facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 43
  •  
  • 2019/02/15(金) 19:49:33
ロータリー内にミニミニの営業車が何台も駐車しとる
のはどういうことや 車庫代わりにしとるやろ
あんなん許したらあかんわ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2019/02/15(金) 21:27:03
>43 吹田警察へ!24

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2019/02/16(土) 10:44:29
>>43
TMGなんか、ロータリーで荷物の仕分けしてるで。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2019/02/21(木) 08:31:54
ƒR[ƒiƒ“AŒš‚Ä‘Ö‚¦‚‚¢‚Å‚É
ƒ_ƒCƒ\[“ü‚Á‚½‚炦‚¦‚Ì‚É‚È‚Ÿ〜B
ŽR“c‚Í•S‹Ï‚È‚³‚·‚¬‚éB

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2019/03/02(土) 19:53:02
三ツ辻、前中整形の入ってるマンションとグリーンハウス千里の間から裏手に入ったところにあった田んぼを埋め立てて新たに出来た社員寮の中身がわかりました。
エディオン陸上部(女子)の寮です。主に長距離選手だそう。まもなく始動!

広島から移転してきたそうです。だからといって広島から大阪のチームに登録を変えるわけではないようですが、これからはここから万博方面へと練習に通う姿が頻繁に見られることでしょう。頑張れ!
ということは前中整形外科、大儲けやなーw

練習休みの日はエキスポシティやな
アスリートやったら楽々走っていけるやろうし(゜ロ゜;ノ)ノ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2019/03/09(土) 09:15:49
>>32 工事終わってますか?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2019/03/09(土) 09:26:16
長かったなあ。あのバイク屋どこに移転したんやろ?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2019/03/09(土) 12:19:18
>>48
全く終わってない
あの更地+更地耕した感じになってる

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2019/03/09(土) 16:38:44
18年度の予算は立ち退き、更地までの費用計上で道路建設費は
4月からの来年度予算ということとちゃうかな
いつでもすぐに取り掛かれる状態やのに何もやらんいうのは
そういう気がするな

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2019/03/10(日) 09:39:13
あそこ、せめてかつての鮎川みたいに取りま車がすれ違えるくらいに拡げてほしい
本工事は新年度に替わってからもいい、コーナンの敷地も拡幅に関係するし

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2019/03/11(月) 08:33:55
道路拡幅時期とコーナンの火災・・・・ハッ、まさか( ゚Д゚)、

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2019/03/11(月) 18:27:31
コーナンの火災の原因は店で保管してた電池からの
発火と断定されとるしいくらなんでもな

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2019/03/11(月) 22:06:44
デューの「パセリ」も21日で閉店って貼り紙が。
空き店舗が増えると何か気分が沈むね。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2019/03/12(火) 01:23:36
減り過ぎじゃない!?
新しく入るわけでもないし、阪急と何かあったんかな

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2019/03/12(火) 02:05:03
パセリは家族亭よりもガラガラだったからな
しかもメニュー単価がやたら高い
どういう客層をターゲットにしてたのって感じ

跡地は吉野家松屋すき家系が入ってほしいが
無理だろうなぁ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2019/03/12(火) 06:35:36
ポムの樹の頃は時々食べてたけどなあ。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2019/03/12(火) 21:09:28
おゆば、温泉湧出量の減少で今月の土日祝は20時に閉まるが、何か不気味
今までこんなことは無かったし、湧出量が減るということは地下で何か起こってるから
そのまさかが起こらないことを心から祈ってる

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2019/03/13(水) 13:59:02
>>59
おいやめろ
https://www.jma.go.jp/jp/quake/
震源・震度に関する情報
平成31年 3月13日13時53分 気象庁発表

13日13時48分ころ、地震がありました。
震源地は、紀伊水道(北緯33.8度、東経134.9度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は4です。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2019/03/13(水) 18:46:02
パセリ、値段の割には味たいしたことなかったしな。

山田(駅近住民)は所得が高い→儲かると踏んでたんだろう〜オープン当初は安いランチもなく値付けが今よりもっと強気だった。

ホント繁盛してると言えるような店がないわ。ココスもトマト&オニオンも家族亭も平日ヤバいし、収支ギリギリだと思う

マメゾウカフェもそろそろアウトかな
あそこも美味くない

餃子の王将来てくれ!(大阪王将ならいらん)

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2019/03/13(水) 22:05:31
>>61
駅チカに本当に飲食店ないよね

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2019/03/15(金) 22:16:37
>>61
パセリのオムライスの不味さに驚いた。オムライスを不味く作るってなかなかできないぜ。ポムの樹を返してくれ

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2019/03/17(日) 18:38:08
結局、駅チカ住民が金を落とさないのか
味が悪いために地元客が寄り付かなくなるのか

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2019/03/17(日) 19:03:42
DEW山田スカスカになったね

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2019/03/18(月) 00:37:04
箕面イオンもヤバイ。
EXPOCITYに近隣もっていかれた。
ていうか潰し合ってる。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2019/03/18(月) 10:52:47
箕面イオンのテナントは全部埋まってるよね。最初から10店舗くらいでしかないし。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2019/03/19(火) 13:17:58
千里セルシーのあと大規模商業施設になるらしいから、そうなるとエキスポシティですらピンチ
Dewなんて息してない可能性もある

駅周辺のマンション住人のみが商圏ってなんと心もとない。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2019/03/19(火) 18:40:23
>>68
タワマン建ちまくってるし、千中は万博とは別の商圏で成立しそうだけどね

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2019/03/19(火) 23:11:58
>>69
いや、御堂筋線から乗り換えてモノレールでエキスポシティへ行くつもりが千中の新しい商業施設見て「スゲー!!」って止まってしまうケースが増える
セルシーの場所なんて乗り換えの歩き途中にあるから、高いモノレールに乗って初志貫徹しなくても予定変えるわ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2019/03/19(火) 23:22:43
初志貫徹w

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2019/03/19(火) 23:53:49
センリトの惨状見てもそんなこと言えんの?

しかもスッカスカの廃墟にパチと馬渕としょぼい飲食店だけ
もはやみんな諦めて素通りしてる
ここからスゲー商業施設とやらに大変身するとは到底思えんがなぁ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2019/03/20(水) 11:06:48
>>72
なんで今のセルシーの話してんの?
意味不明
解体して阪急が仕切って隣の阪急百貨店と一体とする大プロジェクトなんやで

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2019/03/20(水) 11:08:02
スゲー商業施設とやらに大変身するんだよ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2019/03/20(水) 11:28:30
>>73
> 解体して
発表してから一年間ほったらかしなんですがそれは

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2019/03/20(水) 21:40:11
今はネットショップにモールが潰されてんだよ、センリトもそこらにあるやつの寄せ集めのモールだろうよ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2019/03/21(木) 13:38:50
>>76
アメリカはそうだけど、日本はそこまでの勢いはないよ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2019/03/22(金) 21:43:39
デュー、ママイクコの後にマクドだってさ。
夏オープン予定。
スタッフ60人募集。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2019/03/22(金) 23:15:25
コーナンのマクドナルドと入れ替わりかな

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2019/03/22(金) 23:16:35
やっほい!やっと庶民的なのができたね。眼鏡屋とかにならなくて良かった。パセリあとは餃子の満州でもいいよ。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2019/03/22(金) 23:35:50
パセリのあとには餃子の王将こい!

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2019/03/23(土) 02:34:09
山田への引越を考えてるものですが
阪急千里線の梅田行は各駅停車しかないんですか?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2019/03/23(土) 05:33:18
>>82
全ての電車が各駅停車ですよ

ここまで見た
  • 84
  • sage
  • 2019/03/23(土) 07:35:38
隣りの南千里でも言えるが、皆貧しくなったんやなw
パークカフェのBird Treeよりもサンディ佐竹台店のオープンを待ち焦がれてるし

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2019/03/23(土) 08:35:51
山田からなら、朝は並んでれば比較的座れますよ。個人的には梅田行の改札口を南側にも作ってほしいです。なぜなら先頭車両に乗る際、南側からなら大回りして不便です。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2019/03/23(土) 08:37:35
でも梅田行は天茶行より比較的混んでるかな

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2019/03/23(土) 11:24:01
>>78
マクドがくるんか そういう路線に舵を切ったのなら
パセリの跡はリンガーハットあたりかもしれんね

>>85
南側にフェンスで開閉するホームへの出入り口があるから
あそこを自動改札1機でもいいから置いて改札口にしたら
王子住宅方面からの人はずいぶん便利になるやろうにね

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2019/03/23(土) 11:57:05
>>83>>85>>86
ありがとうございます参考になりました!

しかしバードツリーもいい雰囲気だなぁ
とにかく千里一体、緑と水辺のある良い公園が多くてどこにしようか迷いますわ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2019/03/23(土) 12:56:08
>>82
定期なら、北千里まで買っておけば、おりかえし乗車で確実に座れます。私はそうしてました。慣れればどの北千里行きが車庫に入らずに梅田or天下茶屋行きになるか把握できるし。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2019/03/24(日) 22:38:21
>>89
北千里駅を経由し淡路方面へ向かう際にも、整列乗車にご協力お願いします

と毎朝、北千里駅でアナウンスされてますので、よろしくお願いします

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2019/03/24(日) 22:47:13
この度茨木から引っ越してきます
千里中央とエキスポシティが近くて住みやすいと考えてます
よろしくお願いします

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2019/03/26(火) 18:52:21
山田のバイク屋が立ち退いたところは、5月31日までの予定で拡幅工事らしいね。
これでやっとスムーズに通れるようになるね。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2019/03/27(水) 01:08:32
自転車なら電動アシストをぜひ

でないと行動範囲めっちゃ狭なるで

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード