東大阪市 Part95 [machi](★0)
-
- 864
- 2017/11/26(日) 16:17:13
-
>>846
吉田のサンディに行った家族がさっき帰ってきて、
空っぽだった鮮魚売り場に新しい水産会社が入ったと言ってたよ。
まだ品出し中で、売り場の半分くらいしか埋まってなかったらしい。
セコガニを扱ってるのかは分からないけど、ご参考までに。
-
- 865
- 2017/11/26(日) 23:05:04
-
nishimori_monster4❤️❤️@åãÕè1@😃
åã̤à¨cnÆ¢¤AHÆnÑ̨ÕèÅAËB
HêÌëݽ¢ÈÉAXe[Wª Á½B
A
¨q³ñÌ¿ª«ÄAIíÁĽB
lÌn³âÌÉB u´ÍA±ñÈÅçÁ½Ì©〜〜v
¶îRÌã©çA©Ñ½©Á½B
쪽©Á½B@@lÌn³âÌÉB
https://www.instagram.com/p/Bb9eDGclnPh/
-
- 866
- 2017/11/26(日) 23:09:41
-
↑
文字化けしてる・・・
東大阪出身のモンスターエンジン西森が東大阪の金物団地で漫才したら
ガラの悪い奴にからまれた話
-
- 867
- 2017/11/26(日) 23:12:49
-
金物団地で漫才・・・
場末の営業にも程があるな
-
- 868
- 2017/11/27(月) 02:33:39
-
野次飛ばされなくても大してウケなかっただろう。
だってモンスターエンジンだもの
-
- 869
- 2017/11/27(月) 10:36:41
-
東大阪ってすごいね
-
- 870
- 2017/11/27(月) 11:03:53
-
モンスターエンジン好きやけどなぁ
ネタによって当たりはずれが大きいとは思う
-
- 871
- 2017/11/27(月) 12:24:34
-
おもろいやんジャッジ洋一
-
- 872
- 2017/11/27(月) 19:03:28
-
>>864
お、鮮魚売り場復活したのか
近いうちに見に行ってみるわ
情報ありがとう
-
- 873
- 2017/11/28(火) 20:52:57
-
この辺で活気のある商店街ってある?
-
- 874
- 2017/11/28(火) 21:17:42
-
ここで何度も言われてる事だけど東大阪広いからな
この辺とかあそこのとか言われてもわからんのよ
せめて内環中環外環の区切りぐらいで聞いてえな
-
- 875
- 2017/11/28(火) 22:01:54
-
東大阪って住みにくいのかな。税金高いし。大阪市のほうが住みやすいんかね?
-
- 876
- 2017/11/28(火) 22:23:46
-
グレンデールと姉妹都市解消してもメリットなし?しててもあるんかと部外者が訊いてみる。
-
- 877
- 2017/11/28(火) 22:43:49
-
>>873
瓢箪山は活気あるほうちゃうかなぁ?
-
- 878
- 2017/11/28(火) 22:52:52
-
>>875
税金高いってなぜ?
-
- 879
- 2017/11/28(火) 23:49:31
-
>>875
大阪市内に勤めている。税金のことはよくわからないが、大阪市より、東大阪の方が物価が安いし、スーパーもたくさんある。
ホームセンターも、ビバホーム、カインズ、コーナン...もあって住みやすいと思う。
地下鉄や市バスより、近鉄線のように地上を走っている電車があるほうが便利と思う。
-
- 880
- 2017/11/29(水) 09:02:06
-
東大阪は消費税13%だから高いよね
-
- 881
- 2017/11/29(水) 10:53:19
-
だから私はふるさと納税
-
- 882
- 2017/11/29(水) 15:48:36
-
東大阪は治安が悪い。変な人間多すぎる。
-
- 883
- 2017/11/29(水) 15:50:38
-
治安は何処も変わらん。東大阪だけが悪いともいい切れん。府内にはもっとヤバい地域も多いしな
東大阪にとってデメリットなのは、せいぜい大気汚染と土壌汚染ぐらいだろな。
いまは光化学スモッグ警報とかは滅多に出なくなったけど、空気とか普通に淀んでる
-
- 884
- 2017/11/29(水) 17:19:10
-
治安というか、風貌が汚い人間は多いかな
犯罪らしい犯罪とは無縁の地域なんだけど、他の地域は犯罪多発してる?
-
- 885
- 2017/11/29(水) 18:18:07
-
道ノ段差多くて嫌になる
なんとかならんのかー
-
- 886
- 2017/11/29(水) 20:32:32
-
市と言うか大阪府下で工場の街と日雇いの街は風貌云々はしゃーない
-
- 887
- 2017/11/29(水) 22:33:58
-
治安が悪いというんじゃない
荒んだ人間が多いという方が妥当
-
- 888
- 2017/11/29(水) 22:47:35
-
わかってて住んでるんじゃないの
-
- 889
- 2017/11/29(水) 23:49:06
-
住めば都やろ
-
- 890
- 2017/11/29(水) 23:52:37
-
>>883
今でも校庭に赤旗立ててるのかな?>光化学スモッグ
-
- 891
- 2017/11/29(水) 23:53:22
-
東大阪はまだ競輪場や競艇場やオートバイク場が市内にないだけマシ
これらがあると血の気の多い輩が大勢集まってくるし
-
- 892
- 2017/11/30(木) 00:36:05
-
なことないw
住之江なん別にかわらん
-
- 893
- 2017/11/30(木) 05:57:55
-
だから尼崎は治安悪いのか
納得
-
- 894
- 2017/11/30(木) 10:58:59
-
>>892
住之江は元々が酷いとこだからな
-
- 895
- 2017/11/30(木) 12:38:18
-
人間の体ってよくできてて、人に親切にすると良いホルモンが分泌され、悪事をすると悪いホルモンが分泌される
愚痴や不平や不満をいうと、その息には毒が含まれることがわかっている
健康でいたかったら、他人にやさしくすることだ 善事をすることだ
-
- 896
- 2017/11/30(木) 12:58:57
-
なるほど
だから田舎の人たちは長生きするんだな
-
- 897
- 2017/12/01(金) 01:48:26
-
俺は小学生の時にくいだおれ太郎に似てると言われた。学校の音楽会では小太鼓やらされた。
-
- 898
- 2017/12/03(日) 12:44:03
-
サンディのレジでもめてた
店員の対応が微妙だったわ
-
- 899
- 2017/12/03(日) 12:50:39
-
おれもこの前、携帯屋で切れた
別のオッサンも切れてたw
失礼な店員大杉
-
- 900
- 2017/12/03(日) 14:22:28
-
業務スーパーで豚の塊買ってきて煮豚作ったよ
うまうま 一晩冷蔵庫でおくのがポイント
-
- 901
- 2017/12/03(日) 14:27:00
-
>豚の塊
ブロック肉の事なんだろうけど、やばそうな言葉だな
-
- 902
- 2017/12/03(日) 14:36:02
-
暗峠が時々話題になるけど
車やったらどの位の大きさ迄上れるやろな?
俺は軽では行ったことがある
家族が増えてワンボックスに替えてからは怖くてよう行かん
今朝、エスティマが上って行くのを見たけど頂上迄行けたんやろか?
-
- 903
- 2017/12/03(日) 15:08:19
-
普通にヤマト運輸のトラック走ってたよ
2トントラックぐらいなら行けるんかな
-
- 904
- 2017/12/03(日) 15:10:12
-
暗峠ってロングの車種通行不可みたいな制限なかったっけ
-
- 905
- 2017/12/03(日) 15:14:24
-
途中に小さいトンネルあんのよ
-
- 906
- 2017/12/03(日) 17:06:26
-
暗峠はすれ違いになった時に苦労するだけで 退避場所がある場合はスイスイ走れる。
途中にある急勾配のカーブも 原付スクーターでも普通に昇り降りできるし 動画投稿し
てる人とかが大げさに言ってるだけで スリップ痕がすごいとかも 足ガチガチにいじった走り
屋の車が ストローク足らずに空転してる跡なだけ。
それと石畳手前の道路幅狭いスロープも まともな車幅感覚ある運転手なら 3ナンバー
車でも 苦にならず入れる。
-
- 907
- 2017/12/03(日) 17:46:57
-
暗峠で昔、半分ヤクザみたいな坊主に絡まれてから怖くて通って無いな。
-
- 908
- 2017/12/03(日) 18:34:15
-
原付でも中型バイクでもGT-Rでもどれも問題なくいけた
-
- 909
- 2017/12/03(日) 18:39:38
-
阪奈道路で昔曲がり切れずに新車のマーク2ぶっ潰した
-
- 910
- 2017/12/03(日) 18:58:14
-
阪奈道路で車燃えてたらしいけど
その後どうなった?
-
- 911
- 2017/12/04(月) 01:32:32
-
昔信貴生駒スカイラインでも爆発炎上して死んでたよな
-
- 912
- 2017/12/04(月) 10:12:59
-
運転が下手な事を告白されても
-
- 913
- 2017/12/04(月) 12:18:58
-
下手というか、ヒルクライムかダウンヒルしてたらって話では
このページを共有する
おすすめワード