柏原市ってどんな所?PART34 [machi](★0)
-
- 20
- 2018/09/16(日) 23:19:51
-
川辺八幡神社の花火
-
- 21
- 2018/09/18(火) 17:19:02
-
何台も消防車走ってると何事ってなるな
あれ恩智の方か?まちBBSだからあっちの方面のスレ見たら書き込まれてそうか
-
- 22
- 2018/09/18(火) 18:53:01
-
>>21
法善寺駅東口近くっぽい
-
- 23
- 2018/09/19(水) 01:27:39
-
カタシモワイナリーはそんなに美味くないし、農業技術も未熟。
創業古い割には農業技術なさ過ぎ、宣伝と営業やブランディングは上手いと思う。
要はコスパ悪い
-
- 24
- 2018/09/20(木) 23:53:52
-
>>23
スレチだけど大阪府で有名なカタシモワイナリーと
羽曳野の河内ワインとどちらが良いかな?
-
- 25
- 2018/09/23(日) 02:09:49
-
そもそもカタシモワインフード自体
代表の高井さんがブドウの大半を羽曳野で作ってるって言ってたしな
-
- 26
- 2018/09/23(日) 02:12:44
-
しかも河内も堅下もラベルの違いだけ
更に消滅の危機も抱えてる
結構有名な話だが知らないのか?
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180130/wst1801300070-a.html
-
- 27
- 2018/09/23(日) 23:09:11
-
しらねぇよ。お前の考える有名の基準は?
-
- 28
- 2018/09/23(日) 23:19:52
-
大阪のぶどう自体有名じゃないしな
生産量上位なのに
-
- 29
- 2018/09/24(月) 00:11:46
-
>>27
情弱の逆ギレみっともない
-
- 30
- 2018/09/25(火) 15:05:11
-
>>27
クラウディハートよりは有名
-
- 31
- 2018/09/25(火) 15:54:16
-
柏原は若い世代比率そんなに高い?
-
- 32
- 2018/09/26(水) 20:56:32
-
元葡萄畑を言い出したらきりがないくらい減ってるよな
-
- 33
- 2018/09/27(木) 12:47:56
-
クラウディハートとレッドゾーン(福岡)、どっちが有名?
-
- 34
- 2018/09/30(日) 13:21:46
-
土砂災害警戒区域で避難準備だって。
-
- 35
- 2018/09/30(日) 16:38:03
-
15時50分の予報で21時に柏原付近通過
<30日21時の予報>
強さ強い
予報円の中心北緯 34度35分(34.6度)
東経 135度40分(135.7度)
進行方向、速さ北東 55km/h(31kt)
中心気圧955hPa
最大風速40m/s(80kt)
最大瞬間風速60m/s(115kt)
予報円の半径60km(30NM)
暴風警戒域南東側 330km(180NM)
北西側 200km(110NM)
-
- 36
- 2018/09/30(日) 17:23:27
-
宮崎と愛媛で川が氾濫
大和川も危ないかな?
-
- 37
- 2018/09/30(日) 17:34:40
-
>>36
大和川が危なければ、大和路線は明日も終日運休かな。
-
- 38
- 2018/09/30(日) 22:10:07
-
今回のコースだと北向き斜面の雨はさほどでもないから大和川ほ平静だろうし電車も動くと思われ
-
- 39
- 2018/10/02(火) 13:51:40
-
>>33
人に尋ねる時はまず自己紹介からだな
南中で教わって来なかったのか?
何度も言わせるなよ
-
- 40
- 2018/10/03(水) 19:22:44
-
記録に残るから悪ノリで弄って巻き込まれても知らんぞ
-
- 41
- 2018/10/03(水) 21:49:41
-
なんのこっちゃ
-
- 42
- 2018/10/08(月) 14:30:12
-
だんじり邪魔だねー。
おっさんが騒ぎたいだけじゃね?
-
- 43
- 2018/10/08(月) 15:32:40
-
つーか狭い街で複数町会でやり過ぎだ
特に平野なんか大県と一緒でいいだろーよ
迷惑だから法善寺→平野間通るなよ
-
- 44
- 2018/10/09(火) 10:33:10
-
祭とは名ばかりの騒音撒き散らしている迷惑行為は規制して欲しいね。
人から金集めてやかましいから意味無いでしょ?
-
- 45
- 2018/10/09(火) 13:26:41
-
なんでもいいが旧街道通せん坊は勘弁して
タダでさえ普段から渋滞気味なんだから
ダラダラ通らず速やかに動け!
-
- 46
- 2018/10/09(火) 20:57:40
-
長瀬川に鯉の餌やりと称して生ゴミ捨てるポケモントレーナー達
-
- 47
- 2018/10/09(火) 21:40:47
-
いてもーたれ
-
- 48
- 2018/10/10(水) 21:45:56
-
今日も鯉に餌をやる名目で長瀬川(宮脇書店前)に残飯捨ててるの見た
本当にやめて欲しいです
-
- 49
- 2018/10/10(水) 23:16:40
-
>>48
ここに書くんじゃなく、自分で止めろ。
-
- 50
- 2018/10/10(水) 23:38:23
-
>>48
ゴミの不法投棄は犯罪だから警察に通報しよう
-
- 51
- 2018/10/10(水) 23:39:24
-
同様に稲藁を含む全ての野焼きも犯罪だから
どんどん通報してあげましょう
-
- 52
- 2018/10/10(水) 23:40:40
-
>>48
名目とはどういうことでしょうか?
俺は鯉に餌をやっているのだと叫んでいるとか、只今鯉に餌やり中とかの立札出しているとかでしょうか?
-
- 53
- 2018/10/11(木) 08:54:16
-
今日も元気だ高尾山男がウザイ!
-
- 54
- 2018/10/11(木) 12:42:02
-
安堂のだんじり、安堂町BACK STYLEが仕切っているの?
-
- 55
- 2018/10/11(木) 17:17:41
-
>>52
親子で川に向かってカレー鍋をひっくり返してはしゃいでるんです
コソコソでは無く、堂々とね
凄い食べてるねとか言いながら
-
- 56
- 2018/10/11(木) 17:55:57
-
その親子を囲んで行動を見守るオフ会でもすればいい
それで止めなかったらアタマおかしい
-
- 57
- 52
- 2018/10/11(木) 21:23:57
-
>>55
鯉にカレーですか。
以外ですが鯉の好物ですね。
今はもうないと思いますが、鯉や鮒の釣り餌で、鯉カレーという商品がありました。
大和川でこの餌を使うとかなり釣れた思い出があります。
その親子も鯉カレーで入れ食いだったことを思い出してそのような行動を起こしたのかも知れません。
-
- 58
- 2018/10/11(木) 21:31:36
-
↑高尾山男
これ以降、相手はせず全力でスルー願います
藤井寺と羽曳野の名物常駐荒らしです
-
- 59
- 2018/10/11(木) 21:39:02
-
↑高尾山男指摘男
-
- 60
- 2018/10/11(木) 22:45:58
-
あたし生駒山女
-
- 61
- 2018/10/12(金) 12:16:34
-
>>57
いや知らんけど流石にカレーはダメだろ
というかあの川は餌やりokなのか?
パンの袋がポイ捨てされてて不快だわ
-
- 62
- 2018/10/13(土) 12:56:56
-
そもそもあの川は餌やりokなのか?
環境破壊にしか見えん
-
- 63
- 2018/10/13(土) 13:28:54
-
>>62
モラルの問題だな。
-
- 64
- 57
- 2018/10/13(土) 15:13:03
-
>>61
>というかあの川は餌やりokなのか?
それは僕が答える立場ではありません。河川管理者(国交省?柏原市?)に聞いてみてください。
>パンの袋がポイ捨てされてて不快だわ
それはいけませんね。カレーならば鯉カレーという逃げ道がありましたがパン袋は許せません。
それを捨てているのはその親子なのでしょうか?
-
- 65
- 2018/10/13(土) 19:10:03
-
いや川にカレー流しちゃダメだろ
川が汚れるわ
-
- 66
- 2018/10/13(土) 20:43:38
-
質問魔の荒らしをいちいち相手にするな
-
- 67
- 2018/10/13(土) 22:06:40
-
>>64
これが高尾山男?
-
- 68
- 2018/10/13(土) 22:20:56
-
>>67
うん。見るからにね。
-
- 69
- 2018/10/13(土) 22:58:17
-
柏原市の玉手町に移住を考えているのですが、
良い点、悪い点をそれぞれ教えていただければ幸いです。
このページを共有する
おすすめワード