茨木市の話でも・・・Part 211 [machi](★0)
-
- 934
- 2018/08/20(月) 19:10:21
-
>>929
とにかく通報してください。
職質して商店街の理事とかだったらそれはそれで
いいし。
-
- 935
- 2018/08/20(月) 19:38:02
-
>>931
阪急もJRもジャスコも白川も閉店
残りはトイザらスと真砂かな
-
- 936
- 2018/08/20(月) 20:12:08
-
アルプラザも有るだろ
-
- 937
- 2018/08/20(月) 20:18:18
-
関西スーパー三島丘店にもマクドあるよ
-
- 938
- 2018/08/20(月) 20:23:53
-
通報したほうがええな。ごっつうおかしいさかいそれ。
-
- 939
- 2018/08/20(月) 22:23:44
-
>>929
その場合は110番じゃなくて#9110に電話した方がいいよ〜
とりあえず相談だ!
-
- 940
- 2018/08/20(月) 22:54:26
-
お。駅前の東大門のとこにパトカー2台と救急車来てたけど何だったんだ
-
- 941
- 2018/08/20(月) 23:06:44
-
台風20号が、こっち方面に向かってるね。実家高槻やけど、屋根瓦が心配やわ。
-
- 942
- 2018/08/21(火) 00:33:00
-
>>931
便利な駅前のマクドはなくなったね
いまあるのはマイカル以外は駅から遠いとこばかり
-
- 943
- 2018/08/21(火) 01:34:48
-
>>942
駅前店は餓鬼の溜まり場で席が開かなくて便利悪かったよ
-
- 944
- 2018/08/21(火) 04:53:10
-
マックは駅前店舗よりロードサイド店舗に力を入れ始めているとか何とかかんとかってニュースを以前見たことがある気がする。自分の田舎も商店街からマックが撤退したってのが10年くらい前にニュースになってた
-
- 945
- 2018/08/21(火) 05:19:46
-
マクドやん。マックはMacやん。
ビックマクもッ入れたあかんで。
-
- 946
- 2018/08/21(火) 06:15:50
-
肌寒い朝ですね。。。
カラスの鳴き声が怪しいので余震がくるかもしれない。。。
-
- 947
- 2018/08/21(火) 07:13:40
-
ゴミの日やから鳴いとるだけや
-
- 948
- 2018/08/21(火) 08:04:38
-
>>944
貴様、よそ者やな。マクドやがな。
-
- 949
- 2018/08/21(火) 08:20:38
-
いきなりステーキ最近はどうですか?
ランチタイムに行って、マイレージカードもらってアプリ登録して1000円クーポンゲットしたい
-
- 950
- 2018/08/21(火) 08:30:18
-
マクに統一したい
-
- 951
- 2018/08/21(火) 08:39:11
-
大阪がマクにすにゃったら、京都はマクゥにしていきとうえ。
-
- 952
- 2018/08/21(火) 09:07:52
-
山手台7丁目北側、新名神茨木インター西側らへんの土地ずーっと工事中やけどなに作ってるか知ってる?
教えて優しい人
-
- 953
- 2018/08/21(火) 09:10:42
-
>>951
マクゥ空間に引きずりこめ〜
-
- 954
- 2018/08/21(火) 09:37:11
-
>>943
阪急茨木市駅近くのマクドはファミリーとか多かったよ
今のお好み焼きよりもまだマクドの方が必要とされてた
-
- 955
- 2018/08/21(火) 10:29:05
-
お好み焼きはここやねんの横はなかなか入らないね
-
- 956
- 2018/08/21(火) 11:06:54
-
あんな奥まったとこ入らんやろ。
-
- 957
- 2018/08/21(火) 11:37:00
-
>>952
白いフェンスがずーっと続いているところだよね。元々はモノレールの駅をつくる予定だったんじゃなかったっけ。彩都の東部。採算が取れないだかなんだかで頓挫したけど。そのまま住宅地になるのか、工場を誘致するのか・・・
-
- 958
- 2018/08/21(火) 11:59:02
-
>>952
倉庫
-
- 959
- 2018/08/21(火) 12:22:02
-
>>954
でも
今の店の方が稼げてるよ
-
- 960
- 2018/08/21(火) 13:47:36
-
ところにより、雨です
-
- 961
- 2018/08/21(火) 14:47:09
-
>>947
「余震が〜地鳴りが〜」のいつものレス乞食は完全無視が一番だよ
-
- 962
- 2018/08/21(火) 15:03:03
-
布団全滅
-
- 963
- 2018/08/21(火) 15:04:28
-
>>951
きも
くそじじぃ笑
-
- 964
- 2018/08/21(火) 15:05:47
-
雨が降るにしても、微妙な降り方やね
-
- 965
- 2018/08/21(火) 15:13:23
-
>>949
その店、難波で閉店間際に居た女客をさらったペッパーランチの別ブランドやで
関東ではもう風化してブイブイ言わせてるみたいやけど
関西の人間があの事件を忘れてウカれてるのは信じられんわ
-
- 966
- 2018/08/21(火) 15:16:42
-
こら火葬ゴミ、さっさと焼いてもろえ。
-
- 967
- 2018/08/21(火) 15:23:58
-
平日お昼も大行列って画像上がってるわ(盆前)
-
- 968
- 2018/08/21(火) 18:46:37
-
さっきの大雨で一瞬虹出たね
-
- 969
- 2018/08/21(火) 19:55:07
-
>>965
そんなことあったなあwさらうどころか地下の倉庫かなんかに監禁してたような
茨木店はFCじゃないの?
-
- 970
- 2018/08/21(火) 20:01:33
-
凶悪な事件やったな、15年はぶちこんでほしいものや。
-
- 971
- 2018/08/21(火) 20:12:48
-
個人的にはイオンにペッパーランチ戻ってきてほしいけどな
この辺のお店全くなくなったし
-
- 972
- 2018/08/21(火) 20:46:18
-
ええよ、取りに行くから
-
- 973
- 2018/08/21(火) 22:01:57
-
大阪桐蔭高校おめでとぉ!
-
- 974
- 2018/08/21(火) 23:25:57
-
市役所からジャスコ通って鮎川につながる東西通りの
五十鈴町から鮎川にかかってる橋、地震の影響か知らないが
橋のスタート部分にかなりズレができてて段差があるけどイタリアの橋みたいに落ちたら怖い
-
- 975
- 2018/08/22(水) 02:13:48
-
タイミングずらして夏期休暇なんだけど、ニフレルって混んでないよね?
-
- 976
- 2018/08/22(水) 03:07:09
-
シベリアってお菓子売ってる店知りませんか?以前サタケに置いてたんだけどなくなってしまった。
-
- 977
- 2018/08/22(水) 08:25:33
-
>>975
中はしらないけど外はいつもちょっとした列はある。
てか今揺れたよね。
-
- 978
- 2018/08/22(水) 10:47:06
-
>>966
まさに老が いwwwwwww
-
- 979
- 2018/08/22(水) 11:41:26
-
ニフレル程、金を損した気分になれる所も珍しいわ
-
- 980
- 2018/08/22(水) 11:52:16
-
>>898 段ボールハウスwww あそこに入れられるガードマン可哀想。たまに立ってる人見るが今風な制服に出来んのか?
-
- 981
- 2018/08/22(水) 12:42:28
-
>>976
シベリアはパン屋に置いてある率の方が高いよ
ずいぶん前だけどパラダイス&ランチにあったような
パン工房シャルドンとかにもありそう
-
- 982
- 2018/08/22(水) 12:51:05
-
>>976
十三と塚本のサンディって安売りスーパーのパンコーナーにあったから
多分茨木のサンディでも扱ってる可能性は高いと思う
このページを共有する
おすすめワード