■■■樟葉駅周辺って Part90 枚方市■■■ [machi](★0)
-
- 667
- 2018/09/26(水) 18:59:02
-
樟葉駅周辺及びKUZUHA MALL周辺にいる皆さま
お気をつけくださいませ。
http://breaking-news.jp/2018/09/26/044237
-
- 668
- 2018/09/26(水) 21:56:08
-
他にも、Y!Mapの防犯情報確認してたら、並木や南楠葉で下半身露出狂や痴漢が出てるらしい。
-
- 669
- 2018/09/26(水) 23:48:56
-
子どもたち、今日は集団下校してきたよ。
-
- 670
- 2018/09/27(木) 07:18:05
-
ひとまず、昨日はなにごともなく無事でよかったです
-
- 671
- 2018/09/27(木) 15:15:26
-
モール南交差点から男山方面に、パトカーがサイレン鳴らして走って行ったよ。
昨日の件かな。
-
- 672
- 2018/09/28(金) 06:10:47
-
つい先ほど樟葉中央の「ネパールキッチンクマリ」で工事が行われていて
看板の一部が取り外されていました
先日の台風の影響の修理?それとも閉店でしょうか
-
- 673
- 2018/09/28(金) 07:29:51
-
>>672
台風後、つい先日に行ったけど、閉店とか言ってなかったから修理だと思う。
子供が大好きなのでがんばって欲しい。
-
- 674
- 2018/09/28(金) 08:18:46
-
京阪に殺人予告を送った犯人は捕まらないのかね?
-
- 675
- 2018/09/28(金) 14:35:52
-
豆腐屋の移動販売うるさすぎや
-
- 676
- 2018/09/28(金) 19:18:36
-
明日の昼から前の台風より激しい台風が来るらしいぞ。
-
- 677
- 2018/09/29(土) 16:19:34
-
>>673
今日通ったら看板はなくなってましたが営業はしていたようです
台風24号対策で看板を外したんですかね
なにはともあれ閉店ではなさそうだったので安心しました
-
- 678
- 2018/09/29(土) 21:11:24
-
楠葉並木の街路樹がまた折れまくりそう。
-
- 679
- 774-0000
- 2018/09/30(日) 20:27:11
-
>>678 東公園も前回の倒木がずいぶん未処理のままだし、その上また大きなのが何本も倒れたりしたら、枚方市の公園課の人達の仕事がいよいよ増えて年内休みがとれない程じゃないでしょうか、お役目とは言えご同情申上げますね。
-
- 680
- 2018/09/30(日) 21:46:05
-
20時前にはもう台風でない
ただの風雨になってたやん。
-
- 681
- 2018/09/30(日) 22:06:54
-
XS〜
-
- 682
- 2018/09/30(日) 22:08:20
-
この時間になって風が強くなってきました
-
- 683
- 2018/09/30(日) 22:14:31
-
>>680
今(22:13現在)が、台風24号のピークみたいですね。
かなり風がきつく、雨戸がミシミシと鳴っている・・・・
-
- 684
- 2018/10/01(月) 09:01:54
-
始まりから最後までただの風雨。
つまらんかったなw
-
- 685
- 2018/10/01(月) 10:42:40
-
被災者になったらつまらん等と言ってられんやろ
前回のが凄すぎたから、とりあえずホッとしたわ
-
- 686
- 2018/10/01(月) 17:38:44
-
はんまや
なんともなくてよかった
-
- 687
- 2018/10/01(月) 21:39:33
-
ローズタウン駅に改名したらどうでしょうか
-
- 688
- 2018/10/01(月) 22:08:09
-
薔薇ってイメージ無いですな。
昔は薔薇とかあちこちに植わってたのかな?
-
- 689
- 774-0000
- 2018/10/02(火) 09:47:36
-
東公園の園路が通れるようになっています。 周回路のほか築山(国旗掲揚台跡?)へ三方から登る坂道とか全部で、邪魔するように倒れ込んでいた木々が取り除かれていました。
-
- 690
- 2018/10/03(水) 20:29:52
-
モール南交差点のムクドリ、前からあんなにいたっけ?
夜、交差点を渡るときはかなりスリリング。
-
- 691
- 2018/10/04(木) 07:14:52
-
>>690 前からあんなにいたよ。
下を通過するときは、傘が必要なくらい糞が落ちてくるよ。
枚方市になんとかしてもらいたいです!
-
- 692
- 2018/10/04(木) 07:17:07
-
枚方市へ要望事項
?ロータリーへの一般車両進入禁止
?ムクドリ退去
-
- 693
- 2018/10/04(木) 07:17:43
-
交差点のムクドリは以前ABCマートの通路周辺に集まってたのが移動してきたのかと思ってた。
-
- 694
- 2018/10/04(木) 07:30:06
-
北ロータリーの運転手不在停車の取り締まりとか出来ないのかな。
明らかにグルメシティに買い物行ってる車が混雑してる夜でもある。
本当に送迎車両は樟葉の癌。
駅は公共施設だから仕方がないにしても、塾予備校は商売でやってるのだから監視人雇って立たせるとかしろよ。
-
- 695
- 2018/10/04(木) 14:51:33
-
あとさ、そういうマナー悪い奴ってカートをモールの敷地外まで持って行って放置してるよな
北ロータリー
南ロータリーのバス停やタクシー乗り場
これって窃盗だよな。
店は訴えにくいだろうけど、地域住民なら警察呼んでいいかな?
