東住吉区スレッド PART93 [machi](★0)
-
- 488
- 2019/02/05(火) 20:33:42
-
皮膚科でいい病院ないかな‥手荒れがひどくなってきた
-
- 489
- 2019/02/06(水) 03:27:22
-
わかる。
病院の評判を知りたい。食べ物屋も知りたい。
けど、宣伝もあるからなー。
宣伝ならいっそ、そこの者ですって堂々と書き込みしてほしいわ。
-
- 490
- 2019/02/06(水) 10:55:34
-
今しがた田辺駅前の松屋というお菓子屋さんの前で接触事故があったみたい
バイクの人はそのまま救急車に運ばれていきました。
-
- 491
- 2019/02/06(水) 12:14:01
-
老眼か、メンタルバランス崩れてるだけか去年12月にパニック発作おこしてから目の違和感がハンパ無い、眼科では問題なしだし、メンタルバランス考慮してくれる眼科無いかなぁ?
-
- 492
- 2019/02/06(水) 13:11:44
-
>>491
まずは心療内科で見てもらうのが一番では?
もし精神的なもんじゃければ、そこで眼科紹介してもらえばいいし
間違っても佐藤眼科に行ってはいけません、余計にメンタルやられる
お大事に
-
- 493
- 2019/02/06(水) 20:59:06
-
湯里あたりに心療内科と眼科併設してるクリニックがあったような
名前忘れたけど、変わった組み合わせだなあと思ってそれだけ覚えてた
-
- 494
- 2019/02/10(日) 08:48:56
-
たかよーじ営業再開したん?
-
- 495
- 2019/02/10(日) 10:35:25
-
心因性視力障害とか緑内障の人は飲んじゃダメな精神薬があったりとか
眼科とメンタル系クリニックは割と関係あったりする
-
- 496
- 2019/02/11(月) 09:38:55
-
湯里なら中村医院のことかな。
眼科と精神科を扱ってます。
-
- 497
- 2019/02/11(月) 20:23:55
-
>>494
営業してなかったん?
-
- 498
- 2019/02/12(火) 09:17:19
-
1週間くらい閉まってた
マスターとママ2人ともインフルだって
新しいけど駒川あたりでいちばん好きな店
-
- 499
- 2019/02/13(水) 02:59:36
-
佐藤眼科!ウケる。間違って行ってもた経験有り。もー行かない。
-
- 500
- 2019/02/15(金) 20:16:08
-
アメリカ村南海会館は取り壊し作業始まりましたね
-
- 501
- 2019/02/15(金) 23:44:50
-
>>500
次は何になるかな?♪♪
-
- 502
- 2019/02/16(土) 00:01:18
-
Pay Pay使える店ある?
-
- 503
- 2019/02/16(土) 00:34:39
-
>>502
針中野周辺は結構ある
https://i.imgur.com/LF5gLrj.jpg
-
- 504
- 2019/02/17(日) 10:13:20
-
昨日長居公園を自転車で走ってたら
陸上イベントやってて、競技場入口付近通りがかったらそこのスタッフに背中思い切り押されてむかついた
勝手に人の体に触れていいの?
自転車乗ってるのに急に押されたら危ないし
-
- 505
- 2019/02/17(日) 10:35:32
-
(長居は)コンサート中とかサッカーの応援中にいきなり後ろから胸を揉まれる等の痴漢もよくあるみたいだし
-
- 506
- 2019/02/17(日) 12:08:22
-
>>504
俺ならぶち切れて警察呼ぶわ
それとすぐ運営に文句言いに行く
-
- 507
- 2019/02/17(日) 13:08:44
-
>>504
とりあえず大阪府主催みたいなんでさっきメールで抗議しました
-
- 508
- 2019/02/17(日) 14:18:02
-
セレッソは今週金曜日22日にヤンマースタジアムでホーム開幕やね
-
- 509
- 2019/02/18(月) 03:57:43
-
仮装マラソンやっていたね
-
- 510
- 2019/02/18(月) 15:54:38
-
さんきゅう寿司は回転寿司の倍ぐらいの価格やな
大起水産と同じくらいか
それやったらくら寿司行くな
-
- 511
- 2019/02/19(火) 17:04:55
-
さんきゅう寿司、お昼も並んでてビックリ
BGMがちょっと懐かしい歌謡曲
-
- 512
- 2019/02/19(火) 20:33:20
-
>>510
だいみょうと、どちらが味、コスパ優れてるのかな?
-
- 513
- 2019/02/20(水) 14:12:05
-
>>493
湯里6にあったような
-
- 514
- 2019/02/20(水) 17:09:32
-
寿司屋によって味が異なるってそれ魚が違うという話では。
くら寿司のマグロは代用魚だと中の人(店長)が言ってたね。
-
- 515
- 2019/02/20(水) 18:36:02
-
だいみょうの宣伝セスナ、いまだにたまに飛んどるな
-
- 516
- 2019/02/20(水) 23:23:44
-
いま、めっちゃ大きな爆発音したけど…
喜連瓜破辺りかな
-
- 517
- 2019/02/22(金) 01:50:57
-
むなしって何で閉めたんだろうね
パチンコ屋が閉まったのと同タイミングだから
もしかしたら客の多くがパチンコ利用者だったのかな
-
- 518
- 2019/02/22(金) 04:51:16
-
むしろ毎度おおきに食堂に客が流れたのが大きいのでは
-
- 519
- 2019/02/22(金) 08:28:04
-
針中野にあった蓮華堂の行方をついに突き止めた
-
- 520
- 2019/02/22(金) 10:05:43
-
>>519
で?
教えて教えて!って言ってほしいの?
-
- 521
- 2019/02/22(金) 21:07:53
-
>>518
それだと毎度おおきに食堂も煽り受けると思うんですがそれは
パチンコ客取られたってパチンコ無くなったらいなくならない?
-
- 522
- 2019/02/23(土) 00:21:32
-
パチ屋さん閉店でご飯食べる人が減る
減った人間を取り合いして負けた
という事では?
-
- 523
- 2019/02/24(日) 13:50:22
-
この辺に住んでる人たちってあまり外食しない感じやもんね。
美味い、早い、安い。パチ客は、早くて安けりゃいい、味は二の次でOKだったから。
むなしなんか安いけどかなり不味かった。
松屋なんかもそろそろヤバイのでは?あそこも何度か食べたけどもう無理。
-
- 524
- 2019/02/24(日) 14:24:36
-
松屋は深夜もやってるからそうそうなくならないと思うが
結構人入ってるし
あの値段からしたら相応だと思うが味も
-
- 525
- 2019/02/24(日) 14:28:59
-
駒川と北田辺の宝くじ売り場ちょっとね
宝くじ一枚下さいといったのに、何を聞き違えたのか
10枚一組のことだと勘違いされたよ。両方ともね
え、宝くじ一枚買う人ってあんまいないのかな
-
- 526
- 2019/02/24(日) 14:38:05
-
いないと思うが
わざわざ封切ってばらさなきゃいけないし
しかも端数は売れ残る
-
- 527
- 2019/02/24(日) 15:53:00
-
宝くじ一枚購入しようとする人間ってどういう属性の人なんだよ
-
- 528
- 2019/02/24(日) 16:05:21
-
まあそれならナンバーズでも買うわな
-
- 529
- 2019/02/24(日) 19:34:30
-
ebisu閉店
-
- 530
- 2019/02/24(日) 19:41:58
-
バリ安酒場に行っちゃうのよね……
-
- 531
- 2019/02/24(日) 20:03:32
-
>>529
いちいち書かんでよろし
-
- 532
- 2019/02/25(月) 00:47:13
-
パチンコ屋が閉店しても松屋や王将は相変わらず生き残ってる。結局経営方針やろ。
-
- 533
- 2019/02/25(月) 03:17:25
-
飲食店は、難しいな。家賃が高いからな。よっぽど 流行ってなあかんな
-
- 534
- 2019/02/25(月) 08:38:36
-
たこやきのてんてんが再開してたー
おばちゃん手首の骨折手術後でまだ無理はできないけど、って
でも元気そうでよかった
-
- 535
- 2019/02/25(月) 10:51:20
-
>>527
宝くじ買う人って、どうせ当たらんけど夢買ってるんでしょ?
だったら10枚も1枚も同じじゃん、どうせ当たらいないんだし。
300円当たるとかいう返しはやめてね。
-
- 536
- 2019/02/25(月) 11:42:30
-
単に店に迷惑だからやらないだけなんだがなぁ
一枚とか売るためにわざわざ10枚組バラして売るのに
しかも他に端数買う客いなければそれはもう売れない
-
- 537
- 2019/02/25(月) 12:36:05
-
宝くじ1枚だけ、って子供か生活困窮者でしょ。そっとしといたり
このページを共有する
おすすめワード