高槻を愛するもの集まれー302 [machi](★0)
-
- 879
- 2018/04/13(金) 19:01:50
-
>>876
あれそんな人気か?
阪急んとこあったとき行列ほとんどみてないぞ
-
- 880
- 2018/04/13(金) 19:05:53
-
>>876
昨日の夕方通ったら準備してはったわぁ
-
- 881
- 2018/04/13(金) 19:34:30
-
>>879
この前、外国人が選ぶベスト50に入ってたよ。
テレビでも出てるから人気もアップしてるやろね。
あそこの店はあんこがしっぽまであって皮がパリパリでうまい。
あとモナカもめちゃくちゃうまい。
-
- 882
- 2018/04/13(金) 19:52:38
-
>>881
へー、クリスタ長堀にもあるけど並んではないな
-
- 883
- 2018/04/13(金) 20:24:34
-
バリエーションはないけど御座候が85円で買えるのに他所のはいらんなあ
白たい焼きはブームだったのかもだけど、たい焼き屋とか回転焼き屋って意外と持たないよな
>>881
御座候って姫路じゃない?姫路ではこっち以上に人気なんだけどそういう文化が根付いてるのかたい焼き屋も行列出来てる
他地域で流行ってるとか言っても人の行動なんてそう変わるもんじゃないから
最初はそれなりかもしれないけどすぐにいつでも買える、あまり売れないになっちゃうと予想
-
- 884
- 2018/04/13(金) 20:42:29
-
毎年餅つきするけどアンコはやっぱ御座候やね!
-
- 885
- 2018/04/13(金) 20:45:08
-
へーで終わる話
-
- 886
- 2018/04/13(金) 21:41:27
-
GWはジャズフェスもあるし桜堤では鯉のぼりフェスかまた賑やかになるな でも高槻が賑やかになるのは嬉しいな県外出身だけど
-
- 887
- 2018/04/13(金) 21:46:27
-
テレビや関西ウォーカーやその他情報誌に載ってたら人気の美味しい店ってwww
子供かな?
掲載のために広告料払ってるの知らないのかな?
-
- 888
- 2018/04/13(金) 21:50:15
-
鳴門のは芋餡に限る
十三出たら買ってるわ
-
- 889
- 2018/04/13(金) 22:21:09
-
>>878 確か生活用品も売ってるはずやで! 城西町のコーナンみたいな感じ+職人さんの材料等が売ってる店がコーナンプロ 大工さんとか朝から買いに来たりしますよ。 大丈夫。
-
- 890
- 2018/04/13(金) 22:34:10
-
>>887
こういう疑問文ばかり書いて自分の考えを主張するの意図的にためらってレスの反応を探るやつなんなん? 言わせて貰うけど頭悪いよおまえ レスバトルの遊び相手が欲しいなら俺が遊んでやるぞ
-
- 891
- 2018/04/13(金) 22:45:31
-
>>887
有名店は払わないけど、無名の店は払っているみたいだね
-
- 892
- 2018/04/13(金) 22:57:09
-
>>891
有名店も払うよ
払えるだけの利益が出てるし
-
- 893
- 2018/04/13(金) 23:01:01
-
>>890
過去レス読んでマトモな人間じゃないな。早く精神科の病院に行け
-
- 894
- 2018/04/13(金) 23:16:13
-
>>893
調子に乗って知ったかするから絡まれるのでは…
-
- 895
- 2018/04/14(土) 00:23:16
-
>>864
高槻駅の南北のバスターミナルの上空にも建物が有ると面白いな.
採算取れるのかどうか知らんけど.
-
- 897
- 2018/04/14(土) 00:39:31
-
三島江のチキン南蛮の店結構うまかったわ
-
- 898
- 2018/04/14(土) 01:35:52
-
高槻駅の南側の陸橋、傾斜がお年寄りとってキツそうだわ
バリアフリーとか全然考えてない設計だな 大金をかけて大改造したときに
この部分も改造したら良かったのに
-
- 899
- 2018/04/14(土) 01:41:02
-
>>897
あそこか。塩元帥行く途中にあるから気にはなってた。
-
- 900
- 2018/04/14(土) 01:43:10
-
俺は思うんだが、高槻市の人口が減るのは山手のほうではないか?
坂道があるところは老人にとっては住むのが厳しい
執事や使用人を雇える金持ちなんてそうそういないだろうし
-
- 901
- 2018/04/14(土) 04:22:36
-
コーナンプロ、パナの型落ちエアコンが安いっちゃ安い(限定10)
-
- 902
- 2018/04/14(土) 06:12:49
-
住居型の老人ホームが増えるかも?
そしたら人口は急激には減らないかと
-
- 903
- 2018/04/14(土) 06:14:01
-
高槻にもかなりの支那人おるな。
-
- 904
- 2018/04/14(土) 06:49:51
-
>>897
いつもお客さんがいるから美味いんだろうなと思ってた
-
- 905
- 2018/04/14(土) 07:40:27
-
西口からマイケル通って郵便局に抜ける細い道、立派なマンション建ったねぇ。
分譲かな?
-
- 906
- 2018/04/14(土) 07:45:12
-
>>903
お前しつこいぞ。
-
- 907
- 2018/04/14(土) 08:21:40
-
中国語を話していても中華人民共和国人とは限らない。
台湾人、シンガポール人、東トルキスタン共和国人、香港人、満州人、チベット人、新疆人、ウイグル人かもしれない。
-
- 908
- 2018/04/14(土) 08:22:10
-
乃が美ってまだこんでんの?
-
- 909
- 2018/04/14(土) 08:22:47
-
鯛焼きくいてー!
でも休日出勤。
-
- 910
- 2018/04/14(土) 08:24:06
-
>>907
後ろの方は中国人じゃんw
-
- 911
- 2018/04/14(土) 08:26:19
-
>>893
気になって過去レス探るとかお前が病院行った方がいいよ はい論破 何か言うことはあるか
-
- 912
- 2018/04/14(土) 08:40:56
-
論破するなら論破用の部屋でやれよ。はいギャロップ ギャロップ
-
- 913
- 2018/04/14(土) 08:53:59
-
>>912
ちっ、ギャロップなら何も言えん俺の負けだ
-
- 914
- 2018/04/14(土) 08:58:27
-
ヒトデ不足で建設工事も延長だらけの、職人の奪い合いで、えらいことになってる
解決策は、外国人を大量に来てもらうしかないみたいですよ
-
- 915
- 2018/04/14(土) 09:02:47
-
ヒトデ不足で運送屋が遅延というか、仕事が後まわしになって、家財便を申し込んでも
半月も待ったほどで、解決策は中国人にお願いして来てもらうしかないみたいですよ
-
- 916
- 2018/04/14(土) 09:12:36
-
満洲、チベット、新疆、ウイグルは中華人民共和国の植民地や。
歴史的に中華人民共和国の固有の領土ではないな。
-
- 917
- 2018/04/14(土) 09:38:32
-
>>864
グリーンプラザを高槻ガーデンズにするのはもちろん最重要だけど
せっかく北半分が山なのに全く活かせてないんだよな
新名神できて格段に遠方からのアクセスもよくなったんだから
ここはグランピング施設を作るべき
アスレチックとスーパー銭湯併設
アウトレットは城陽だったかに取られたからもう遅い
-
- 918
- 2018/04/14(土) 09:53:39
-
飽きもせず商業施設誘致さえすればいいと信じているのは、市内で自動車を運転しない学生、主婦、ニート、老人。
-
- 919
- 2018/04/14(土) 10:03:20
-
フラワーパーク跡地、ラビットパーク跡地か?
-
- 920
- 2018/04/14(土) 10:32:46
-
儲かるなら自分で店をだぜやwwwwwww
-
- 921
- 2018/04/14(土) 10:34:59
-
駅前の再再開発とか萩之庄駅誘致に反対してる人がいるみたいだけど何も
手を打たなければ人口が激減するのは止められないよ。
市のお金を使ってほしくないのだったら民間のウェイトを増やすことだっ
てできるよ。
というかそもそも何十年後かに無人化するのはもう時代に合わなくなって
きた山手の住宅街であって、駅前ではないんよ。駅前の人気が高いのが最
近の潮流。
-
- 922
- 2018/04/14(土) 10:45:44
-
>>917
君とは話が合いそうだ。
グランピングとスーパー銭湯大賛成です。
-
- 923
- 2018/04/14(土) 10:48:08
-
グランピングではなくて、普通にオートサイト・フリーサイトのキャンプ場がいいかも。
グランピングなんて高級施設、温泉でも併設してないと長続きしないでしょ
-
- 924
- 2018/04/14(土) 11:04:26
-
流行りもの好きのバカ達の短期的な観測
-
- 925
- 2018/04/14(土) 11:15:10
-
高槻インターが出来て、新大阪ゴルフクラブ、ベニーカントリー倶楽部、高槻カントリー倶楽部の売り上げが増えたか非常に興味がある。
-
- 926
- 2018/04/14(土) 11:34:41
-
芝生の芥川の橋に警察やら救急車がいた。
keepoutのテープみたいなの貼ってたし誰か飛び降りたのか?
-
- 927
- 2018/04/14(土) 12:24:36
-
>>923
それもありかも。
摂津峡公園や桜堤公園でバーベキューできないなら
格安バーベキュー施設でも作ったら春と秋は大人気やろうね!
あくあぴあの跡地活用はどうかな?高槻市に言ってみるかな。
提案の広場でも使って
-
- 928
- 2018/04/14(土) 12:33:42
-
>>923
万博公園みたいに、炭と網だけ用意してもらえて、食材や食器は自分で持って行く、みたいな?
-
- 929
- 2018/04/14(土) 12:35:27
-
>>926
鑑識が欄干の指紋とって、川辺で現場検証してたわ
転落かな?
このページを共有する
おすすめワード