-
- 696
- 2018/10/04(木) 16:06:00
-
>>695
それを言うなら田口の都飯店の裏勝手口には
業務スーパーのショッピングバスケットが山積みやから
あそこも泥棒店。
駐車場から見えるから撮影しといたw
-
- 697
- 2018/10/05(金) 07:19:33
-
駐車場にカート放置するやつってマジ何なの?この短い距離歩くのも嫌なの?めんどくさいの?って思ってしまう。
そのうち息するのも面倒とか言い出すんじゃないの?
-
- 698
- 2018/10/05(金) 07:31:00
-
そいいう人間は平気でゴミをポイ捨て出来る神経のジャンルだわ。
-
- 699
- 2018/10/05(金) 07:43:56
-
バス乗り場にも放置する人いるな。
大抵お年寄りだけど。
今、犯罪予告対応で警戒強化されているけど、それだけリソースあるなら日常的な問題にも対処してほしいよな。
通報待つだけてはなく。
-
- 700
- 2018/10/05(金) 09:51:35
-
>>692
枚方市へ要望事項
?ロータリーへの一般車両進入禁止
頻繁に駅立ちしている市議によれば
「当局がようやく再設計に乗り出してくれた。時間はかかるが駅前ロータリー改善の
道筋が開きつつある」
?ムクドリ退去
「以前から問題視している。この問題を共有している市議は他にもいる。
ムクドリのやどる電線は関電管理であるので市の判断だけで即決はできない。
どのような対策をすればムクドリを電線からのけられるのかもわからない。
研究が必要」
-
- 701
- 2018/10/05(金) 09:57:13
-
樟葉モールに接点復活材は売ってますか。
-
- 702
- 2018/10/05(金) 11:28:23
-
樟葉モールに設定値復活剤売ってる店は無いけど、樟葉モールから徒歩5分の場所に住んでるワシの家には接点復活剤あるヨ
-
- 703
- 2018/10/05(金) 14:10:52
-
売ってるよ、島村楽器
-
- 704
- 2018/10/05(金) 19:43:58
-
ムクドリは狩猟の対象とする狩猟鳥なので駆除の対象のようですな。
ショットガン持ってたらぶっ放したい!!
-
- 705
- 2018/10/05(金) 22:01:21
-
>>701
駅ビルのキャンドゥーに行けばDIYか自転車関連のところにオイルスプレーがあるのでは
-
- 706
- 2018/10/05(金) 23:35:26
-
駅前の電線地中化したらええん違うの
-
- 707
- 2018/10/06(土) 00:36:11
-
楠葉朝日に警察緊急配備しておまわりさん走り回っていた。。。
何かわかる人いる?
-
- 708
- 2018/10/06(土) 09:03:59
-
?ロータリーへの一般車両進入禁止
警察官もしくは警備員が、朝夕ラッシュ時に常駐し、
注意したらなんとかなる。出来れば罰則をもうける。
特に降雨時の大渋滞はなんとかしてほしい。
なんでバス停に堂々と駐車しているのかわからない。
マイカーは北東のロータリーに、停めたら問題ない。
?ムクドリ退去
無電柱化が解決策であるが、今度は樹木や建物の屋根でたむろするやろな・・
ドローン等で攻撃できたら面白いのに・・・
-
- 709
- 2018/10/06(土) 09:40:22
-
>>708
北ロータリーも駐車は迷惑
ただ、あそこは改善の余地はあると思う
自転車置き場とロータリーの間に植え込みがあるから
それを道路化、または乗降場にすれば活用できそう
駐輪場も近隣に増えた事もあり、北駐輪場の利用減ってるみたいだから
一つ潰してロータリーを拡張するのも有りだと思う
そうすれば町樟葉のスナック街的うらびれた雰囲気も一転するかも
-
- 710
- 2018/10/06(土) 16:00:09
-
まいどおおきに食堂でお昼ご飯食べてみました
税込み¥324-の鶏唐揚がなんかものすごい大盛りだったんですがオープンの景気づけで増量してるんでしょうか?
お昼の1時過ぎだったんですがお客さんがなぜか若い女性ばかりでおじさんとしてはちょっと場違い感がなきにしもあらず…
-
- 711
- 774-0000
- 2018/10/07(日) 09:25:15
-
東公園に新しいベンチが2脚、設置されています。
-
- 712
- 774-0000
- 2018/10/07(日) 18:04:01
-
>>447 きょう、はじめて珈人行ってきましたが、席数がイノダのときより随分少なくなっている(その分一席あたりの広さに余裕ができている)。
あれで採算とれてるんだろうか?
-
- 713
- 2018/10/07(日) 19:04:28
-
>>709
確かに、北ロータリー正面の駐輪場が無ければ広々として良いかもね。
どちらのロータリーも自家用車の無法地帯になっているのは解決してほしい。
あと、京阪さん、頼むからライナーはもっと使える時間にしてください。
今は早すぎ遅すぎで一番役に立つ時間が無いような。
-
- 714
- 2018/10/07(日) 19:53:45
-
>>706
駅前も住宅地も地中化してほしいね。
くずはに電柱は似合わないわ。
-
- 715
- 2018/10/07(日) 22:59:48
-
>>712
お味はどうでした?
-
- 716
- 2018/10/07(日) 23:50:52
-
揺れましたね。
震度1だったみたいだけど、地鳴もしたし「ドスン」って感じだった。
-
- 717
- 2018/10/07(日) 23:56:04
-
完全な衝撃波やったね。
震源が近い直下型ならでは
-
- 718
- 2018/10/08(月) 08:19:08
-
樟葉駅下につくってた「まいどおおきに食堂」がオープンしてる
http://www.hira2.jp/open/lkuzuha-20181001.html
このページを共有する
おすすめワード