facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 18
  •  
  • 2019/02/14(木) 19:13:09
>>16
横を通っただけやからよく分からん。ただ営業再開してたのは事実

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2019/02/15(金) 11:06:10
カフェもきついと思うで
イオンのスタバやコメダと戦う訳やから
大衆的な価格のドトールなら需要があるかも知れん

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2019/02/15(金) 12:39:03
ヨドバシきてくれ!頼む!

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2019/02/15(金) 13:01:03
ヨドバシの小店舗ってないやろ
エディオンならあるけど

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2019/02/15(金) 13:09:37
守口なら先、人の移動が多い京橋だろな、それも無いと思うけど

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2019/02/15(金) 15:35:13
イオンの向こう側ってのがまだ場所悪いわな。地下道上がったらわざわざダイコク行くよりイオンに行くし他に欲しいものあればそこだけで揃うし。労力と時間かけてでも一円でも安く買いたいってやつぐらいしか行かないだろ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2019/02/15(金) 16:24:08
イオン広くてめんどいし、ちょっとした菓子とか日用消耗品買うのに大分使ってたから、結構割とショック
できれば同じカテゴリの店が出来てほしいけど難しいかな

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2019/02/15(金) 17:05:43
あの店の広さだったらコンビニかカフェが妥当かもね

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2019/02/16(土) 00:49:24
あ!コンビニいいですね!コンビニだと助かるわ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2019/02/16(土) 13:30:49
コンビニだと前のロータリーが珍走団の溜まり場になりそう

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2019/02/16(土) 23:23:54
ダイコクの入ってるマンションはオール電化らしいし 規約では飲食店は入れないみたい。カフェとかコンビニは無理なんちゃう?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2019/02/17(日) 12:31:09
野江はいいな?おおさか東線が出来て
100パーないけど大日あたりに新しい駅出来たらな?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2019/02/17(日) 14:51:16
大日に今以上に新しい駅いらんやろ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2019/02/17(日) 17:36:42
大日より先に伸ばして欲しいな

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2019/02/17(日) 17:48:03
野江の住人に新大阪や東大阪行く需要あんのか

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2019/02/17(日) 18:07:46
おおさか東線が野江をたまたま通ってて駅があるだけなのに
なぜそんなことを書く?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2019/02/17(日) 22:35:18
大日から寝屋川市駅まで伸ばして欲しい
大日駅ー仁和寺駅ー寝屋川市駅みたいな

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2019/02/18(月) 02:11:35
駅が出来るって事はその周辺がより発展するかなーと思うだけ
だから野江はいいなーって
発展するかは知らんけど新大阪1本は便利でしょ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2019/02/18(月) 08:23:27
4月大枝公園楽しみだな。

しかし、球場跡地のサッカーとテニスは
一部のセレブ専用みたいになってるな。
もうちょっと使用料下げないと。

業務スーパーかサンディかヨドバシか
商業施設を呼び込んだら良かったのにな。
駐車場も広く出来きたし、活性化するのに。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2019/02/18(月) 08:26:52
さすがに守口くらいでヨドバシは無理だろキキキキキ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2019/02/18(月) 09:06:00
守口民からすれば京阪百貨店があることが唯一の誇りなんやぞ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2019/02/18(月) 09:07:52
最後の語尾は文字化けだから気にしないでくれ

守口の京阪は他の地域の京阪や百貨店よりなんか力入ってないけどあるだけマシか

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2019/02/18(月) 12:00:43
太子橋の辺りに住んでいるんですが、この辺りってタクシー電話で呼んでも来てくれないんですね?。
みなさんどうしているんでしょうか?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2019/02/18(月) 12:38:50
>>40
市バスの車庫近くにタクシー屋あるやん

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2019/02/18(月) 17:30:51
>>41
ありがとうございます。
でもそこ対応してくれるのかなぁ。
単なる事務所っぽいし、乗れそうな車みかけないし。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2019/02/18(月) 17:35:54
俺的な使用順位は
1位 大阪阪神タクシー
2位 都島タクシー
3位 その他

太子橋の近くなら都島タクシーだな。
大阪阪神タクシーは、背丈の高い車を導入し始めてるみたいだから
乗り降りがめっちゃ楽で気に入っている。
ただし、ハズレの車が来るときもある。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2019/02/18(月) 17:38:16
太子橋今市を南に少し行ったらガソリンスタンドの横に未来都がなかったかな

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2019/02/18(月) 17:40:05
ググって携帯で電話すればいいよ。
2回目からは、都島タクシー側は電話番号で住所登録してるから
スムーズにいくよ。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2019/02/18(月) 17:45:58
ああ、正式名称は都島交通株式会社だな。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2019/02/18(月) 18:15:03
>>43-46
ありがとうございます。
過去の通話の履歴見ますと都島交通も電話しているようですが、今すぐきてっと言ったら空きありませんと断られたと思います。
タクシー配車アプリで前日予約したんですが、空きがありませんとでました。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2019/02/18(月) 18:25:09
>>40 おおきな施設のタクシー専用電話でないと、いちげんさんとみられて嫌がられるのかも

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2019/02/18(月) 18:26:15
クラすしに行ったらガラガラなので、おかしいと思ってったら、動画のとこがそこか、

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2019/02/18(月) 19:22:01
そう、守口名物ゴミ寿司

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2019/02/18(月) 19:29:41
バカへの損害賠償請求が捗るな

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2019/02/18(月) 19:52:21
>>48
そなんですかね。
前住んでいたところは大阪府下でしたが、すぐにきてくれたのに。
1号線でずっと流しのタクシー捜したんですが、意外に拾えない。20分ぐらいかかってやっと拾えました。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2019/02/19(火) 08:45:56
思い込みで、そうなんです、病院などの設置電話からなら、まちがいなし、路上からなら、今はないなと
断られたから、やはりニセやごうとうが混ざってるからかも、携帯の番号が登録されると
今日はどこに居てますかと言われて超親切

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2019/02/19(火) 13:16:07
>>34
大阪市100%出資会社がそれをやる大義名分は?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2019/02/19(火) 18:28:10
>>54
利益が見込めるなら株式会社として大義名分はあるだろう
本当に利益が見込めるならな

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2019/02/19(火) 19:00:27
一般的に地下鉄は1km掘るのに100億かかるんですよねー

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2019/02/19(火) 21:37:27
京阪が寝屋川経由で枚方行きのバスを走らせれば済む話だな

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2019/02/20(水) 01:23:47
いまでさえ御堂筋くらいしか利益出てない
谷町線でトントンくらいだというのに
潰したいのか?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2019/02/20(水) 06:33:25
守口にヨドバシを、と同じく小さな地域エゴだから書くのは自由、検討議論するのは無意味

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2019/02/20(水) 14:27:46
>>53
今日午前中、病院に設置されているタクシー呼び出し電話かけたんですが、なかなかでてくれない。でても今は空き車がないとかばかり。どないしたらええねん。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2019/02/20(水) 19:43:50
今話題の配車アプリとかどうなんだろ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2019/02/22(金) 00:09:15
>>61
ありがとうございます。ですが
>>47のとおりですわ、

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2019/02/24(日) 04:52:22
金田のコノミヤの並び、ドミノピザの向かい
イタリアンopenしてるけど、大丈夫かぃ…
あの場所、お店が続かない…

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2019/02/24(日) 08:21:13
車や自転車停めるとこないし店の入り口ギリギリに車通るし結構渋滞してるしで店があること自体おかしい。
その横のお好み焼きと、バス停の前のテキサスバーガーはたまに行く。
バーガーはデイサービスかと思うぐらいいつも年寄りだらけだな
鳥ぴんの唐揚げ、甘い味が無理。唐揚げで甘いのとか理解を超えるわw

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2019/02/24(日) 12:03:14
えー、鳥ぴん唐揚げ脂っこく無いし他には無い感じで大好き
ウスターソースチョイ掛けて時には辛子付けたりで美味しいわ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2019/02/24(日) 12:44:02
唐揚げに砂糖かけて食えるか?そんな味だぞ?
揚げたてならまだましだろうが冷めたら地獄ですぐ捨てたわ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2019/02/25(月) 18:13:30
守口で性同一障害の当事者である尼僧さんが、住職が不在だった寺を譲り受け、
誰にも言えない性別に関する悩みを受け止める「性善寺」に改装したんだって。
いわば性的少数者の「駆け込み寺」だそうな。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2019/02/26(火) 08:23:09
発展するのか

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2019/02/26(火) 20:08:31
>>68
しないかな?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード