東住吉区スレッド PART93 [machi](★0)
-
- 539
- 2019/02/25(月) 13:50:23
-
東住吉区での免許更新が初めてなんですが警察署が移転中ですよね
警察→交通安全協会に行った後でまた警察に戻らないといけませんか?
あとゴールドなんですがその日のうちに講習を受けられますか?
ご存知の方お願いします
-
- 540
- 2019/02/25(月) 16:19:07
-
>>539
その日のうちに講習受けて終わり
-
- 541
- 2019/02/25(月) 16:20:50
-
交通安全協会も仮庁舎の2軒隣に移転しとる
-
- 542
- 2019/02/25(月) 17:04:42
-
>>539
戻る必要はないです
講習はその日に受けられますが、警察→交通安全協会の手続きの時間が合わないと私みたいに講習始まったばかりで、会場の扉の前で横に交通安全協会の人がいる狭いスペースで30分待ちぼうけ喰らうので注意w
あと、交通安全協会の階段と入口の段差に注意 お年寄りは転けかけてました
-
- 543
- 2019/02/25(月) 20:26:26
-
皆様ご親切にありがとうございます
危うく前の安全協会に行くところでした
助かりました
-
- 544
- 2019/02/25(月) 21:29:09
-
>>537
流石にそれはないんじゃない?
アメリカでは毎月一枚ずつ購入した人が億万長者になってるし
ましてや宝くじ屋の都合をこちらに押し付けられても困る。
10枚一組を買えって傲慢なことやってるから皆買わなくなって売上も年々落ちてるんじゃないかね
一方で貴方みたいな無理解な人が貧乏人だと否定されると
一枚購入もしなくなるよね。何でそんなにケツの穴が小さいの?
-
- 545
- 2019/02/25(月) 21:51:33
-
むしろ一枚買う方がケツの穴小さいと思うが(笑)
一枚とか言うけど向こうのは印字されて出てくるやつじゃね?
-
- 546
- 2019/02/26(火) 00:44:02
-
>>544
好きにすればいいけど宝くじ1枚だけとか貧乏人がクジなんてかってんじゃねーよと思われても仕方ないやろ(笑)
どうせ一口買うならLOTOとかのほうが自然だからそっちにしとき
-
- 547
- 2019/02/26(火) 09:15:33
-
宝くじは一枚だけ買うのが一番賢い買い方だけどね
-
- 548
- 2019/02/26(火) 09:26:30
-
宝くじは貧乏人の税金、愚者の税金
10枚単位で買うやつが1枚だけ買うやつを馬鹿にするとか
まさに目くそ鼻くそを笑うや
-
- 549
- 2019/02/26(火) 11:03:51
-
金持ち→宝くじなんて買う奴は馬鹿
目くそ平民→宝くじ1枚なんて買う奴は貧乏人
鼻くそ貧人→うるせー馬鹿
こうですね。
-
- 550
- 2019/02/26(火) 11:47:16
-
真の貧乏人→300円あれば2日間喰える
-
- 551
- 2019/02/26(火) 12:59:42
-
>>547
億単位の当選額なんだから1000万くらいかけてまとめ買いする方が賢いと思うがね
-
- 552
- 2019/02/26(火) 13:11:21
-
>>551
そうですね。全部買い占めたら絶対当選しますもんね。
-
- 553
- 2019/02/26(火) 14:36:54
-
むかしニチイ前の売り場で学校帰りにスクラッチよく買ってたの思い出した
-
- 554
- 2019/02/26(火) 15:35:01
-
貧乏人はそもそも宝くじを買わないもんね
一枚購入が一番賢い買い方だよね
-
- 555
- 2019/02/26(火) 22:58:45
-
300円あれば頑張れば1週間食えるさ
-
- 556
- 2019/02/26(火) 23:26:16
-
ID見たら土日も平日も朝昼夜も関係なく書き込み続けてる人と気づいて色々察した
-
- 557
- 2019/02/27(水) 06:50:38
-
ニューグッズ閉店?
-
- 559
- 2019/02/27(水) 10:47:56
-
あの歩道橋が撤去される
https://mainichi.jp/articles/20190227/k00/00m/040/009000c
-
- 560
- 2019/02/27(水) 12:49:33
-
山坂歩道橋か
南港通りのマガリーダッタの前ら辺やね
-
- 561
- 2019/02/27(水) 15:09:04
-
旧シャープ跡地のあの辺?>歩道橋
あの通りはミシュランガイドに載ってるピザ屋があったよね
-
- 562
- 2019/02/28(木) 06:23:27
-
それ、長池。しかも阿倍野区
-
- 563
- 2019/02/28(木) 09:05:58
-
長池近辺なんて山坂や南田辺に住んでる人には
普通に生活圏内なんだから細かいこと言うなよ。
しかも歩道橋は東住吉区なんだから。
-
- 564
- 2019/02/28(木) 14:54:21
-
シャープってずっと東住吉内だと思ってました。
-
- 565
- 2019/02/28(木) 15:16:40
-
アンジュのエスカレータ横でボーリング工事。
いよいよ本格化か。
-
- 566
- sage
- 2019/02/28(木) 17:48:13
-
>>563
勘違いしてる?
