facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 播風@大阪
  • 2018/03/06(火) 19:02:57
河内長野市についてマタ〜リと語り合いましょう。

前スレ
河内長野市PART113
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1506337206/
中河内〜南河内地域スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kawachi


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2018/03/06(火) 19:38:00
ディオ行くとついソフトクリームを買ってしまう

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2018/03/07(水) 01:09:39
ディオは梅ねり売ってるから嬉しい
最近置いてないコンビニ増えてきてカナスィ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2018/03/08(木) 11:58:29
河内長野駅からバス乗り継いで ららぽーと和泉まで行けますか?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2018/03/08(木) 13:14:47
>>4
河内長野〜横山高校前〜和泉中央〜ララポート和泉
河内長野〜関空〜ララポート和泉

どちらにせよ、電車で入った方が早いよ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2018/03/11(日) 10:07:38
滝畑ダムが自転車で周遊出来るようになって、
琵琶湖1週のビワイチにならって、
タキイチを目指すそうな

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2018/03/11(日) 14:37:14
おっちゃんが長野小学校に通ってた頃は高学年男子は
自転車で光滝に行くのが大人への通過儀礼みたいになってたけどな

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2018/03/11(日) 15:44:38
>>6
マジか
高一の時にマツゲンから滝畑ダムまで暇つぶしにママチャリで行って、結局何もせず帰ったあの頃が懐かしい…
久々に行こかな

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2018/03/11(日) 19:49:34
通行止め解除になったのか?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2018/03/12(月) 01:31:54
>>5
答えてくれてた!
横山高校乗り換え...バス代凄くかかるね...
長野駅〜ららぽーと和泉行きのバス出来たら良いのに...教えてくれてありがとうでした

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2018/03/12(月) 08:42:41
長野ー(バス)ー泉ヶ丘駅ー(電車)ー和泉中央駅ー(バス)−ららぽーと和泉

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2018/03/12(月) 09:24:28
求人情報で見たけど西友の3階はしまむらになるの?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2018/03/12(月) 09:31:34
河内長野⇔泉ヶ丘って頻繁にバス出ているんですか?
そのルートだと中百舌鳥まで出た方が早い様な。。。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2018/03/12(月) 14:03:44
>>13
バスだと。
河内長野からだと泉ヶ丘まで約40分で450円くらい
金剛からだと泉ヶ丘まで約35分で350円くらい

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2018/03/14(水) 22:30:02
卒業式。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2018/03/15(木) 07:54:18
終業式。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2018/03/16(金) 04:25:14
卒ランとかまだおるのか?
ヤンキーっぽい奴いてないのに、まとまるといきる奴ら

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2018/03/16(金) 07:59:11
>>17
校門前に居たよ。(普通の学ランの背中に刺しゅう入ってたのは見た)
ヤンキー車から降りて来たヤンキーが、卒業生に花束渡してた。
恥ずかしいことに、学ラン君はタバコ吹かしてたよ。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード