河内長野市PART116 [machi](★0)
-
- 461
- 2019/05/14(火) 18:41:38
-
フランスのカジノ大手、グループ・ルシアン・バリエール(パリ)は14日、和歌山市内に日本事務所を開設したと発表した。
和歌山県はカジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致に名乗りを上げており、同社は同県でのIR参入を目指す。
市内で記者会見した日本法人の社長、ジョナタン・ストロック氏は「和歌山はすでに候補地があり関西国際空港も近く、IRに必要な条件がすべてそろっている」と説明。
今後、県が実施する事業者公募に向けて準備を進めるという。
会見には同社のブランド大使を務めるフランスの映画俳優のジャン・レノ氏が同席した。
-
- 462
- 2019/05/14(火) 20:01:01
-
ほんと南河内方面は良い計画無いなー
関空方面ばっかり
松原のアリオはほぼ大阪市で遠いし、
美原のららぽーとが唯一の希望だけど、
それさえも和泉のららぽーと行く距離と大して変わらなくて微妙・・・
富田林、狭山、河内長野当たりの南河内にもなんかきてくれー
-
- 463
- 2019/05/14(火) 22:49:19
-
南海本線はキャリーバッグやスーツケース抱えたの一杯で混みまくりやからな
何にも無いのも困るけどそこそこ有るっちゅうのがええで
-
- 464
- 2019/05/15(水) 04:26:32
-
良い計画有りますよ。「上原・高向土地区画整理準備組合」でググって。
-
- 465
- 2019/05/15(水) 04:33:47
-
「上原・高向地区事業化検討パートナー」でググった方がわかりやすいかも。
-
- 466
- 2019/05/15(水) 04:36:23
-
>>464
その計画は知ってますよー
「商業・産業・医療・農業」がくるみたいですけど、、商業施設は何くるのか楽しみですね
商業施設は完成予想図見る限り、大規模商業施設じゃなくて、
普通にロードサイド型の飲食店が数店舗できそうって感じなんですよねー
https://www.constnews.com/?p=18786
-
- 467
- 2019/05/15(水) 04:38:46
-
高向の再開発は結構楽しみですが、河内長野駅前線も個人的に楽しみ
ただ歩道広げるだけやんって言ったらそれまでなんですが、
道路の周辺も再開発されるだろうから素敵な店舗がきて欲しい
-
- 468
- 2019/05/15(水) 11:02:31
-
南海高野線は、世界遺産の宝庫になるよな。
南海電鉄は、沿線に商業施設やホテルや観光客向け施設を整備すればいい。
住宅開発や工場誘致より大切な事。
河内長野も、大阪の衛生都市なら後塵になるのはわかっているんだから、
別の生き方でエリア中心になる方法を見つけた方がいい。
関空にも近いんだし、高野山にも近いんだし・・・和歌山でカジノの可能性もあるんだし・・・
-
- 469
- 2019/05/15(水) 11:53:07
-
観心寺、天野山金剛寺、延命寺も世界遺産として十分すぎる価値はあると思うんだがな
河内長野はなにかアピールしてるのかな
-
- 470
- 2019/05/15(水) 13:47:38
-
Googleストリートビュー撮影車を七つ辻で目撃
-
- 471
- 2019/05/15(水) 20:16:54
-
>>468
衛生都市・・・衛星都市?
-
- 472
- 2019/05/15(水) 21:01:49
-
>>471
河内長野って、はそういうのに噛みつくの?
お好きにどうぞ。
-
- 473
- 2019/05/15(水) 22:46:07
-
>>469
楠木正成関連で日本遺産申請で失敗したとこです。
-
- 474
- 2019/05/16(木) 16:41:57
-
市内の人からしたら大阪にある事すら知られてない田舎やから仕方ない
-
- 475
- 2019/05/16(木) 17:33:34
-
でも今日の読売新聞の地域版に河内長野取り上げられてたぜ
でもふるさと納税関連記事なのに地域版で取り上げられてもなぁ…
そんな河内長野が大好きだ
-
- 476
- 2019/05/17(金) 00:11:02
-
18土曜日は「駅フェス千代田」ですね♪
どんな催しになるのか、楽しみです(*^_^*)
-
- 477
- 2019/05/17(金) 13:10:06
-
>>470
自分が見たのはApple Maps の車だったわ
-
- 478
- 2019/05/17(金) 13:42:57
-
上原・高向土地区画整理準備組合
中途半端なもんつくってもつぶれるだけ!
河内長野駅前がいい例。
-
- 479
- 2019/05/17(金) 21:47:16
-
>>477
調べたらアップルカーだわ
三日市方面から千代田方面へ走っていきました
-
- 480
- 2019/05/18(土) 16:05:28
-
>>479
おれ、千代田南ですれ違ったぜ(^^♪
-
- 481
- 2019/05/18(土) 18:25:28
-
つまらない祭りだな
-
- 482
- 2019/05/18(土) 20:36:56
-
ドミノ・ピザ河内長野店がグランドオープンしたね。買いに行ってきたよ。駐車場も広いし良い場所だね。
シカゴピザやリトルパーティーはピンチだね。
-
- 483
- 2019/05/18(土) 22:09:30
-
あそこの店すぐつぶれるからな
いつまでもつか楽しみでもあり心配でもある
-
- 484
- 2019/05/18(土) 22:46:16
-
声かけられたいのか女ばっかりだな
-
- 485
- 2019/05/19(日) 01:14:46
-
リトルパーティはすでに閉店してます。
シカゴピザは
ドミノピザが配達しない南の方の地域のためにも
つぶれないでほしい。
-
- 486
- 2019/05/19(日) 09:08:16
-
リトパ閉店したのか。。。ならばピザカリオンはまだあるのかな?
もしそれも閉店したのなら、シカゴピザ、ピザーラ、ドミノピザの三者三つ巴だな。
ドミノピザは駐車場があるから、仕事帰りに買いに行きやすくて良いな。
-
- 487
- 2019/05/19(日) 09:57:46
-
ピザカリオンもとっくに閉店してます。
-
- 488
- 2019/05/19(日) 12:15:04
-
やっぱピザ屋ってすぐに潰れるんだね。
ドミノ・ピザ、ピザーラ、シカゴピザ、次はどの店が潰れるんだろうか
-
- 489
- 2019/05/19(日) 20:05:06
-
知らん間に上原のとこの
ステーキ屋さんの夢一喜がオープンしてた。
19時ごろ通ったけど
そんな混んでなかったね。
-
- 490
- 2019/05/20(月) 06:32:41
-
市内にピザーラあるっけ?
ピザハットなら千代田にあるみたいだけど。
まぁ、どこかがまた淘汰されるわな。
-
- 491
- 2019/05/20(月) 14:43:36
-
https://www.sankei.com/smp/life/news/190520/lif1905200026-s1.html
日本遺産に認定されたんやね
-
- 492
- 2019/05/20(月) 23:46:11
-
ピザハットかw
-
- 493
- 2019/05/21(火) 08:50:38
-
>>489
夜は河内長野の飲食店ではええ値段やからな
平日ランチは安いけどな。
-
- 494
- 2019/05/21(火) 18:16:05
-
七ツ辻の付近で警察たくさんいたけど、
なんかあったんか
-
- 495
- 2019/05/21(火) 21:56:33
-
なんかあったんやろね
-
- 496
- 2019/05/25(土) 07:18:25
-
南貴望ケ丘の「麺坊 蕎麦博」、フリーペーパーの「らくえる」の店広告の欄なのに、
いつも場違いな「人材確保が難しい。労働基準法が、労働基準法が、」と労基法の悪口ばかり書いてるね。
-
- 497
- 2019/05/25(土) 09:57:57
-
河内長野で焚火のできる場所ないでしょうか?
-
- 498
- 2019/05/25(土) 10:29:09
-
>>497
キャンプ場
-
- 499
- 2019/05/25(土) 14:30:33
-
>>498
タダで。
-
- 500
- 2019/05/25(土) 17:43:22
-
条件後出しウザ
-
- 501
- 2019/05/29(水) 20:23:16
-
河内長野ガスって、
自由化の波に乗ってなくて、乗り換えできないんだけど、
みなさんは泣き寝入りされているのですか?
-
- 502
- 2019/05/31(金) 19:36:58
-
ほんわかテレビで
河内長野やってる
-
- 503
- 2019/05/31(金) 23:53:43
-
>>502
サイクルスポーツセンター
取材されとったな
おいっ!10チャンネル
コーナーが雑な作りやったわ〜
もっと河内長野掘り下げれよ!
ええとこ いっぱいあるのに…
-
- 504
- 2019/06/01(土) 09:11:07
-
バラエティ番組やから、しかたないね…
笑いのとれるとこってなったら
サイクルスポーツセンターと勝光寺ってなったんちゃうかな。
-
- 505
- 2019/06/01(土) 15:01:27
-
歴史番組やと観心寺と天野山金剛寺はたまに見るけどね
-
- 506
- 2019/06/02(日) 01:19:31
-
ドミノ・ピザ河内長野店に行ってきた。ネット予約めちゃ便利やね。時代の進化を感じたわ。
-
- 507
- 2019/06/02(日) 01:39:30
-
河内長野には天皇のお墓がある
これ豆知識な
前方後円墳ちゃうよ
-
- 508
- 2019/06/02(日) 14:25:13
-
>>506
外環のモスもネット予約できるよ
いつもネットで予約してから行って待たずに受け取ってる
-
- 509
- 2019/06/02(日) 14:59:26
-
>>507
観心寺の後村上天皇陵やね
楠木正成公の首塚もあるけど神戸の湊川神社には墓がある
首と胴体泣き別れで大楠公カワイソス
-
- 510
- 2019/06/02(日) 23:38:50
-
>>508
モスは待ち時間長いからそれは知らんかったわ。
モスは高いから行かないけど。
-
- 511
- 2019/06/03(月) 18:00:52
-
>>507
仲哀天皇陵
このページを共有する
おすすめワード