大阪市住之江区スレッドpart106 [machi](★0)
-
- 865
- 2018/08/21(火) 00:15:17
-
奴か!?
-
- 866
- 2018/08/21(火) 01:15:08
-
四つ橋線1本で難波のジュンク堂に行けるんやから住之江区は恵まれてるほうやろ
難波で降りたらそのすぐ上なんやし
-
- 867
- 2018/08/21(火) 01:56:04
-
TSUTAYAの店員に聞いたら防犯カメラは無いと言ってた。 パクられたのは大分前の話やけどな
-
- 868
- 2018/08/21(火) 02:02:00
-
>>861
なんでリアルの店舗にこだわるの?
アマゾンでいいじゃないの?
借りるだけなら図書館もあるし
-
- 869
- 2018/08/21(火) 06:10:08
-
>>868
この本が欲しい、て決まってるんならAmazonでいいだろうね
ぶらぶらしながら思ってもみなかった本を見つける楽しみってのが本屋にはある
-
- 870
- 2018/08/21(火) 06:38:14
-
ビデオ激安王でもそこそこ漫画は買えるが、やっぱり大きい本屋欲しいな
-
- 871
- 2018/08/21(火) 16:29:02
-
激安王ってマンガうってるの?
-
- 872
- 2018/08/21(火) 16:38:33
-
住之江とか西成の書店、品ぞろえというか在庫もいまいちになってきてる。
新刊本で人気ある本が在庫なしとか、しかもそれが2〜3店舗と続くともうね・・・。
ネットで買おって気になるわ
-
- 873
- 2018/08/21(火) 19:32:24
-
>>871
普通の本も売ってるけど大半がエログッズやで
店内は女のアレな声が響いてるし
-
- 874
- 2018/08/21(火) 21:41:48
-
>>873
そうなんだね…ありがとう。
-
- 875
- 2018/08/21(火) 21:43:18
-
それはそうと、今日うちの嫁が大和川通で変なやつに声かけられたらしい。
25-40歳くらいの男に生活保護うけてるんでお金恵んで下さいって言われたらしい
-
- 876
- 2018/08/21(火) 22:11:55
-
>>875
生活保護受けてるんで金恵んで下さいの意味がわからないwww
大和川通りがどこを指してるのかわからないけど、大和川沿いの堤防横なら気を付けたほうがいいよ、人通り無いときはまったく無いし堤防内に連れ込まれたらわからないし
-
- 877
- 2018/08/21(火) 22:52:36
-
すぐに警察に通報するんだ
-
- 878
- 2018/08/21(火) 23:00:12
-
>>875
それはたぶん寸借詐欺じゃないかな?
手口は色々あるけど俺は大阪駅前で50代くらいのおっさんに「財布を電車の中に
置き忘れて和歌山まで帰る金がないから貸してくれないか」と言われた。
怪しいと思ったから貸さなかったけど。
小額のお金だからまあいいやと思って貸してしまう心理を突いた詐欺らしいよ。
-
- 879
- 2018/08/22(水) 00:38:31
-
そういうときは警察に電話してあげるって言ったらすぐどっか行くよ。
-
- 880
- 2018/08/22(水) 01:45:45
-
>>875
25-40歳って年齢不詳すぎるだろwwwwwwwwwwwww
-
- 881
- 2018/08/22(水) 05:48:07
-
生活保護受けてるならよかったねってなるじゃん
-
- 883
- 2018/08/22(水) 09:16:18
-
なんだ、嫁が25って言いたいだけかw
-
- 884
- 2018/08/22(水) 09:30:58
-
500円だけでもって厚かましいな
-
- 885
- 2018/08/22(水) 11:12:41
-
>>882
25歳の嫁とか勝ち組かよ!
-
- 886
- 2018/08/22(水) 11:14:49
-
>>884
寸借詐欺ってそんなもんやで
500円なら、まぁいいか!って思える金額だし、警察に被害届け出すまでは面倒だし、って思う額だから。
-
- 887
- 2018/08/22(水) 11:21:23
-
わしそんなん貸してまいそうや。いうか貸したるおもう。
ほんまに帰られへんとなんやし。
-
- 888
- 2018/08/22(水) 11:26:42
-
寸借詐欺はそれが犯罪なのか本当に金に困ってるか分かりにくいのがやっかいだな。
金貸す時に身分証明書で住所確認したくても身分証明書も一緒に無くしたとか言うし
電話番号も住所も偽るからどうしようもないな。
犯罪に気がついて警察に言っても犯人見つけるのは難しいだろうな。
見ず知らずのやつには金貸さないのが一番だな。
-
- 889
- 2018/08/22(水) 11:46:07
-
まずは警察署か派出所紹介するのが正解1000円位なら借りれる、警察紹介してゴネたりする人は寸借だと思うのがいい、かかわらないのが良い
-
- 890
- 2018/08/22(水) 19:42:51
-
25-40歳くらいの男に生活保護うけてるんでお金恵んで下さいって言われたらしい
↑恵んでくださいって言ってる時点で詐欺じゃないだろ。ただの乞食だよ
-
- 891
- 2018/08/22(水) 19:53:02
-
>>889 警官に聞いたことある。以前千葉で寸借にあったんだが、ああいうときは
交番に連れてくればよかったのか?と聞いたら、基本交番でお金は貸しませんよ。
とのこと。交番や警察署でお金が借りれるというのは、対応した警官が優しい人かどうかで
変わってくるらしい。ちなみに西成の花園町辺りで、500円恵んでくれませんかって、
若い奴に声かけられたことある。基本、金貸して、金くれ、ってやつは
どんなに可哀想に見えても無視するのが一番。
そんなことやってたら、金に困ってるやつ全員にあげないといけなくなるんでな。
-
- 892
- 2018/08/22(水) 20:09:08
-
>>891
警察官が優しいとかは関係無い、公衆接遇弁償費(こうしゅうせつぐうべんしょうひ)と言う制度がある合法的に警察から1000円借りれる
-
- 893
- 2018/08/22(水) 21:55:32
-
>>890
それは言い方の問題で犯人は言葉巧みになんとでも言えるよ
-
- 894
- 2018/08/22(水) 22:28:50
-
断ったら罵倒されたって話も聞くし、
貸しても(あげても)貸さなくても嫌な思いをしそう
逆に、こっちこそお金に困ってんですよう
ちょっとでいいから貸して下さいようねえ300円でいいから
って迫ってみてはどうだろう
-
- 895
- 2018/08/22(水) 22:32:23
-
>>894
強気で言わないからナメられるんだと思うよ
語気を強くして言ってやればいいよ
-
- 896
- 2018/08/22(水) 22:37:26
-
昔、その住之江区で金貸してくれって、しつこく付きまとわられた事あったわ。
警察に借りたら?って言ってもしつこかったな。
〇チ害いてるのかな?
-
- 897
- 2018/08/22(水) 22:52:05
-
>>470
どこのリノベ会社?名前出すとやばいかな。判りやすいヒントでお願いする。
リフォーム会社探してる。建築に関してはど素人だからリフォーム会社の選択に
頭抱えてる。
-
- 899
- 2018/08/23(木) 04:12:10
-
>>898
離れてから→離れてないから
訂正します
-
- 900
- 2018/08/23(木) 06:44:10
-
風で洗濯物飛んでった
-
- 901
- 2018/08/23(木) 06:47:32
-
可愛い子には旅をさせろ(戻ってこない)
-
- 902
- 2018/08/23(木) 14:03:10
-
>>892 必ず借りられるわけではないぞ。住之江の警察は貸さないようだ。
制度があっても貸さないところと貸すところがある。
-
- 903
- 2018/08/23(木) 15:35:21
-
>>893 いや、だから「詐欺」という以上、相手を「騙す」必要があるわけよ。
単に困ってるんでお金下さいって言うのは、詐欺じゃないから。
西成なんかそんなやつばっかりだけど誰もそれを通報したりはしない。
-
- 904
- 2018/08/23(木) 16:16:30
-
>>898
判ったわ、そのヒントで。イケメン副店長、HPで腕組んで立ってる子やな。
工事どうしたもんかな…。
奥さんには、無視すると逆上するかもしれんから、ごめんなさい余分なお金は持って
ないんです、すみません。と、早く離れさせる方がいいと思う。
110番通報できるようにスマホ出しといてもいいし。
相手も、口で反撃される加賀屋のおばちゃんたちにはよう声掛けんよ。
奥さんが大人しそうで声掛けたら金出してくれると思うから声掛けてる。
と思う。
-
- 905
- 2018/08/23(木) 18:35:53
-
さっきマルナカ前の信号渡った先の歩道を原付きで走ってたおかしなおっさんいたから気をつけたほうがいいぞ
-
- 906
- 2018/08/23(木) 20:10:33
-
台風なのに飴の気配がない
-
- 907
- 2018/08/23(木) 20:11:37
-
富田林から逃げた男も、生活保護者装って食事タカってるらしい(ミナミで)
その場は無視してあとで通報や。
危ないから離れてからな。
-
- 908
- 2018/08/23(木) 21:27:48
-
らしいwwww
-
- 909
- 2018/08/23(木) 21:31:18
-
>>907
ガセネタ書くのやめなさい。
-
- 910
- 2018/08/25(土) 01:23:33
-
「一本堂」と「パンド・ミー」
どっちの食パンが、美味しいのでしょうか??
-
- 911
- 2018/08/25(土) 04:23:51
-
ええよ送らんで、取りに行くから
-
- 912
- 2018/08/25(土) 09:08:09
-
役所から住之江区民モニターやらへんかというDMが来た。年数回アンケート書くだけみたいなやつ、
-
- 913
- 2018/08/25(土) 10:15:05
-
夜に大和川沿いで釣りしてる人らいるけど何が釣れるのか謎。
-
- 914
- 2018/08/25(土) 10:25:15
-
>>913
タチウオかな
このページを共有する
おすすめワード