facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 483
  •  
  • 2018/12/04(火) 19:45:53
>>462
当時は橋ではなくて今は使っていない車用のトンネルに両岸スロープをつけて道路にするものだったと思います。
どちら岸か知りませんが地元の反対で実現できなかったとか。九条はこの手の話が多いですね。最初の阪神延伸計画を
つぶして自信をつけたのかもしれませんね。それが後に九条商店街の衰退を招いたわけですが。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2018/12/04(火) 19:57:33
九条の老人なんかろくな奴いないよな
特にジジイ
若者の方がよほどマナーや礼儀がしっかりしてる

ここまで見た
今回の阪神電気延長の時も商店街側と分断されるとかでゴネて金つり上げただけでした。どおころんでも死に体ですが。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2018/12/04(火) 22:45:04
>>483
その件に関しては西九条側の強い抗議が主な原因ですね
川環境の破壊だとか、論点のズレた理由を掲げてデモ起こしてました
本当の理由は何だったんでしょうね?

>>485
阪神延長で主にゴネてたのは、あの道筋付近の工場や会社みたいですけどね
一日中でかいトラックを道に路駐させたり、交通ルール無視で道を横切ったり、
道幅がかなり広かったので、それまではそういう好き勝手が許されてましたからね
それを突然道の真ん中にでっかい線路を通すってなったから、猛抗議、らしいです
あくまで噂ですけどね...

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2018/12/04(火) 23:26:02
九条はもう死んでる街やろ

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2018/12/04(火) 23:27:43
だからこそなんか楽しそうな街に戻ってほしい。東の心斎橋、西の九条の時代に!

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2018/12/05(水) 08:24:15
九条の年寄りは遠慮 謙虚のかけらも無いですからね

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2018/12/05(水) 14:28:12
立地の良さと家賃の安さだけが唯一の取り柄

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2018/12/06(木) 05:02:07
ほんまやわ、万博より市川パラダイス再建予算組んでほしかったなー。
弁天町には凄いスパ銭できるのに。
市川パラダイスの源泉って地底旅行の源泉とはまた別なんかな。
九条もマンションばっかりつくらんとなんか
ユニスタのサテライトキッズパークみたいなん
どうかなあ。

それか、すごいスパ銭に対抗してめっちゃ
ひなびた犬鳴山か山空海みたいな
コンクリ打ちっぱなしのきちゃない100円の
掛け流し温泉作った方がかえって
うけるとおもう。
山空海みたいなぼさぼさの空き地ならそこかしこに
あるし。借景の山がないから後ろの工場に
ラッピングさせてもらおう。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2018/12/06(木) 05:05:50
地底さんの源泉と市川パラダイスの源泉て
水脈違うのかな。

調べてみよう。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2018/12/06(木) 09:55:23
>>492
結果 教えてね。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2018/12/06(木) 10:43:02
まだしらべてない、ごめん。

ほんであやまってるうちになにかきにきたかわすれた


おもいだしたわ

味里の看板一ヶ所だけのこってるってやつ
どこがのこってるんか探すの楽しみにしてたのに
横からのメイン看板が味里でわろた

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2018/12/06(木) 21:32:37
>>487
そもそも大阪千里の万国博覧会の時に開通するはずだった西九条〜難波を「阻止」した時から歯車が狂った。
条件闘争(金銭と九条駅から商店街への地下道)のつもりだった当時の中堅どころはあてがはずれ、それを
知らない下っ端の若手どもは幻の勝利の美酒に酔った。阪神は工費が高騰したことから面倒なヤカラに関わらぬ
よう計画凍結、九条は確実に緩慢な死に向かい衰退。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2018/12/06(木) 23:31:47
松島新地で童貞卒業しますた!

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2018/12/06(木) 23:49:12
>>496
おめw

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2018/12/07(金) 07:06:12
俺のそうやけど、貶してる言葉が多い九条スレて、
ほんま面白い。
これで、もし規制がなかったら個人名なんか一杯飛び交って
大炎上するやろな。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2018/12/07(金) 11:55:39
ほんなんむかしは規制無かったからこそ
ほのぼのしてたんやで
なんせネットできる人間限られてた頃から
あるねんから

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2018/12/07(金) 12:08:32
九条在住のバカな議員さん大した行動も起こさず、何をしてるのかさっぱり
親が議員とかで、甘やかせられ育ててられたために、イニシアティブもとれず、
へーこらしてるバカ議員やね、安治トンに橋を作ってくれという事話したことあったが
ふん、ふん聞いて聞き流す、 目にわかるような行動起こしてほしい!
安治川に自由に行き来できる橋を作ってくれよ!っておもいます
これからは、西九条に便利に往き来できた方が、九条も栄えるのでは?
ほんと、安治トンのジジイは、いらないと通るたびにかんじる!

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2018/12/07(金) 13:07:44
あじとんのおっちゃんおらなんだら
ほかに加害者しかおらんときに
殴られたりしても警察呼んでくれるひとおらんやん

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2018/12/07(金) 13:13:15
ほんであんたが賢い議員さんなったら
万事解決すんねんから話早いわ

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2018/12/07(金) 19:12:53
ハルピン飯店、出前してくれるのしらなんだ。嬉し。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2018/12/08(土) 00:48:14
美味いん?

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2018/12/08(土) 05:08:56
片言日本語やから期待てきる
明日夜恃んでみるや
オカモチもってはって、
どこのおみせですかて声かけたの

禁煙ちゃうかやはいったことなし

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2018/12/08(土) 05:11:18
ごめん土曜日は鳴尾の和海が夜やるから
ハルピンさん日曜日なるわ

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2018/12/08(土) 13:05:47
安治トンのおっさんがいらないのではなく安治トンがいらない
早く橋か地下道作れ

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2018/12/09(日) 00:26:18
まあ阪神の高架に地上エレベータってのが
ありえるはやしならよかったね

車はもうむりやろ

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2018/12/09(日) 01:48:42
はるぴん、日曜日やすみやわ
絶品牛ピーマン糸切り炒めはちんじゃおろーすーなんかな

https://imgur.com/gallery/auK4ZRC
https://i.imgur.com/3hkqzAP.jpg


ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2018/12/09(日) 07:44:00
XO丼のとこ?

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2018/12/09(日) 11:08:15
トンネルへのアプローチをスロープにするとすごい手前からもぐらないとあの深度に届かないよね。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2018/12/09(日) 11:37:20
>>511
それしようとしたら阪神の高架同じ距離がいるよね

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2018/12/09(日) 12:15:33
>>494
> 横からのメイン看板が味里でわろた

それな
しかしまだ食ったことないけど
けっこう繁盛してるように見える
うまいのかな

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2018/12/09(日) 12:52:02
Nけいすけ、か

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2018/12/09(日) 19:09:37
九条小ネタ
味里は正面の看板が「オールナイト味里」って書いてあったけど、
1時半閉店で全然オールナイトじゃなかったという話

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2018/12/10(月) 00:49:23
そうなんか。大分遅くまで開いてたイメージやけど。
もしかしたら最初はオールナイトでしてたんかもね

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2018/12/10(月) 04:52:53
看板のこしてるあたり、
先代の味継いだのとちゃうやろか、しらんけど

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2018/12/10(月) 13:18:49
とらや、uver eats対応や、、、
突然おこしたべたくなったけど
出掛けられないときとか便利やな、、、

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2018/12/10(月) 15:09:55
EPARKで、千代崎の鍼灸院タダなるで

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2018/12/11(火) 10:37:15
>>510
ううん 商店街やのうて境川のスシローあるほうの新しいセブンのそば

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2018/12/11(火) 16:29:49
モン吉のとこ、また歯医者なんや!
九条歯医者多過ぎやな、どーせ乳幼児医療証目当ての悪どい治療をすんねんやろうな!

