高槻を愛するもの集まれー301 [machi](★0)
-
- 872
- 2018/03/20(火) 15:05:55
-
>>871
その手のやつはポケモンでしょ
-
- 873
- 2018/03/20(火) 18:04:46
-
南平台から高槻I C入口信号まで5k13分
同じく茨木千堤寺I C入口信号まで8k18分
高槻I C茨木千堤寺I C間11.3k 、参考にして下さい
-
- 874
- 2018/03/20(火) 21:53:48
-
>>862
まだ28といえど、その年代で大卒としたら一番就活厳しかった時期やからな。
年齢と無職って時点で、辛かったんやろな、とは思う。
加えて、この時期の月曜日、更に言うと雨で、病みやすい条件揃ってたからなぁ。
同世代のワープア派遣としては、ほんまに可哀想や...
-
- 875
- 2018/03/20(火) 22:04:48
-
>>867
行き先によっては茨木インターからより高槻インターを発着にするほうが開通割引で8月までは通行料金が安くなるよ
-
- 876
- 2018/03/20(火) 22:05:37
-
両親がいるから余計きついのでしょうね
1人ぼっちなら期待されずにプレッシャーもなく生きれたかもしれない
20歳超えて親に干渉されると鬱にもなるかも
-
- 877
- 2018/03/21(水) 00:05:35
-
>>876
両親がいるから余計きついとか意味わからん おまえ頭悪いだろ
-
- 878
- 2018/03/21(水) 00:11:19
-
>>877
両親と一緒の時に自殺すると言う事は両親が重荷だったのでは?
28歳で無職で両親に心配をかけてしまう自分が情けなかったとか
就職しろとガミガミ言われるなど
沢山思い浮かびますがあなたのおバカなお頭では想像できませんでしたかね?
と書いても理解すらできませんよね そのお頭ではね
-
- 879
- 2018/03/21(水) 00:16:40
-
>>878
あんたが言った主張したのはきついってだけでそれにレス返しただけなのになんやねんこいつ 脳内平和主義者?
-
- 880
- 2018/03/21(水) 00:18:53
-
この手のレスするなら両親いない人も考察した上でレスしろよ
-
- 881
- 2018/03/21(水) 00:20:31
-
落ち着けよ、見苦しい。
-
- 882
- 2018/03/21(水) 00:58:51
-
いきなり罵倒したかと思えば普通に話し出すあたり躁鬱かもね
両親いなくて心に傷負ってるんでしょそっとしておこう
-
- 883
- 2018/03/21(水) 07:01:19
-
新名神の高槻神戸間がせっかく開通したのに、雨降ってるから本領発揮できないね。
南平台日吉台線の工事も遅れそうやね。
-
- 884
- 2018/03/21(水) 08:14:50
-
>>883
南平台日吉台線ってどこになるの?
-
- 885
- 2018/03/21(水) 08:19:15
-
>>884
浦堂〜いかり前〜ICのとこのじゃない?
-
- 886
- 2018/03/21(水) 08:55:18
-
>>795
おもしろい
-
- 887
- 2018/03/21(水) 08:58:20
-
アルマーニを大量に買うと、やはり紹介料とかがもらえるのかな
-
- 888
- 2018/03/21(水) 09:11:16
-
高槻東道路、南日吉線、原成合線と東西方向の道路ばかりで南北の道路がないじゃん
-
- 889
- 2018/03/21(水) 09:32:36
-
>>888
確かに…南北が脆弱な高槻
東西も殿町の交差点周辺も混みこみ
-
- 890
- 2018/03/21(水) 11:10:01
-
>>888
何を今更
何十年も言われてることだ
-
- 891
- 2018/03/21(水) 13:16:06
-
別所の陸橋は随分と古そうやけど大地震には耐えられるのか?
-
- 892
- 2018/03/21(水) 13:33:58
-
>>890
今更って最近出来た道路に南北の道路がないって話なのに文盲かしら?
-
- 893
- 2018/03/21(水) 13:35:18
-
あの陸橋は四車線にして欲しいな。
別所の陸橋が出来たのは昭和43、44年頃と記憶。それまで国鉄を挟んで踏切があったな。ぜにみもあった。因みに、バス代大人20円小人15円。
-
- 894
- 2018/03/21(水) 13:44:08
-
ICが出来るまでは南北方向の道路は必要なかったってだけの話
-
- 895
- 2018/03/21(水) 15:20:58
-
渋滞だらけだったじゃん
-
- 896
- 2018/03/21(水) 15:23:54
-
今日はイオンやめとき。めちゃ込み
-
- 897
- 2018/03/21(水) 15:29:27
-
茨木のイオン周辺や、吹田のエキスポシティ周りも大渋滞
-
- 898
- 2018/03/21(水) 16:33:43
-
>>874
まあ劣等種は生きていけない
頭が良くても心が弱い奴は死ぬ、ただそれだけ
-
- 899
- 2018/03/21(水) 16:39:56
-
茨木でどえらい渋滞くらって帰ってきたら高槻の渋滞が可愛く思える
-
- 900
- 2018/03/21(水) 16:56:58
-
票が欲しくて地元最優先で高槻全体のことなんて後回しの市会議員がほとんどだからなぁ
その上、高槻とは縁もゆかりもない、役人と市役所労組のロボット市長選んでるから仕方ないね
-
- 901
- 2018/03/21(水) 18:15:52
-
大渋滞してたって言うけど、その人も渋滞の原因の一台じゃん
-
- 902
- 2018/03/21(水) 18:27:08
-
>>893 ぜにみって何?
-
- 903
- 2018/03/21(水) 18:39:00
-
因みにだろ
-
- 904
- 2018/03/21(水) 18:40:20
-
>>901
お前は、家から出るな
-
- 905
- 2018/03/21(水) 18:55:19
-
ぜにみは寿司屋です。
-
- 906
- 2018/03/21(水) 19:14:03
-
ぜにう、ぜにたか、ぜにとも、無くなりましたね。
宮之川原のぜに沖は、まだあるのかな。
ところで、この「ぜに○○」シリーズは、どういう関係?
-
- 907
- 2018/03/21(水) 19:38:07
-
>>906
ぜにうで修行して暖簾分けだな
-
- 908
- 2018/03/21(水) 19:48:17
-
あそこの息子はなあ・・・知ってる人は知ってるやろうけど
-
- 909
- 2018/03/21(水) 20:06:26
-
>>907
ありがとう! ぜにたか、気楽なお寿司屋さんで良かったのに・・・
近くにできた津ごうは、人気が高くてふらっと行きにくい。
-
- 910
- 2018/03/21(水) 20:23:01
-
ふらっと行きにくければシャープですよ
-
- 911
- 2018/03/21(水) 20:41:55
-
かみなり?
春がくるんだなぁ
-
- 912
- 2018/03/21(水) 20:42:44
-
爆弾テロかと思ったゼwwwwww
-
- 913
- 2018/03/21(水) 20:43:00
-
何ですか今の轟音は?
-
- 915
- 2018/03/21(水) 20:45:28
-
>>892
南北の道路が脆弱なのは昔からなのに
それでも作らないのは市が必要ないって判断したんだろ
文句あるならこんなとこに書き込まないで
市に直接言えよアホか
-
- 916
- 2018/03/21(水) 20:55:29
-
東西
高槻ー京都、高槻ー神戸
やや東西
高槻ー大阪
南北
高槻ー枚方、高槻ー亀岡
やや南北
高槻ー寝屋川
東西と南北では経済規模、人口規模が違うな。
-
- 917
- 2018/03/21(水) 20:56:58
-
触らないほうがいいと思います
-
- 918
- 2018/03/21(水) 23:23:18
-
今日か明日に比良山系に今期最後の雪山登山に行きたかったが爆弾低気圧(?)
みたいな感じなので行けそうにない
-
- 919
- 2018/03/21(水) 23:29:08
-
比良山だったら行ける行ける。
楽勝ルンルンで雪山登山を楽しんで来て。
-
- 920
- 2018/03/22(木) 00:42:49
-
>>915
掲示板でムキになって笑える。全部の書き込みに言えば〜?うん?うん?
-
- 921
- 2018/03/22(木) 01:25:46
-
>>919
やっぱり諸般の事情で日曜日にするわ
今でも雪が少なくて、さらに一層減るだろうけど
このページを共有する
おすすめワード