西区九条 〜22スレッド目〜 [machi](★0)
-
- 306
- 2018/08/31(金) 13:08:43
-
>>305
ほれ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180831/k10011601321000.html
-
- 307
- 2018/08/31(金) 13:43:09
-
渡しの近くでDQNが毎夜たむろしてるんだよね
夜中に大声上げたり信号無視でバイク乗り回したりやりたい放題
本当いい気味だよ
-
- 308
- 2018/08/31(金) 14:52:16
-
>>306
ありがとう。
実家のすぐ近くでワロタ
-
- 309
- 2018/08/31(金) 22:36:43
-
国津橋バス停乙。
-
- 310
- 2018/09/01(土) 00:10:58
-
これを思い出した
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/
https://matome.naver.jp/m/odai/2140740452184038601
-
- 311
- 2018/09/01(土) 00:12:35
-
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/がんばれ街の仲間たち
-
- 312
- 2018/09/01(土) 00:33:14
-
292
おもんないド!ヘ○ズリ野郎!
-
- 313
- 2018/09/02(日) 06:07:49
-
まだどっかで踊ってるんやろかなぁ
-
- 314
- 2018/09/03(月) 00:35:55
-
どうせコイツらみたいに、遺体と記念撮影するんやろなあhttp://blog.livedoor.jp/trend_matome/archives/1012800661.html
-
- 315
- 2018/09/04(火) 14:02:07
-
マンション倒壊しそうなくらい揺れてる
怖い
-
- 316
- 2018/09/04(火) 14:18:16
-
おたくは何階?
-
- 317
- 2018/09/04(火) 14:26:31
-
一軒家だけどたまに揺れる……
-
- 318
- 2018/09/04(火) 14:50:50
-
避難なんかせんでいいと思ってたが家がボロくて壊れることを考慮してなかった
完全に舐めてたわ
-
- 319
- 2018/09/04(火) 15:11:16
-
いいや、その考えもあんたの齢やったら無理も無いで。
ワシも大阪で長い事生きとるが、6月の地震もやけど、こんなごっつい台風は初めてやからな。
ちなみにワシは、西区もめちゃくちゃになった、昔の第二室戸台風が来た年の産まれや。
-
- 320
- 2018/09/04(火) 16:38:13
-
>>318
壊れはったんですか?怪我とは大丈夫?
-
- 321
- 2018/09/04(火) 19:02:50
-
ほんまマンション揺れ続けて怖かったー
お風呂に布団入れて猫と避難してたわ
港区でマンションの屋根飛んだみたいやけど
このあたりは大丈夫なんかな
-
- 322
- 2018/09/04(火) 19:20:11
-
ドーム裏のアウディの店、天井崩れていた
-
- 323
- 2018/09/04(火) 19:20:20
-
お宅の猫ちゃんは、どんな様子やった!?
うちの猫は全く動じず、いつも通りひ仰向けでねとったわ笑
-
- 324
- 2018/09/04(火) 20:34:08
-
音に怖がってそわそわしてたよー(=^・ω・^=)
大通りの銀杏折れてるんやね
200メートル以上離れてるのにベランダに銀杏の葉っぱ来てた
-
- 325
- 2018/09/04(火) 20:52:13
-
皆さん停電どない?
てかマンションの屋根とか意味わからんのだけど。
マンションの上って屋上テラスで、防水コーティングだと思ってた
-
- 326
- 2018/09/04(火) 21:35:52
-
暴風来るちょっと前から窓の外眺めてニャーニャー言ってた
暴風去ったらいつも通りだったわ
家でぐーたらしてるけど野生残ってるんやなあ
-
- 327
- 2018/09/05(水) 17:30:50
-
ナインモールの屋根抜けてたな
まだ停電してるところもあるんだろうか
-
- 328
- 2018/09/08(土) 17:37:48
-
>>327
一昨日修理下見に来てたみたいだけど、
今日通ったらまだ夜空が綺麗に見えそうなかんじだったわ…
-
- 329
- 2018/09/09(日) 19:10:22
-
>297訂正
ハロワのほうにローソンあったか把握してなかった
さらに閉店してた側、もっと先まで進むとちょっと大きい店舗がオープンセールしてた
看板に「店内キッチン」とまで書いてある
-
- 330
- 2018/09/09(日) 19:11:34
-
おっと書けたか
解除ありがとう
オープンセールについてはもう終わったろうかw
-
- 331
- 2018/09/10(月) 19:26:47
-
ナインモールいつ直るんだろうな
今朝思ったが雨の日は地味に鬱陶しい
-
- 332
- 2018/09/13(木) 21:02:50
-
>331
オーダーメイドっぽい屋根なので、発注から1か月はかかるんじゃない?
-
- 333
- 2018/09/14(金) 14:56:15
-
樋田が逃亡してるからか
最近、一日中パトカーがサイレン鳴らしてない?
サイレン鳴らしまくってくれたら
叩けばホコリが出るタイプは
九条から離れていくから助かるけども
-
- 334
- 2018/09/14(金) 15:21:07
-
サイレン鳴らさずに路地まだパトカーが巡回してる。
-
- 335
- 2018/09/14(金) 15:27:47
-
路地まで
-
- 336
- 2018/09/14(金) 16:50:58
-
樋田の前に女逃亡犯捕まえろや
-
- 337
- 2018/09/15(土) 18:43:37
-
FUKADAとかいうトンカツ屋死ぬほど愛想悪いな
-
- 338
- 2018/09/15(土) 20:37:39
-
トンカツはうまいけど 昔から愛想悪い
-
- 339
- 2018/09/15(土) 21:28:56
-
職人気質やからでんがなまんがな
-
- 340
- 2018/09/16(日) 01:24:37
-
ナインモールのムラ尾って寿司屋ダメすぎて
笑い堪えんのに必死やった
-
- 341
- 2018/09/16(日) 02:27:21
-
深田みたいなしょぼいとんかつやったらほか弁でええわ
-
- 342
- 2018/09/16(日) 09:56:32
-
>>341
それやねん 安いけど薄いし別に特別うまくもない
しかも調理ミスで食べられないもんも伝えたのにしっかり金取られたわ
二度と行かない
-
- 343
- 2018/09/16(日) 10:25:24
-
一食あたりで1000円いくならむしろ高いんじゃねーかね
それで旨ければゆるすけどw
-
- 344
- 2018/09/16(日) 17:49:12
-
今日もEXILEで、イオンがダダゴミ
-
- 345
- 2018/09/18(火) 17:43:29
-
居酒屋ん?と焼肉トラジ行きたい
-
- 347
- 2018/09/18(火) 20:28:57
-
5年前ぐらいにトラジはよく行ってたけど、いっときバラがペラペラで肉質が全体的に悪くなったので行かなくなった。
最近、知り合いが飲んでるからと呼ばれて行ったが、多少は良くなってけど、やはり肉質は良くなかった。
九条の焼肉で言うと。
S あじよし
A うぶや
A? 牛哲
B あまみ たつみや トラジ
B? かどや 大成苑 さしゅう
C 牛匠
食べ放題のやこやの評価はやめときます。
-
- 348
- 2018/09/18(火) 20:30:10
-
>>347
マイナスという記号がハテナ表記になってます。
-
- 349
- 2018/09/18(火) 21:43:37
-
>>347
アジヨシはないわ
冷凍臭&高い\
-
- 350
- 2018/09/19(水) 07:53:09
-
牛匠は井岡がよく行ってるんだよな、Cなんだ
-
- 351
- 2018/09/19(水) 08:25:27
-
>>349
ねー、アジヨシがSとか無いよね。あと一が入って無いね
-
- 352
- 2018/09/19(水) 09:08:07
-
アジヨシのSはない。バカ舌かよ
-
- 353
- 2018/09/19(水) 11:26:20
-
阿呆がス.-テ.-マしてるんだろ
そんな店絶対行かないわ
-
- 354
- 2018/09/19(水) 11:36:41
-
フォレオ近くに「ぬーそーが」って沖縄料理の店できてたのが
ちょっと気になるがなかなか2階にはあがりにくい
って検索したら港区からの移転だったのか
-
- 355
- 2018/09/19(水) 12:40:37
-
九条で焼き肉だったら
一しか行ったことないな
-
- 356
- 2018/09/19(水) 18:18:05
-
一は難波とか繁華街にあるからわざわざ地元では行かないが、俺も九条の味よしは好きよ。
酒を飲むのが主な目的の時は、ホルモンが安い大成苑によく行くなぁ。
-
- 357
- 2018/09/19(水) 20:46:08
-
焼肉?
俺のゴールデンパターンは、
夕方4:00に銭湯へ行く
5:00に向かいの立ち食い焼肉でビール1本とすき焼きと上カルビを
次に6:00過ぎに立ち食い寿司で
生ビール(大)を2杯と寿司はおまかせ
締めは屋台のおでん屋で大根と厚揚げ&卵(ここも混んでるので立ち食い)
卵は最後に食べるのが俺の作法w
全て新福島なんだけどなww
このページを共有する
おすすめワード