facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 534
  •  
  • 2018/12/13(木) 14:48:05
〉521
昔からある歯医者が移転下だけや
腕いいしぼったくらん

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2018/12/13(木) 15:40:52
全身黒い服装だった?
23時半頃なら同じ方かも
寒さより体調がおかしい様子だったから
携帯カイロ渡そうとしたけど
嬉しそうに笑顔で断られてしまって
具合悪そうですよゆうたら
いつでもしんどいてけたけた笑ってらした

足取りはしっかりしてて顔もはっきりしてるし
痩せてもないのに声かけずにいられない様子だった

九条は意外と歩道橋やどん詰まりが無くて雨風凌げるとこ少ない

それでも施設に入らず暮らすことを好んだのだろうから
おっちゃんの本望やとおもうけど
多分あの様子だと肝臓がもうあかんかんじやった

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2018/12/13(木) 23:51:48
その方だと思います。部屋用のスリッパ履いてて、緑のビニール袋に薄いせんべい一枚だけ入ってた。
ドレッドヘアで全身黒で、わたの入ったジャンパーきてた。
思い出しただけで心配になってきた。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2018/12/14(金) 00:09:38
声をかけてあげた人が居てちょっとホッとした。まだまだ人情はある

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2018/12/14(金) 00:26:33
絶対あのおっちゃんやわ
ポリ中綿もっこもこのめっちゃぬくそうな
なんならちょっとオシャレなくらいの艶消しのお尻まで隠れるジャケットやんね
倒れてしもたならさすがに搬送されたと思うけど、、、

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2018/12/14(金) 00:34:52
ちなみに、昨日の午後1時過ぎくらいに見かけました。歩けなくなって這ってたので心配で...
535さんは何時頃ですか?

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2018/12/14(金) 00:44:10
心配なおっちゃんは星の数ほどおるから話かわるけど
中西うどん、なんと全席禁煙。
ランチは繁盛してるけど夕飯時に閑古鳥で喫煙可にしたほうがええんかな言うから
ドアに禁煙マークどーん貼ったら
弁天町からでも本田からでも食べにきはるよ
全席禁煙のうどんやさん
阿波座にしかなくて大正は昼しかしてない(`・ω・´)
新町と立売堀はオシャレすぎて気がやすまらんし
禁煙スタイルと食べログとぐるなびに全席禁煙で登録してくれないとわからん。
喫煙可やおもて、夜中にうどんたべたいときは
リーガの今井まで行ってたくらいやのに(`・ω・´)
と力説してきた

垂れ幕の鍋焼うどんの絵がかわいすぎてSNSのアイコンにしちゃった

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2018/12/14(金) 01:03:01
おっちゃん、手袋100円やしつこててゆうたら
ここ初めてきたし
もう来ることないから返されへんて言うてた。
向こうに商店街あってあったかいよゆうたら
駅向かわれたように見えたのに。

ほっかいろさえ遠慮しはるのに救急要請なんか有り難迷惑やし、
フリーダムおっちゃんにしては
新人さんなんやろかな。
清潔にされてたし。
しゃあないわ、フリーダムおっちゃんも望めばアパートに住めるのやし
何か事情があるならあの時間に表道には出ないだろうから
フリーダム極めたかったんやとおもうよ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2018/12/14(金) 01:08:50
話してたのは日付かわる直前です。
あの日焼けにみえるほどの土気色とパツンとした浮腫みかたは
だいぶほんましんどかったやろに、、、
吉川病院に行こうとしてたなら切ない(´・ω・`)

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2018/12/14(金) 01:14:19
ほんでex.味里も出前してくれるて。
店で聞いたら出前お品書きクリスマスイブまで100円引チケットつきのくれた。


あと港通りの自転車屋で空気入れ無料のん、お借りしますーゆうたら入れてくれてんけど
めちゃめちゃ走りやすくなった。
いつもイオンの二階駐輪場で入れてたけどぜんぜん違う。

めちゃめちゃ走りやすいゆうか軽い軽い。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2018/12/14(金) 01:45:17
おっちゃんの事私も気にしとくわ

イオンの自転車屋めちゃめちゃ嫌い
アホばっか

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2018/12/14(金) 01:53:09
exてw
カリバーン→エクスカリバーか
康福だっけ

自転車屋はてるてるの?
手動ポンプのでなく空気でっぱなしの機械はいいね

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2018/12/14(金) 08:19:17
熱帯魚屋の隣の不動産屋、潰れたんか。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2018/12/14(金) 08:33:43
コジキが倒れてたら西警察に電話で充分
なんのために税金はろとんねん

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2018/12/14(金) 13:58:15
なんとっ、ex.味里の康福さんの値引チケット裏に

https://imgur.com/gallery/ZP6Veis

ですと。やっぱり味園トリビュートなんですね。
嫌なあぶらの香りが、あそこまで無い
大衆中華料理屋さんほんとそうそうないですよね。

康福さん出前お品書き https://imgur.com/gallery/59IphQt
https://imgur.com/gallery/WqWN9uQ

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2018/12/14(金) 14:05:45
てるてるかな、いそいでてみてない笑
イオンのも自動だけど、なかなかはいらないし
あんなに快適にはしれたことないよ
こないだはPICOさんに出張馬蹄錠取り外しで
お世話になってたすかりました。
21時前なのにすぐにきてくださって。
イオンバイクもおかいものちうに
タイヤ交換やら修理やらたのめてたすかるんやけど
店員さんの自転車愛に差がありすぎる。

てかほんま自転車屋だらけやな
PICOも三件あったよーな

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2018/12/14(金) 14:13:36
商店街のオシャレ自転車屋まだあるのかな
塗装しなおしたいんだけど、
PICOさんはしてなくて、やってるおみせも
知らないって。
10年前に若くして亡くした父に、ねだって買ってもらった
一見普通のシティサイクルだけど
ちょっとええやつやから、綺麗にして
まだまだのりたい。
商店街のオシャレ自転車屋の名前、商店街のサイトに
のっとるかな。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2018/12/14(金) 20:56:29
RICOやったわ(゜∇゜)

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2018/12/15(土) 00:52:55
>>548
おお、味里好きやったから朗報や。行こうっと

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2018/12/15(土) 01:08:02
「調理していた」ってのは前のオーナーとは別ってことなんだろうか?
でも再度開店だしよくわからん

>>552
味について聞きたいね
比較とか

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2018/12/15(土) 13:59:24
味里閉店してすぐに一月ほど かさおか って店名だったはず。
全く事情はしらなくて、ありがちな話の推測だけど
オーナー料理長がなんらかの事情で引退された、
そもそも、オーナーが料理長をもう引退し
他の料理人さんのみで回していた、
何らかの事情でオーナーさんが経営から離れた、
もしくは、オーナーのままだけど閉店するつもりだった。
で、笠岡さんは味里の看板をまさに背負ったまま
皆に望まれてお店を再開できたことを
誇りに思われている。

てとこのよーな。とりあえず、お客さんでぎゅむぎゅむでしたし
料理人さんは何人かいらしたよ。

ほぼ同時刻に閑古鳥の中西うどんさんが
閉店しないようになるべく通いたい笑

お出汁のええ香りしますねえて
店先ではなしてたら
そーなんですっ、白出汁から手作りですからっ
ってめっちゃかわいい笑顔でご満悦してくれた
女の子はアルバイトなのかな、娘さんかお孫さんかな。

にしても、あの垂れ幕のうどんのイラストがすきすぎる。
Tシャツほしい。垂れ幕自体は市販の販促品なんかな。


どなたかが、そばとうどんのつゆ同じはあかんやろて
言ってたけど、ほんまにそうなら
それはあかんやろ、、、、


うどん中西さんが喫煙可にしてしまったり
閉店したりしないように
なんとかせねば。

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2018/12/16(日) 13:18:36
541、542さん
情報ありがとうございます。
歩けてたんですね、よかった。
昼見たとき、歩けなくて同様してる感じだったんで。
不憫に思ったのかミカンをあげてるお母さんがいたので
ひょっとして回復したのかな?
でも、肝臓悪そうだったのが気になります。


544さん
気にかけて貰えて、ありがとうございます。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2018/12/16(日) 13:21:17
同様じゃなくて動揺でした

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2018/12/16(日) 14:48:33
中西うどんの天丼にはがっかり

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2018/12/16(日) 15:11:42
食べログにも似たような書き込みがあった。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2018/12/16(日) 16:15:37
>>557
もっと香ばしく迫力ある関東風の天丼食べたいですね
うどんは美味しいですが・・・

大和屋も微妙にまた値上げしてるし
番屋もいつ開いてるかわからん位ですしパッとしたうどん屋九条に無いです。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2018/12/16(日) 16:33:17
スシローのはすむかいのとこ
番屋じゃなくなってたんだなぁ

>>554
> 味里閉店してすぐに一月ほど かさおか って店名だったはず。

なるほど、そこから再度開店ですか

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2018/12/16(日) 16:41:16
焙煎ごま油で揚げたカリッカリの天ぷらにつゆというよりタレが
かかってるような関東風天丼がお好みですか。

九条で関東風天丼のお店あるのかな  
クリスタ長堀の天丼屋さんは少し関東風だった

たまには関東風もいいけど、

雑炊やんいうくらい、うどんつゆで天ぷらの衣
ふやふやなってる卵とじ天丼が好き。


25年前くらいに初めて東京に行ったときに
東京の天丼は美味しいらしいと聞いて
銀座の有名店に挑んだけど、
ごはんと天ぷら感だった。すごくおいしいけど
別盛りでええやんおもた。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2018/12/16(日) 16:45:04
番屋と食パン屋が月のしずくになったので
間に挟まれてるヒマラヤン笑

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2018/12/16(日) 16:47:50
そういえば、最近イオンで番屋のうどんパック見かけない。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2018/12/16(日) 16:55:31
>>562
両側おなじってことなのか
オサレだなとは思ったが

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2018/12/19(水) 02:38:48
あんな焼鳥屋九条民には合わないでしょうね、半年でなくなりそう

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2018/12/19(水) 03:24:52
だからそれが見た目と盛り付けオシャレなだけで
安いしゆっくりできるし値段相応に良い味だし、
店員はどんくさいし
シモネタで盛り上がるご機嫌集団にわらかされるような店だから(笑)

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2018/12/21(金) 08:12:55
けど実際、快進撃続けた一本堂さんの
九条店の撤退の速さはすごかったね(笑)
パン好きやから買うならサミープーかフィセルまで行くし
閉店時刻早すぎて冷やかしにすら行けずに
撤退してたわ。

知らんけど一番の黒歴史ちゃうか九条店(笑)

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2018/12/21(金) 08:14:15
そいや港区なるけど境川からちょっといった商店街のレコパンさんが美味しそう

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2018/12/21(金) 09:54:55
トリーゴうまいよなー。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2018/12/21(金) 11:02:04
うん、ほわほわパン食べたい時はトリーゴ
なんか昼間のおばちゃん愛想悪くて面白いらしいけど
夜中しかいかへんから職人さんが作業の手休めてお会計してくれて
いつもなんかの小話でクスッとわらかしてくれるw

一番好きなのは
茄子の味噌炒めドック
2番手
スイートメロンパン
3番手
ドライフルーツのカンパーニュ

四番手
スパゲッティのロールパン

五番手
パンプキンケーキ

六番手
クインシー
ピーナッツクリーム
ほかいろいろ

たまごやきロールパンもっと上位やな

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2018/12/21(金) 19:00:59
トリーゴと言えばハムオニオン

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2018/12/21(金) 19:02:25
てか今年いっぱいで閉店やろ

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2018/12/21(金) 20:03:53
え、ヒロブランドの九条の商店街のほうの閉店話やなくてトリーゴ九条店で間違いないの?

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2018/12/21(金) 22:24:00
トリーゴといえばたまごサラダのやつ。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2018/12/21(金) 22:26:05
サニーサイドアップもうまい。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2018/12/22(土) 01:35:27
なあなトリーゴ九条店閉店てヒロブラと間違えてるだけやんな
今から行くから聞いてみるわ
ほんまやったら泣くわ
金曜日以外24時間営業で、深夜にふらっと焼きたてパンとできたてのロールサンド大群と優しいおっちゃんの笑い話にどれだけ心癒されたか(ρ_;)

あと一時間でスイートメロン焼けるよ〜てまた出直したり(笑)

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2018/12/23(日) 03:56:36
巽橋のドレッドフリーダム氏と
私が月のしずく前でお話したぬくぬくコートフリーダムさん別人でした。

ドレッドさんはずいぶんお若い。
豚まんとおでんためらいもなく喜んでくれたから
ベテランフリーダムさんだわ。
みんな心配してるんよ、どこから来なすったんかなて
きいたら、市岡やて。
市岡より九条のがあったかいよね。実際風がふきぬけにくくて。

レコパンの下見に夜中市岡うろうろしてたらさむかった。
下見しないと阿波座スマイル歯科ならさすがにいけるやろおもて
予約ギリギリに出発したのに
気づいたら芦原橋駅ついててびっくりしたし。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2018/12/23(日) 03:59:34
辰巳やごめん

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2018/12/23(日) 18:11:43
土曜はダメよにまた商店街出てたな

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2018/12/23(日) 22:05:21
マジ?

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2018/12/24(月) 01:30:13
小中学校の時の同級生が映っててワロタ

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2018/12/24(月) 13:43:25
577さん

情報ありがとうございます!
別人でしたか。
ドレッドさん、歩けてました?
脳梗塞ではなかったようで、安心しました。
おでんに豚まんは寒いこの時期に良かったですね。
少しでも元気がでたらいいですね。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2018/12/24(月) 15:55:34
114銀行でスケボーやってる。
馬鹿ガキが、と思ってよく見たらヒゲ面のオッサンだった。
横でビデオ撮って。
いい年して阿呆か!

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2018/12/24(月) 16:02:45
114銀行でスケボーやってる。
よく見たら、ヒゲ面のオッサンやった。
馬鹿じゃね?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード