facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 885
  •  
  • 2018/06/22(金) 10:10:41
>>880
但し、揺れる時間は桁違いに長い模様

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2018/06/22(金) 11:20:16
5-10分揺れとるよwww

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2018/06/22(金) 15:53:49
また揺れたん?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2018/06/22(金) 17:03:59
東の空に地震雲みたいなのがあるな
そろそろ来るんかもな

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2018/06/22(金) 17:13:32
今見てきたけど気のせいじゃないの?
裸足ビーサンで犬のウンコ踏んだがな。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2018/06/22(金) 17:14:47
騒げば騒ぐほど地震は逸れる

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2018/06/22(金) 19:55:46
>>888
個人の感覚だけど
地震雲らしきものが出て実際に地震が起きるのは1ヶ月くらいかかる
東の空に出たなら東の方で地震が起きるし
西の空に出たなら西の方で地震が起きる
阪神大震災の1ヶ月前は大阪港付近でほぼ真上に地震雲を見た

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2018/06/22(金) 20:27:25
これから先、巨大地震及び巨大津波が発生する地域予想教えましょう!!
◎関東地方
○関西地方
▲中部地方
△九州地方
×北海道道東地方

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2018/06/22(金) 21:03:35
>>892
島根だといいな
人も居ないから誰も死なない
建物も廃墟しかないし
あと糞青森
家潰れて老いた親がくたばれば土人連中も工業地帯に流石に行くだろう

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2018/06/22(金) 21:53:14
そうですか。 南海トラフが今回の震度6弱より枚方市は低いならちょっと安心しました。

しかし日本規模で被害が大きいので流通はストップするでしょうね。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2018/06/22(金) 22:00:19
自分とこさえ良ければいいのか
最低だな

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2018/06/22(金) 22:04:30
津波てんでんこ

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2018/06/22(金) 22:08:15
>>893
よくない。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2018/06/22(金) 22:19:41
王将枚方店も地震の影響で営業してないんやな

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2018/06/22(金) 22:27:10
未だにマイカタには地震雲とか言ってるアホがおるんかwwww

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2018/06/22(金) 22:32:31
>>898
やっぱりそうなんか?
21時20分頃に、広告の持ち帰り生餃子買いに行ったら閉まってた。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2018/06/22(金) 22:39:17
>>900
公式HPで確認した。
北摂にあるいくつかの店と合わせて休業。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2018/06/22(金) 23:11:58
出屋敷店は、5時過ぎごろ通ったら外で生餃子売ってたけどな
数量限定で餃子のみの販売だったんだろうか?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2018/06/22(金) 23:34:06
>>902
店内営業はできない状態なのかもね。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2018/06/22(金) 23:42:48
>>902
そう言えばテントらしき物畳んでたのは、限定発売で売り切れたってことやったんかな。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2018/06/22(金) 23:56:29
お前ら持ち出し袋用意してる?
貴重品まとめてるとか
何入れてるか教えてくれ

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2018/06/23(土) 02:40:55
>>894
南海トラフきたらそのまま上町や生駒断層なども連動して枚方も震度7って今NHK でやっててビビる

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2018/06/23(土) 05:01:36
マジでPTSD 鬱病 ノイローゼ その他精神病にかかる人がおるんとちゃうか

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2018/06/23(土) 07:13:39
トゲトゲのついた革ジャンにモヒカンにするか
スキンヘッドにして全身白塗りにするか迷ってる
V8!V8!

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2018/06/23(土) 07:24:51
木南家は古代の九州の名家で、玉木と結婚する相手の名前がですね

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2018/06/23(土) 07:26:40
>>905 置き場所が問題で、クルマの中に隠そうかな

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2018/06/23(土) 10:30:20
>>905
ツールナイフ、ウエットティシュ、アルミホイル、サランラップ、ビニール手袋
軍手、マスク、下着、歯磨きセット、タオル、薬類、ローソク
水、割り箸、2日分ぐらいの食糧、小さい鍋、ライター、LEDハンディライト
筆記用具、ティッシュ

地震が起きた次の日にこれぐらい用意してリュックに詰め込んだw

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2018/06/23(土) 14:08:48
>>895 誰もそんなことは言っていないっす。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2018/06/23(土) 14:17:26
ガチでヤバイ地震の時は、ノーパンクタイヤの防災チャリで逃げるのがベストらしい
道路は寸断され、あちこちガラスやガレキが落ちてるので車は役立たず、バイクはすぐパンク
だが、ノーパンクタイヤのチャリは振動が直にケツにくるので普段乗るなら段差あるところは飛ばせない

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2018/06/23(土) 14:20:53
>>911
水をろ過できる道具があると良い

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2018/06/23(土) 17:50:40
いつの間にキディランド無くなってたの?
なんで?

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2018/06/23(土) 18:23:16
なんでって儲からんかったからちゃう?

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2018/06/23(土) 18:41:31
万引きとか多そうだもんなー

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2018/06/23(土) 19:07:52
ポンチョ--雨具や野宿、隠れての飲食、着替え
特大透明ビニール袋--荷物の濡れ防止、トイレ、水の運搬、浮袋、
 煙の中を避難する時の簡易呼吸器など使い道一杯
予備バッテリー、充電コード
無くしたら困る情報をバックアップしたUSBメモリーかDVD-R
ビタミン剤
カロリーメイト
防水ヘッドランプ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2018/06/23(土) 19:18:43
2日目で余震があの程度ならもう何も恐れることはない。
東日本大震災体験者より。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2018/06/23(土) 19:33:18
まあみんなくずはモールを選ぶね

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2018/06/23(土) 19:40:40
余震にカウントされない、ゆっくりと、東西にゆれてるのがあって、ゆっくりと
すべり落ちてるのかな、

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2018/06/23(土) 23:09:25
あー心臓バクバクする

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2018/06/23(土) 23:09:36
きた

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2018/06/23(土) 23:09:45
また揺れたなあ…こわっ

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2018/06/23(土) 23:10:33
震度3くらいか?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2018/06/23(土) 23:10:54
怖えぇ怖えぇ

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2018/06/23(土) 23:11:15
ひさびさにちょっと大きな?揺れが来ましたな

みんな大丈夫だった?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2018/06/23(土) 23:12:06
とうとう来たな

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2018/06/23(土) 23:12:16
京都府南部 大阪府北武
震度3 BY TBS緊急速報

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2018/06/23(土) 23:12:30
いきなりドーン来たな
こえーよ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2018/06/23(土) 23:12:33
結構大きかったね
怖いよー

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2018/06/23(土) 23:13:34
感覚で震度当たるくらいになってくるな。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2018/06/23(土) 23:13:58
間違えたBY MBS緊急速報
深さ10キロ M4.0だって

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2018/06/23(土) 23:14:04
マグニチュード4.0だって。
余震の中では大きめ。怖かった。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2018/06/23(土) 23:14:24
ほんまな
もう揺れで大体の震度がわかるなw

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2018/06/23(土) 23:15:44
関東だったらこのぐらいの揺れは日常茶飯事なのかなぁ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード