●◎阪急淡路!!情報求む 〜Part40!〜◎●(東淀川区) [machi](★0)
-
- 379
- 2020/01/25(土) 02:43:12
-
>>372
上新庄やんな?あの場所はそれが一番ええわ
-
- 380
- 2020/01/25(土) 05:25:17
-
あのイズミヤはイオンに変わらんかな
あそこやる気なさすぎ
-
- 381
- 2020/01/25(土) 07:13:32
-
京橋のダイエーがイオンに変わっても閉店やで
-
- 382
- 2020/01/25(土) 18:00:23
-
>>381
京橋のイオンが閉店したのは土地が再開発事業に引っ掛かってたからであって売上不振ではない
https://toshoken.com/news/16799
-
- 383
- 2020/01/29(水) 08:49:24
-
ダイコクにマツキヨ
マスクが全くなくなった。
-
- 384
- 2020/01/29(水) 09:27:19
-
マスクだけでなくゴーグルもせなアカンよ
-
- 385
- 2020/01/29(水) 09:39:18
-
それな
目からもウィルス入ってくるからマスクだけじゃ完璧とは言えん
-
- 386
- 2020/01/29(水) 18:20:51
-
医療向けでもウイルスが小さいから意味ないんやろ?
-
- 387
- 2020/01/30(木) 18:27:28
-
しないよりマシ!
-
- 388
- 2020/02/10(月) 22:01:30
-
淡路駅付近に街かど屋を!
-
- 389
- 2020/02/15(土) 02:26:12
-
外が凄い濃霧でなんか怖い
-
- 390
- 2020/02/15(土) 02:44:09
-
霧が濃いと怖い理由を述べなさい
-
- 391
- 2020/02/15(土) 03:09:54
-
>>390
映画のザ・フォッグ(ジョン・カーペンター監督)と同じような霧だから
-
- 392
- 2020/02/15(土) 16:33:27
-
包丁研ぎたいんやけど出張研ぎ屋とかこの辺りある?
ちょっと前に引っ越してきたんやけど
スーパーとかに来る研ぎ屋ってそういえば見てない。
そろそろ研ぎたい…
-
- 393
- 2020/02/15(土) 16:59:27
-
エバーグリーン淀川前のローソンが完全に解体。
今までお世話になり便利だったが、無くなるとやはり不便。
結構流行ってただけに残念やけど・・・・
近くはウェルシアの近くの7-11か市住のヤマザキデイリーまで
行かなアカン。
ローソン跡地はマンションか。
-
- 394
- 2020/02/16(日) 11:49:56
-
>>392
エバーレに月一くらいで来てるような
-
- 395
- 2020/02/17(月) 14:27:13
-
下新庄に引っ越したいけど仕事あるかな?
リフト免許あるけど下新庄から通える場所ないよね?
-
- 396
- 2020/02/17(月) 15:14:54
-
さすがにハロワなり求人サイトチェックしろとしか言えん
-
- 397
- 2020/02/18(火) 09:59:42
-
下新庄にこだわらず梅田か吹田、茨城まで含めたらどこにでもあるだろ
-
- 398
- 2020/02/18(火) 22:25:07
-
茨城はちょっと遠いけどなw
-
- 399
- 2020/02/18(火) 22:32:53
-
マジレスすると茨木やなw
-
- 400
- 2020/02/19(水) 15:44:06
-
>>397
茨城になってたの言われて気付いたわw遠いなww
-
- 401
- 2020/02/27(木) 09:52:17
-
大量にマスク入荷してた。
-
- 402
- 2020/02/27(木) 10:46:57
-
>>401
値段高騰してたり、抱き合わせ販売とかじゃなく?
-
- 403
- 2020/02/27(木) 11:19:01
-
転売屋が大量に垢バンされたから
入手しやすくなったんじゃないの?
-
- 404
- 2020/02/27(木) 11:43:15
-
単純に増産体制が整い、供給が追いついたってだけなのでは。
-
- 405
- 2020/02/27(木) 12:12:12
-
どこにマスクあったん?
-
- 406
- 2020/02/27(木) 12:26:44
-
転売屋が押し寄せるかもしれないから店名は出すなよ
-
- 407
- 2020/02/27(木) 17:29:24
-
ついに大阪市も決まったね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00031789-mbsnews-l27
-
- 408
- 2020/02/27(木) 18:15:36
-
先手先手の子どもを守るための素晴らしい判断やと思う
独自に検査すると真っ先に動いたりと今回の大阪の対応は最高やわ
-
- 409
- 2020/03/01(日) 10:08:43
-
東淡路のライフ開店前から長蛇の列。
エリエールのトイペ298円がみんな目的やったみたい。
家に豊富にあるが、安いから買っといた。
瞬殺で売り切れ。
-
- 410
- 2020/03/01(日) 10:11:17
-
トイレットペーパーがマスクのように在庫なくなる事はないとデマ確定してるのにまだ必死になってるアホが多いんか
-
- 411
- 2020/03/01(日) 11:07:40
-
ライフが地獄過ぎて入らずに帰ってきたわ
そうか、トイレットペーパーか
-
- 412
- 2020/03/01(日) 11:29:13
-
コーナンでもマスクつけた家族連れがペーパー買い占めようとしてて殺気立ってた
ひと家族ひとつだけなのにw
必要じゃないのに買うから結果として品薄になるってわからないのかね
若しくは転売ヤーww
-
- 413
- 2020/03/01(日) 20:01:41
-
西淡路のライフは大パニック状態だったらしい。
298円のトイペ購入に争奪戦。
もうパンデミック状態です。
-
- 415
- 2020/03/02(月) 01:42:55
-
明日拭く尻の紙がない人は大変だな
-
- 416
- 2020/03/02(月) 09:28:13
-
今日からライフの営業時刻が変更になったな。
広告もしばらく無しだとか。
それが得策やと思うわ。
特にトイペやマスクは特売しなくても今は売れる。
マスクなくてもトイペは無かったら困るよな。
手でケツ拭かなアカンがな。
-
- 417
- 2020/03/02(月) 11:32:42
-
てか、洗浄便座くらいつけてないのかよ。
-
- 418
- 2020/03/02(月) 13:51:54
-
体温計まで売り切れてるじゃん
家に常備してないのかよ
-
- 419
- 2020/03/02(月) 16:10:03
-
次はサランラッがヤバイらしいよ。
とりあえず2本購入。
-
- 420
- 2020/03/02(月) 16:23:50
-
>>419
そういう根拠も何もないデマ流すのマジでやめろ
-
- 421
- 2020/03/02(月) 19:51:37
-
デマに踊らされるのって「自分は馬鹿でーす」って宣言してるような事なのに。
見てるこっちが恥ずかしいわw
ラップなくても死にゃしないしそんなに困らん
今日玉出で1000円以上買えばラップ1円だったけどなw
-
- 422
- 2020/03/02(月) 23:59:21
-
まぁ元がデマとは言っても実際に品薄になってんだからなぁ
家のトイレに紙が無いとかシャレにならんから
備蓄してない人がつい買っちまう気持ちはわかる
-
- 423
- 2020/03/04(水) 22:18:39
-
急遽とはいえ、ティッシュペーパーをトイレに流さないように。
トイレットペーパーとは紙の構造が違うので、詰まるらしい。
-
- 424
- 2020/03/05(木) 11:00:23
-
今年は柴島浄水場での花見が中止になってしまったな。
コロナの影響で楽しみがまたひとつ減った。
-
- 425
- 2020/03/05(木) 11:01:32
-
桜の宮の通り抜けまでには終息してるとええね。
-
- 426
- 2020/03/05(木) 11:15:24
-
するわけないやん
ワクチン、薬は早くても半年後やから
1〜2年はかかるで
-
- 427
- 2020/03/05(木) 14:18:56
-
桜ノ宮は中止やで
-
- 428
- 2020/03/05(木) 17:30:15
-
やはり気になるのは東京五輪やな。
まあ大阪の人間には関係ないけど・・・。
あとこれだけ経済が低迷して春闘で賃上げがあるのか?
本音はここが心配です。うちの勤務する会社もお客様利用者激減で
売上が目に見えてダウン。
-
- 429
- 2020/03/05(木) 20:13:18
-
崇禅寺駅柴高横通り抜けがあるでわないか
このページを共有する
おすすめワード