 10:23:23
-
マスクで思い出したけど、大昔、プロレス関係の雑誌や新聞で、タイガーマスクの事をT・マスクって表記してたとこがあったな
コアなプロレスファンはわかっただろうけど、そうじゃない人は「?」って思ったかも?
-
- 512
- 2020/05/07(木) 12:10:04
-
バローは朝行くと結構混んでるよ
夕方行くようにしてるけどその時間だと品薄なんだよね。
今は感染するほうが怖いから食材もあるもので何とかしてるわ
-
- 513
- 2020/05/07(木) 21:25:49
-
柴島の河川敷でパトカーが集結してる なんだろう
-
- 514
- 2020/05/09(土) 00:40:42
-
>>513
集会や!
-
- 515
- 2020/05/10(日) 11:56:01
-
こんな時に集会なんてしてると、感染してしまうかもしれないよ
やめとけやめとけ…
その方が無難だろう
-
- 516
- 2020/05/13(水) 09:20:04
-
医誠会病院の裏の駐車場で白いテントで隔離病棟的な建物を発見。
コロナ対策でしょうか?
-
- 517
- 2020/05/13(水) 14:39:52
-
テントが病棟になるかw
入口で検温でもしてんじゃねぇの
-
- 518
- 2020/05/14(木) 18:40:41
-
キリンドに行って1階のマツモトキヨシを覗くと当然のようにマスクは皆無だ。
そこで4階の100均に行こうとエスカレータに乗ると1階ごとに50枚入り3000円の中国マスクが
ワゴンに山済みで紹介されてます。売主は誰なんだ。ワゴンだからその階のテナントじゃなくて
臨時にワゴンを借りて販売しようという山師がいるんだろう。馬鹿だなぁと思うよ。
-
- 519
- 2020/05/14(木) 22:44:52
-
親会社は繊維問屋の江綿だからキリンドで仕入れたんじゃね?
-
- 520
- 2020/05/18(月) 13:41:51
-
昨日の昼に停電があり、ニッコーも真っ暗。
-
- 521
- 2020/05/19(火) 17:51:28
-
3日に1回のスーパーへの食料買出しも外出から帰宅までの時間を最短にする努力をし。
以前のようにスーパーのチラシはないから比較するということもなく最短距離りスーパーに行く。
買い物も既にきめてある物品以外に目は行かずにそのものを選択してできるだけ接触しないですむレジに行く。
セルフレジが一番いいがなければ金額支払いは現金払いなので自分では汚物という感覚はないのだが
レジの人間からすれば汚物の買い物客が汚物の紙幣を出しやがるという上から目線を浴びながらの支払いだ。
以前はこんな「買い物されていただきます。ありがとうございますだ。お代官様」という意識は持たなかった。
もう完全なコロナ自粛ノイローゼだな。
-
- 522
- 2020/05/19(火) 18:39:10
-
わかるー
-
- 523
- 2020/05/19(火) 19:28:41
-
長文すぎて読む気全くなくスルーしてるわw
-
- 524
- 2020/05/20(水) 01:37:29
-
>>523
禿同。
-
- 525
- 2020/05/24(日) 23:48:37
-
紙幣がそんなに汚いものだったら
全部俺がもらってやる。
-
- 526
- 2020/05/28(木) 11:24:05
-
大阪市の屋内プールが6/2から再開するお知らせがあったけど、体調確認書の提示って何やねん。あんなもん毎日利用するのに出すのかい。やってられんなぁ。
-
- 527
- 2020/05/28(木) 14:07:09
-
行かなければ良い
-
- 528
- 2020/05/28(木) 15:49:11
-
マジそれ。やってられんなら行くな
もうこれまでの日常とは変わるんやで爺さん
-
- 529
- 2020/05/28(木) 18:10:12
-
>>528
禿同。
-
- 530
- 2020/05/29(金) 00:33:07
-
>>526
家から出るな
-
- 531
- 2020/05/29(金) 00:52:42
-
行く人にはそれぞれ事情があるんだよ
他人の立場に立って思考できない奴は思慮が足りない子供と同じだ
-
- 532
- 2020/05/29(金) 03:21:10
-
ただし東淀川屋内プールは調整中
-
- 533
- 2020/05/29(金) 03:42:07
-
>>532
www
まぁ、他のプールの様子を見てから再開する方が賢い罠
-
- 534
- 2020/05/29(金) 09:14:39
-
>>531
ただの運動に何の事情があんだよw
それに自分が他人に病気うつすかもしれんのにやってられんと面倒がる奴こそ他人の立場に立って思考できない思慮も配慮も足りない奴ちゃうんけ?
-
- 535
- 2020/05/29(金) 11:03:55
-
>>534
>ただの運動に何の事情があんだよ>w
だからこれがわからない奴を他人の立場に立って思考できない思慮が足りない子供だと言ってんだろがよ
>面倒がる奴こそ他人の立場に立っ>て思考できない思慮も配慮も足り>ない奴ちゃうんけ?
大阪市民であり金払うプール利用者が面倒ではない方法を考えてくれと言うことだろよ
-
- 536
- 2020/05/29(金) 11:21:11
-
>>535
だったらどんな事情なのか説明してみろよ?
お前が526本人なのか横槍なのか知らんがそこまで言うからには事情とやら言ってみろ
大阪市民で金払えば公共施設でウィルスばらまいても良いとでも?馬鹿言うのも大概にせえよw
コロナ後の世界に世の中変わったんだから面倒とかそんなこと言う奴は出歩くな
-
- 537
- 2020/05/29(金) 12:19:55
-
そんなこといちいち説明してもらわないとわからないのかよ。
-
- 538
- 2020/05/29(金) 13:56:35
-
おう分からんから説明してくれや
-
- 539
- 2020/05/29(金) 13:58:57
-
で、どんなご事情がおありで?w
-
- 540
- 2020/05/30(土) 02:58:53
-
どんな用紙か知らないけどその場で検温くらいしないと意味ないよな
-
- 541
- 2020/05/30(土) 12:58:37
-
バローのイートインも閉鎖されてるね
-
- 542
- 2020/05/30(土) 13:50:49
-
>>527-530
淡路の自粛警察ハズカシイ
このページを共有する
おすすめワード