旧阪和線跡から東が東住吉区だよ。
-
- 567
- 2019/02/28(木) 21:08:34
-
一瞬ボーリング場出来ると思った マンションか
-
- 568
- 2019/03/01(金) 14:18:34
-
バス停が改修されてると思たらBRTの準備やな
東部市場前駅の東口もできるし、杭全民が少しだけ便利になる平成最後の春
-
- 569
- 2019/03/03(日) 21:38:03
-
グランアッシュ田辺ってマンション出来たから是非見学してと言われたけど
田辺6丁目16番地が分からず断念した
6丁目って16番地もあったかな
-
- 570
- 2019/03/04(月) 00:24:08
-
今度の選挙の立候補者が挨拶に回って来たけど
モニター越しでしばらく出なかった時の態度と応答した後の態度が180°変わってわろた
-
- 571
- 2019/03/04(月) 00:26:16
-
>>569
ここ参考にしてはどうでしょうか
https://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1060z2bsz1010z2ncz167719151z2tbcz110z2kkkz1N003007.html?rnms=103&vos=ab2231ydsdrm201600201zzz_a0a016acgm0000
-
- 572
- 2019/03/04(月) 07:33:09
-
>>569
近辺で働いてるけどこの地区はオススメできませんね
時間を守らなかったり常識のない人が多い
-
- 573
- 2019/03/04(月) 09:57:49
-
>>569
地番って書いてあるから法務局での番号だよ
一般の住居表示じゃない
-
- 574
- 2019/03/04(月) 10:59:10
-
>>569
物件名わかってるなら検索すればいいんちゃうの?
分譲マンションなら大概HPあって地図載ってる
-
- 576
- 2019/03/09(土) 08:40:11
-
いろはってどうなん?
-
- 577
- 2019/03/10(日) 13:00:39
-
あそこにマンションできたらいよいよ商店街も衰退が加速だな。マンションの住人は商店街の客にはならないからな。付近も小綺麗に整理され活気が低下しさらに客も寄り付かない。
-
- 578
- 2019/03/10(日) 23:51:48
-
>>559
逮捕じゃないのかよ。猛スピード出しててさ。
被害者のおばちゃん死に損じゃん
-
- 579
- 2019/03/11(月) 07:37:43
-
>>577
特に飲食店がしんどくなるね。
マンションの住人が毎日外食せんやろし。
今はまだ作業員が昼飯食べに行ってんかな。
-
- 580
- 2019/03/11(月) 10:56:34
-
>>578
この手の事故で逮捕・長期勾留ってあんまりないぞ。
そもそも自転車の男性、書類送検されてるやん。
-
- 581
- 2019/03/11(月) 19:55:50
-
>>569
グランアッシュ田辺
現地を見ましたが、まだ工事を始めたばかりで、建物ができるのは当分先。
敷地の形が無理やりまとめたようないびつな形で、東向きにしか窓が付かない建物配置。
すぐ西隣に8階建てくらいのマンションが建っていて、その建物とくっつきそうな位置になるので風水的にも良くなさそう。
現地周辺も阪神高速沿いの饐えた感じの薄暗い街並みで、近所にスーパーもなしと、特にいいとこなしで、
これで3,370万円からの値付けではいかにも割高でまったくお話にならない
絵に描いたような買って大後悔マンションの典型かと。
https://www.homes.co.jp/mansion/b-16013480000021/
東住吉区のマンションは北田辺駅周辺に今4軒くらい工事中なのでそちらの方が有望。
針中野駅前のタワマンもいずれできるし、長居公園東筋が全線開通したら桑津の辺りでもマンションラッシュになると予想します。
この付近だと南田辺の南港通り沿いのビルが一軒取り壊されたので、ここがマンションになったら南向きのかなりいい立地になる。
以上現地特派員レポでした。
-
- 582
- 2019/03/11(月) 20:14:39
-
北田辺のマンションは、エスリード2軒とも全戸完売したから、住友の1軒のみだな。
さすがにこれ以上は出来ないだろうなぁ。
水道局跡地が気になるけど。
-
- 583
- 2019/03/11(月) 22:33:55
-
北海飼料の跡地もマンションかな?
-
- 584
- 2019/03/11(月) 22:40:59
-
>>580
知らんけど、書類送検って実刑みたいなダメージもないし
人生において大したペナルティーにもならんのでしょ?
なんら制裁にならんのでは。
-
- 585
- 2019/03/12(火) 10:07:07
-
>>584
書類送検は最終処分じゃなく
あくまで被疑者を勾留していない状態で検察官に送致されたことを指すマスコミ用語
書類送検だと実刑にいたるケースは少ないとは聞くがあるにはあるし
罰金刑に処されることや公判にいたり執行猶予付きの判決が出るケースはある
-
- 586
- 2019/03/12(火) 10:37:40
-
>>583
11階だてマンション
-
- 587
- 2019/03/13(水) 06:58:05
-
東住吉区の土地を取得/解体工事に近く着手/大和ハウス工業
https://www.constnews.com/?p=63873
-
- 588
- 2019/03/13(水) 15:15:19
-
駒川中野駅の新しい出口は4月中に完成するみたい
このページを共有する
おすすめワード