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2018/12/11(火) 18:41:01
中村歯科医院はガチやったわ
もう予約26日しかとれなんだ

中村さんで除菌して
阿波座スマイルさんでエムドゲイン受けて歯列矯正もすることにした

九条南から阿波座スマイルさん行くのに
いつもの阿波座動物医療センターそばやから
マップみんと適当に自転車こいでたら
芦原橋着いてびっくりしたわ

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2018/12/11(火) 22:22:15
チャリが邪魔なとこ
>>510

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2018/12/12(水) 09:02:47
>>523
そー あれマンションのオーナーが駐輪場つくらなんだんなら
自転車所持禁止せなあかんやんね

駐輪のせいで逃げ切れなくて事故とかもありえるやろに


実は私道なわけもなかろうし

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2018/12/12(水) 16:51:36
もん吉のとこは裏のこうの歯科が引っ越してくるだけや

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2018/12/12(水) 20:18:06
い歯科の年配の衛生士さんやめたのかな?
先生一人で雑用もしてる。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2018/12/12(水) 21:45:29
千代崎橋接骨院のEMS無料体験いってきた
結果、毎日通うことにしたわ

音波振動でネジ緩む系のライヴ行くせいか
初めてやのに最強が全く痛くなくて
先生引いてたけど
めっちゃ身体すっきり(*´∇`*)

痩身やサイズダウンパンプアップの目的やなしに
疲労回復や病後筋力復帰目的なら
保険使えて30分100円だよ(*´∇`*)

他で整形外科から接骨院で保険つこてたらあかんけど。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2018/12/12(水) 21:47:10
ほんであれやな、なんかできてたけどわすれた

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2018/12/13(木) 01:28:28
>>524
駐輪のせいで逃げ切れなくて事故とかもありえるやろに

通るたびに同じ事思う。
誰か、トラックか何かでなぎ倒して踏み潰してくれんかな

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2018/12/13(木) 04:45:25
運転手さん取り調べで配送遅延は申し訳なさすぎるから
くやくそに地道に区民からの苦情要望多数伝えるしかないわ。
警察はあてならなんだ。事故おきな管轄外みたいでハナホジされた。

放置自転車として回収にきてもらえないのかな。禁止区域ちゃうんよな〜。

マンションオーナー、そばの空き地それこそセブンの端でも買って
駐輪場こさえたらええのに。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2018/12/13(木) 05:35:04
月のしずく行ってきた
普通に安くて美味しい味こいめでお酒のアテの店てかんじ

呑めない私には熱い焙じ茶が五臓六腑に染み渡る塩気で良かった

雰囲気的に椅子引いてくれるんかなおもて佇んでたら
全くそういう店ではなく
ただの焼き鳥130円の店やから
みんなフラッと行ったらいいよ


となりの客がえんえんと
シモネタで笑い続けてたそんな店

めちゃめちゃたっかそうな凄いフロッキーみたいな綺麗な壁材つこてんのに
結局安くて美味しい下町の80年続いたガチ老舗の
器と盛り付けがオシャレになって
値段据え置きみたいな。

なんかマスコミでてディナータイムは前日以前に予約せなまず入れないとのこと

分煙やけどカウンター喫煙席で奥テーブルが禁煙で煙流れてきて意味なし。

やから、このエアコンだけ冷房にできませんかて頼んで

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2018/12/13(木) 06:00:17
風向き変えて
焼き鳥の換気扇もええ仕事してくれて
耐えれた。


海老皮カリカリフライと生麩田楽が美味しかった。

串の筍切らしてますいわれて
突き出しが筍の炊いたんやった。

甘口で好み。

なんしか想像に反して気軽なお店。

けど内装綺麗なだけで店員さんは
普通の子ばかりやから
何も期待せずにいたら
不愉快なこともないよ。
三回呼んででてこーへんから立ち上がるのめんどいし電話したったら話し中やった(笑)

テーブルの椅子めっちゃ座り心地ええから家に欲しい

IKEAとかかな

以上レポっす(゜∇゜)

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2018/12/13(木) 14:27:06
辰巳橋の信号のある駐車場付近に、昨日歩けなくなって這ってる路上生活者の方を見かけたけど、大丈夫かな。脳梗塞とかじゃなければいいけど

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード