facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 431
  •  
  • 2018/11/14(水) 01:18:37
やっと轢き逃げの犯人捕まったんやね。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2018/11/14(水) 09:28:53
>>431
車置いて逃げてるからすぐ捕まるかと思ったけどえらい時間かかったね

ここまで見た
  • 433
  • sage
  • 2018/11/16(金) 12:05:57
こうの歯科がシュートの向かいに来月引っ越してくるんやね

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2018/11/17(土) 05:16:46
>>433
何処の店が潰れたん?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2018/11/18(日) 08:28:08
果物屋さんだったとこ?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2018/11/18(日) 22:18:10
>>434
べっぴんハウスってブティックじゃなかったかな。

>>435
そこは居酒屋さんになるみたいよ。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2018/11/19(月) 10:59:46
歯周病で右奥歯グラグラ痛い歯磨きと掃除だけが唯一の治療方抜いたほうが良い?

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2018/11/20(火) 23:27:07
>>437
痛いんだったら抜いたほうがいいと思う
後それか、歯医者にいって、クラリスロマイシンなど1週間位処方してもらって
歯周病を治してから抜くか、かぶせてもらうかしてもらったら良いと思う。
知って聞いていると思うけど、5チャンネルの方が詳しく相談に乗ってくれる。
それと歯周病は管系の病気を引き起こすし、早い方が良いと思う

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2018/11/20(火) 23:29:22
>>437
失礼ですがご年齢は?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2018/11/21(水) 08:48:17
なんか九条南の中央沿いに新しく出来た
歯医者、中村歯科医院だっけチラシ入ってたから
サイト見てみたけど、
口内細菌の種別検査して、最適な除菌するってのが
売りだそうで私もそのうち気が向いたら行くつもりだよ。
ただあっち方面向かうなら歯医者より
弁天町リーフでお茶したいわ。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2018/11/21(水) 13:01:19
もう60歳

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2018/11/22(木) 00:19:18
>>441
なら色々あってもおかしくないですね。
私は歯磨きと水圧のジェットで歯の隙間の異物を除去するパナソニックのジェットウォッシャーも併用してますけど。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2018/11/22(木) 05:52:31
私はデントレックスにタフトブラシに
歯間ブラシにフロスに歯ブラシはタフト24のssと田辺重吉の先細毛で
唾液磨きしたあとにケアポリスで軽く磨いて
コンクールクリーニングジェルもたまにつこて
ほんでコンクールジェルコートFやな

ここまでしないと歯肉炎と虫歯すぐできる
口内環境のわるさよ( ;∀;)

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2018/11/22(木) 05:56:17
あと私も奥歯は抜かないと治らないというか、
顔パンパンにいきなり腫れたくらいの
酷い歯肉炎やらかしたからこその今のケアやから
ウオーターピックは絶対こうたほうがいいよ

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2018/11/22(木) 11:09:14
いろいろな情報ありがとうございます

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2018/11/23(金) 21:05:40
万博来ますかね

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2018/11/24(土) 02:18:47
万博来ますね

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2018/11/24(土) 02:26:31
来るゆうか、いまから手前でこさえなあかんのやん。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2018/11/25(日) 03:19:06
九条南の八紘一宇碑のとこのマンション、
建築計画出てたけど
一階テナント無しぽいなあ。
11階建てやて。禁煙の夜カフェできたら行くのにな。

境川のセブンから入ったとこの
出来たてほやほやのでっかいマンションの名前
みてこよおもたのにまた忘れた。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2018/11/26(月) 01:41:35
さっき
弁天町駅の下
交差点
地下道
異常発生ランプ点灯

パトカー来襲

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2018/11/26(月) 02:50:50
あらまあ、ささいな痴漢くらいならいいけど、、、

アジトンみたいに24時間監視にしちゃえば安心やのにね
夜中でだれもおらんくて自転車乗ったら即行モニターから叱られる笑

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2018/11/26(月) 07:22:05
あそこってそんなんかw

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2018/11/29(木) 23:13:26
内藤病院の真裏の角のカラオケスナックの女の子に手出したらガメられるらしい

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2018/11/30(金) 23:24:14
最近引っ越してきたけど安治川トンネルが不便過ぎる
深夜エレベーター使えないのに階段は自転車禁止とか欠陥にもほどがあるわ

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2018/12/01(土) 07:52:31
ガメラ?

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2018/12/01(土) 10:28:24
ギャオス?

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2018/12/01(土) 10:32:57
アンギラス?

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2018/12/01(土) 13:14:56
安治川トンネルをくぐり終わったとこに引っ越したらよかったのに

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2018/12/01(土) 15:30:32
エレベーターぐらい24時間使えるようにしろよ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2018/12/01(土) 19:45:14
安治川トンネルのしょーむないあまくだってきたアホなおっさん雇うのやめて
橋をつくってほしいわほんまに! 朝とか混んでる時とか、ほんまにめんどくさいし!
橋を作ってもらうように運動起こしたいわ

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2018/12/01(土) 21:35:29
ほんまあそこ橋やったらいいよね。

ここまで見た
40年以上前、九条側の商店街連中が反対したんだよ。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2018/12/01(土) 21:58:19
現在トンネル内の警備は民間の警備会社に委託されており、
朝夕のみエレベーター内に操作係を兼ねた警備員が立っている。

ここまで見た
昔は公務員で高給取りで問題になった。私の子供のころはその人達が自家用車の洗車、キャチボール、将棋、バーベキューもやってたよ、泊まりの人は酒盛りも普通に。いい時代でした。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2018/12/01(土) 22:13:24
>>462
そうなのね
ずっと船の往来の問題だと思ってたわ

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2018/12/02(日) 00:46:54
フォレオちょい北でずっとまえローソン、そのあと不動産だったとこが空いてたが
2019年1月に自転車てるてるオープン……自転車屋ばっかりw

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2018/12/02(日) 07:44:38
昔いた安治川トンネルのおっさん、みんな酒飲みながら仕事してましたよね...
そもそも仕事という仕事をちゃんとやってたのかすら怪しい
当時は年収1000万近く貰ってたらしいけど、いまは半分くらいになってるんですかね?

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2018/12/03(月) 01:10:27
>>462
また、自己中の苦情民か

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2018/12/03(月) 01:37:54
そういえば、万博があるから苦情民なんかの意見無視して、市が強制的に
交通緩和の事考えて橋に建て替えるかも知れんな。
生きていたら、7年後が楽しみやわあ

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2018/12/03(月) 02:41:53
うん、万博で九条周辺も開発されるかも…
マンションやホテルとかも沢山出来るんじゃね?
…でも九条の商店街は残して欲しい
それとオアシスやコーヨーとかも出来ないかな?
九条はまともな生鮮スーパーマーケットがないし…

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2018/12/03(月) 03:55:17
オアシスは分かるけどコーヨーはイオン系列に成って、、、

ここまで見た
当時は九条が繁盛していたので此花側に客が流れるのを避けたいからで、今なら反対はしないのでは?構造上、出来ても弁天埠頭手前の43工法と、小さなエレベーター付き。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2018/12/03(月) 10:17:45
ˆÀŽ¡ì‚©‚琼‹ãð‚É‹´‚ðì‚Á‚Ä‚à‚炤‚ɂ́A‚Ç‚¤‚·‚ê‚Ί‚¤‚ñ‚â‚ë‚©⁉
‚Ç‚±‚É‘i‚¦‹N‚±‚µ‚ĉ^“®‚·‚ê‚΂¢‚¢‚Ì‚â‚çA‹ãð‚ƁA¼‹ãð‚É‹´‚ª‚©‚©‚ê‚΂à‚Á‚Ɛl‚̉‚«—ˆ‚ª‘‚¦‚Ä
‚¢‚¢Ž–‚É‚È‚é‚Ì‚É‚È Ž„—˜Ž„—~‚É‚Ç‚Á‚Õ‚èZ‚Á‚Ä‚é‚­‚¾‚ç‚È‚¢ŒÃ‚¢l‚¦‚̐l‚à‚±‚ê‚©‚çæ‚ÌŽ–‚àl‚¦‚Ä
‚ÄŽ^¬‚µ‚Ä‚Ù‚µ‚¢‚È

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2018/12/03(月) 11:53:50
>>471
コーヨーはもうすぐダイエーに合併されるで

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2018/12/03(月) 12:02:32
野田、玉川のほうのオアシスたまに寄るけど
高いなぁ

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2018/12/03(月) 13:44:16
>「スーパー玉出」創業者逮捕 暴力団側から売春収益受領疑い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181203-00000528-san-soci

これがわかってたからこその売却だったってことか

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2018/12/04(火) 00:06:44
>>467
皆降りる時に、ありがとう?言うてたんで倣ってありがとう?言うてたけど、それ聞いたら何がありがとうや!
こっちに言え!と思いますねw

ここまで見た
今のおじいちゃん達はパートで薄給や、許したってや。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2018/12/04(火) 06:44:05
安治トンのジジイに無駄な税金 橋作るのに税金使え

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2018/12/04(火) 07:01:50
>>459
ほんとこれな
こういうことには誰も苦情言わないんだな

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2018/12/04(火) 07:43:37
今安治川トンネルで働いてるおっちゃんの名誉のために言っておきますが、
今は公務員ではなく警備会社から派遣された社員が管理しています
昔3人くらいでやってた仕事を1人でやってるので、それなりに大変なのではと思います
しっかり仕事をしていても年収は当時の半分以下でしょうから理不尽だと思いますよ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード