☆枚方市民あつまれ〜〜〜132☆ [machi](★0)
-
- 36
- 2019/01/10(木) 22:54:51
-
皆が皆panda-worldを削除依頼厨と呼び始めてるw
-
- 37
- 2019/01/11(金) 01:23:48
-
木下あゆ美を2回も繰り返してるし
このやり取り、めちゃオモロいw
依頼は宮之阪のなか卯と天一ばっかり行ってる
ケーキ屋の嫌韓おっさんからかとw
管理人さん、ご苦労様です。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1533208857/283-284
-
- 39
- 2019/01/11(金) 10:09:00
-
だいたい何かやらかすのはspmodeかソフバン使っているやつだよな
(特定個人ではなく傾向として)
かくを言う自分もスマホだとspmode
-
- 40
- 2019/01/11(金) 13:40:52
-
>>39
ソフバンだからではそれだけソフバンユーザーが多いからだと考えられないのかな?
-
- 42
- 2019/01/11(金) 22:50:33
-
>>40
各キャリアのシェアを知っていてこんな事を言うとは思えんけど
-
- 43
- 2019/01/12(土) 21:28:20
-
今日のひらつーを見たら Ed Debevic's(エド・デベヴィックス)が載ってた。
懐かしい!
子供の頃行った記憶が蘇った。
-
- 44
- 2019/01/13(日) 09:43:21
-
確か、店員が妙に馴れ馴れしい、いやフレンドリー過ぎるお店のことかな?
-
- 45
- 2019/01/13(日) 17:33:26
-
そうですね! オーダーを聞く時に店員の女の人が席の隣に座っていちゃいちゃしてきてたのを覚えています。
毎回だったのでこのような方針だったようですね。
子供ながらお姉さんに参りました。
-
- 46
- 2019/01/13(日) 17:35:12
-
でもメニューが美味しくてアメリカンな店だったので子供の頃はときめいていましたが。
今でもあったら子供連れてリピーターですな。
-
- 47
- 2019/01/13(日) 22:48:31
-
お互いスタッフの事を「キャッシー」「トム」と呼んでいたことも印象深いな。
-
- 48
- (^(●●)^) 黙って俺にしとけ
- 2019/01/14(月) 04:27:00
-
家ボロい リフォームせなあかんわ
-
- 49
- 2019/01/14(月) 08:20:05
-
イズミヤ枚方店の不二家が閉店になるので、最後にぺこちゃんのほっぺ買ってきた。
-
- 50
- 2019/01/14(月) 15:05:17
-
書く度に間違えてばっかしな
ひらつーのガーサン、また間違うとおる。
http://www.hira2.jp/open/karayosi-20181129.html
堺や摂津、豊中、東大阪のどこが大阪市内やねんw
http://store-info.skylark.co.jp/karayoshi/address/list?bc=eNqLVnq2ZM7zLYseN3c8bm5%2B3DxdSUcJiJ7s7X%2FW2fBkR8OLZcuB3MSUlKLU4mL9nMziEvt4IDMnptTAwDilpKg0FcQyMitKTc%2FMz4OIenv6eXsqxQIA7kcm%2FA%3D%3D&address=27&name=大阪府&_resl=true
-
- 51
- 2019/01/14(月) 15:10:38
-
今日も見下す対象探しにインターネットに勤しむ spmode
-
- 52
- 2019/01/14(月) 15:21:18
-
つうかアク禁解けたのか?
-
- 53
- 2019/01/14(月) 16:31:43
-
事実を書き込んで何が悪いのかさっぱりわからん。
-
- 54
- 2019/01/14(月) 19:30:57
-
>>49 不二家今日で閉店だったのか!
ペコちゃんのほっぺとミルキーロール買いたかったな!!
-
- 55
- 2019/01/14(月) 19:34:12
-
不二家はもう宇治大久保店が一番近いのか・・・。
-
- 56
- 2019/01/14(月) 20:37:32
-
↑悲しいね
-
- 58
- 2019/01/15(火) 12:08:38
-
枚方市の成人式って市民会館やひらぱーで過去はやってたと聞くが、最近はどうよ?
-
- 60
- 2019/01/15(火) 13:04:44
-
>>58
中学校の区割りでやっているらしい
-
- 61
- 2019/01/15(火) 13:28:35
-
>>60
今の成人式は中学校でやっているのか!
ありがとうッス!!
-
- 66
- 2019/01/15(火) 19:54:06
-
t-siteで棚の商品見てたら
「ワタクシがそこを通るんだからオラどけ」と言わんばかりの態度で、
ベビーカーでふくらはぎ辺りをつついてくる人によく遭遇する
ひとつ手前の通路は空いてるんだからそこ通ればいいだけなのに、わざわざどかせようとするなよ
-
- 67
- 2019/01/15(火) 22:39:14
-
>>66
そういうのいるね
買いもしないのにうろうろしてる
-
- 68
- 2019/01/15(火) 23:12:08
-
ビオルネ・イオン枚方西側のバイク駐輪場
50cc未満専用スペースが2/1から125cc未満専用スペースに変更される。
これで心置きなく置いておけるわ。
-
- 69
- 2019/01/15(火) 23:15:59
-
テスト
-
- 70
- 2019/01/16(水) 05:23:04
-
>>61
私立中学校の人はどうなる?
-
- 71
- 2019/01/16(水) 08:59:13
-
>>68
閉店したガソリンスタンドの裏かい?
-
- 72
- 2019/01/16(水) 10:38:26
-
>>71
時間貸し駐輪場のこと。
-
- 73
- 2019/01/16(水) 13:51:07
-
>>70
60さんが言ってますが区割りのようですね。
んっ?62ー65見る間も無く消えてる・・
-
- 74
- 2019/01/16(水) 16:02:56
-
歴史を刻めって車で行く場合ビオルネの駐車場で割引きく?
券売機でレシート無いからサービスカウンターで駐車割引出来ないのかな?
-
- 75
- 2019/01/16(水) 18:33:42
-
62ー65
何が書いてあった?
-
- 76
- 2019/01/16(水) 19:00:24
-
>>74
駐車サービス可能と思う。
宝くじ売り場利用しても駐車券のこと話すと駐車サービスのことが記載された紙出してくれた。
-
- 77
- 2019/01/16(水) 19:06:10
-
>>76 そうなんですね! ありがとうございます。
-
- 78
- 2019/01/17(木) 04:32:40
-
昔、公立高校受験で地元集中とかあったな。
市立中学校卒業時に決められた公立高校しか受験できなかったな。
-
- 79
- 2019/01/17(木) 11:03:27
-
近くの高校受験するように勧められてほとんどの人がそこに行ったけど、
決められた公立高校しか受験出来なかったという事は無かったよ。
-
- 80
- 2019/01/17(木) 12:30:35
-
>>78
自分の頃はここら辺は第四学区だったな
四条畷高・寝屋川高・牧野高あたりが上位高だった
-
- 81
- 2019/01/17(木) 22:06:29
-
>>80
懐かしいな。
今はそうではないのか?
-
- 82
- 2019/01/17(木) 22:28:55
-
>>79
地元集中の当該校以外の高校受験しようとしたら
放課後に教師に囲まれて説得されるんやでw
-
- 83
- 2019/01/17(木) 22:34:56
-
今は大阪府内の公立高校なら学区は無く
どこでも受験可能
-
- 85
- 2019/01/18(金) 06:53:20
-
俺の行っていた中学最悪だわ 地元集中なんて 教師が子供の人生決めたらあかんわ
四条畷に行きたかった友人は、圧力かけられて かなり疲れていた。忘れられない。
今は、いけと言われた磯島高校は名前がかわり、枚方西は閉校 どうなってんだか?
このページを共有する
おすすめワード