facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 268
  •  
  • 2020/08/20(木) 12:48:35
>>267
現時点では発表は無し
ただ、加美北で発生して14日から休業してるる
https://www.7andi.com/company/info/list/12919.html

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2020/08/20(木) 13:02:34
>>268
ありがとうございます
ちょっと様子見ます

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2020/08/20(木) 13:25:33
>>268
20日発表でやはりコロナ休業でした

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2020/08/20(木) 13:43:47
>>260
確かダイソーとパレットの場所はタイトー(ゲーセン)
今ゲーセンになってるとこは 南風(お好み焼き屋)と、ふらんす亭(ステーキ)
サイゼリアのとこは廻る寿し舟(回転寿し)
フードコートにはエイブル(不動産屋)が入り込んでた

あの頃は一階の本屋の隣にトイレ用通路があったり食品売り場のレイアウトもちよっと違ってたな

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2020/08/20(木) 15:15:54
>>271
ダイソーはオープンのときからあった 
パレットのところがゲーセン

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2020/08/20(木) 18:11:28
>>271
当初はエイブル無かったと思う
一時的にフードコート縮小してエイブル入ってたけど
未来屋書店の隣(駅側)にあった携帯電話ショップの跡地に移動したと思う

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2020/08/24(月) 11:48:57
ウド鈴木の旅番組、平野区だった

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2020/08/24(月) 12:38:00
そういえば昨日のテレビ大阪のかがくdeムチャミダスが平野区特集だったのに見るの忘れてた…
まぁTVerで配信されてるから観られるけど
https://tver.jp/episode/75748691

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2020/08/24(月) 14:25:12
>>274
なんていう番組?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2020/08/25(火) 00:18:39
幽霊画がいっぱいあるお寺出てたで。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2020/08/25(火) 00:36:47
大念仏か

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2020/08/29(土) 13:04:24
222のディスカウント店きょうオープンするけど、どんな感じかな?
チラシ新聞の中に入っていたかな?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2020/08/29(土) 18:04:23
>>279
入店するのに2時間弱、レジで1時間、車で行ったら駐車待ちで更に1時間
商品は雑貨中心で確かに安いけど長時間並んでまで買う価値はあるかと聞かれると微妙

明日は日曜だから更に行列が酷くなると思うので行くなら日傘と補給用の水分ドリンクは必須

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2020/08/29(土) 19:12:33
>>280
情報有り難う
入店するのに順番待ちと、車で行くと駐車待ちとで
2〜3時間も炎天下で過ごすのは大変ですね!!
自分自身も熱中症が気になるのでちょっと涼しくなってから行ってみます

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2020/08/29(土) 23:33:24
>>280
マックスバリュの前の道やたら混んでて駐車場に満車って貼り紙してたから何でだろと思ってたんだけど、そっちに客が流れてたのか

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2020/08/30(日) 00:48:35
渋滞に関してはよっぽど酷かったのか警察も来てたよ
これマックスバリュと業務スーパーはかなり迷惑被ってると思う

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2020/08/30(日) 00:51:57
溢れた客でマックスバリューも混んでたよ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2020/09/01(火) 00:17:43
Googleのクチコミ見たら日曜日は整理券配布の客のみの対応で入れない人も居たみたい
こりゃ当分土日は混雑しそうだな…

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2020/09/04(金) 12:14:20
222平日行ってきたけど
開店30分後には目玉商品のお米は売り切れ
飲料段ボールも水ばっかでした
洗剤とかの日用品はスーパーの安売り時とそんな値段変わらんかなあ

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2020/09/04(金) 14:43:30
米って言っても売れ残りの半年前に精米されたやつなんやろ?
半額でも要らんなあ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2020/09/04(金) 15:58:41
こういうのを言ったらキリが無いけど、中身が表示通りとは限らないしね

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2020/09/05(土) 19:54:09
222オープンから1週間経って少しは落ち着いたかなと見に行ったら
道路の混雑こそ無かったものの相変わらず入店制限で密集状態の行列作ってた

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2020/09/05(土) 23:07:52
お米の中身が気になる!?
もしかしたら誰も食べたくない産地とか!?
ブレンド米で安いのは要注意かも知れない

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2020/09/06(日) 00:23:18
222のインスタとかあるね

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2020/09/14(月) 22:10:30
朝方7時ぐらいに宮前東の交差点を西へ数百メートルの所で白いワゴン車が運転席まで粉々になっている
事故があった。エアバッグが出ていて運転席の扉が開かれ病院へ運ばれた模様。中央環状線から平野方面は大渋滞になっていた
会社遅刻

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2020/09/14(月) 22:37:19
今日昼過ぎに222行ったら丁度お米の特売やってたんで並んで買ってきた
店内は目ぼしい物は粗方売れたらしく碌な物が残ってなかったな

>>290
ブランドはパールライスで会津産コシヒカリの無洗米が5kg1000円
未だに福島産を敬遠する人とか居るから売れ残りを安く仕入れたんだろうね

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2020/09/17(木) 01:19:47
•½–ì‰w‹ß‚­‚́AƒLƒUƒV‚Ƃ䂤‹Žð‰®BÅ‹ß‚܂ŃRƒƒi‚Å“X‚ð•Â‚ß‚Ä‚½‚炵‚¢B‚µ‚©‚àAŽ©•ª‚Ì“X+“X’·‚Ü‚Å‚ªƒRƒƒi‚ÉŠ´õ‚µ‚½‚̂ɁA‘¼‚Ì“X‚̐ӔC‚É‚µ‚Ä‚é‚炵‚¢BÅ’á‼️‰c‹Æ–WŠQB‚Ü‚µ‚āAƒRƒƒi‚Å‚½‚̂ɁA•Â‚ß‚Ä‚½‚¾‚¯‚ŏÁ“Å‚·‚炵‚Ä‚È‚¢‚Ɖ\‚³‚ê‚Ä‚Ü‚·‚̂ŁA‹C‚ð‚‚¯‚Ä‚­‚¾‚³‚¢B

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2020/09/17(木) 01:23:20


ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2020/09/17(木) 01:24:28
キザシはコロナ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2020/10/13(火) 20:11:26
バヤリースオレンヂクラッシックっていう
1970年代の味を再現した
復刻版のバヤリースが売ってて
買って飲んだんやけど、
昔イズミヤ1階の入り口にあった
上からオレンジジュースが噴き出でてる販売機の
オレンジジュースの味と似てる気がした。
あの販売機、紙コップを
自分でセットするタイプやったから
知らん人は、紙コップセットし忘れて
オレンジジュースが流れて終わるのを
見てるだけになってる人も居たなぁ。(笑)
緑と白の縦じま模様の紙コップ…懐かしいわ

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2020/10/14(水) 11:11:24
地下鉄平野の潰れたデイリーが11月7日復活

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2020/10/14(水) 11:42:29
これは朗報!

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2020/10/18(日) 13:32:55
ROUND1の跡地に『パチンコ屋出店予定地』の看板が……。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2020/10/18(日) 19:05:33
平野区も市営住宅多いから、
市営住宅やら、公営住宅を、将来、
民営化や、廃止されんように、
(菅内閣、現政権はあらゆる民営化、全体主義的統制)
いろいろ、もくんろんでるから、警戒しないとやで、
住宅民は特に。。。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2020/10/18(日) 19:27:51
市営住宅から民営化すれば家賃値上がりするやん〜
困るよね

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2020/10/21(水) 06:47:27
平野は4つの区のなかで最も財政状況の悪い天王寺区に組み込まれます
一気にスラム化がすすむね
維新としては北区、中央区の上流区と
淀川区 天王寺区のスラム区に分けたいんだね
上流区は維新の大スポンサーとなる三栄建設や吉本興行、オリックスなどの本社や不動産が多々あるし

そう考えると、わざわざ大阪市を廃止する必要なんかないよね
大阪市を廃止しなくても改革改善は出来るわけだしね。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2020/10/21(水) 11:19:09
淀川区はカジノでワンチャンあるからな
天王寺区はほんま何もない

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2020/10/21(水) 12:45:13
平野区よりも天王寺区と言う方が見栄えええやん

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2020/10/21(水) 13:11:50
財政状況最悪の区になるけどねwww
大阪市廃止まではやりすぎだったね

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2020/10/21(水) 18:11:01
要は大阪府の赤字を大阪市の黒字で埋めようって話

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2020/10/21(水) 18:17:08
どう考えても4区最弱になるのが新天王寺区

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2020/10/22(木) 00:01:05
ハルカスできても寂れてきてる天王寺 阿倍野
新天王寺区とか財政状況最悪の区になったら、ますます寂れて不動産価格も一気に下がるよ

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2020/10/22(木) 00:08:37
もちろん平野区の不動産価格もさがる
そして追い討ちをかけるかのように水道代は値上がり

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2020/10/22(木) 06:49:26
天王寺が寂れてる?
頑張りが足らんな左藤は
てか頑張ったことあんのか左藤は

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2020/10/22(木) 07:28:24
その廃れてる言うてる天王寺区が大阪で一番地価高かったと思うけど??

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2020/10/22(木) 17:50:37
> >311
駄目代議士です。
婿養子だから駄目か知りませんが、惠先生が可哀想。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2020/10/22(木) 21:40:23
>>312
お前はあほか
天王寺区の地価なんかキタやミナミに比べたら格安やろ
まあ、このまま大阪市解体で阿倍野と天王寺は一気に廃れるの確実やが

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2020/10/22(木) 22:00:32
左藤が悪あがきで負け戦ツイートしとるけど
お前の怠慢でこの事態を招いたことをまず自覚せえw

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2020/10/22(木) 22:04:03
>>316
お前があほか
https://mainichi.jp/articles/20170920/ddl/k27/020/313000c

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード