大阪府堺市総合スレ PART78 [machi](★0)
-
- 453
- 2019/03/25(月) 21:30:02
-
https://i.imgur.com/UKrjrb6.jpg
-
- 454
- 2019/03/25(月) 21:42:11
-
>>452
そりゃ共産党の得意技
あとこういう連中
https://pbs.twimg.com/media/D2ZyPVSU8AA2nnL.jpg:large
-
- 455
- 2019/03/25(月) 21:44:46
-
なんか、いつの間にか竹山市長の政治資金のスキャンダルがうやむやにされている。
-
- 456
- 2019/03/25(月) 22:04:57
-
あれっカンニング竹山さんお世話になった候補者の元には駆けつけないの?
-
- 457
- 2019/03/26(火) 03:20:12
-
竹山が何をやっても反維新は変わらない。
-
- 458
- 2019/03/26(火) 08:55:49
-
>>455
反維新なら何しても許される土地だから
-
- 459
- 2019/03/26(火) 08:59:43
-
>>451
浜寺昭和町は高級住宅地じゃないの?
北野田駅の西側にある町は飛び地が結構多いな
大美野 草尾 高松 丈六 ざっくりと
町内整理できないものだろうか?
-
- 460
- 2019/03/29(金) 06:08:41
-
堺に来たらここは必ず見とけって観光スポットある?
-
- 461
- 2019/03/29(金) 06:45:24
-
>>460
そりゃあもう
世界遺産候補の代表 大仙古墳
大きすぎて池と森しか見えない
-
- 462
- 2019/03/29(金) 12:50:54
-
五稜郭タワーみたいなのを立てればある程度の形が見えるか?
-
- 463
- 2019/03/29(金) 13:00:01
-
大仙古墳って正面はそれなりに整備・管理されているしボランティアとは言え解説員とかも居たりして格式のある史跡っぽいけど、正面から少しでも外れると堀の中も外周の道路もゴミだらけで台無しだよな。
民家や生活道路と隣接してしまっているので仕方ないかと思う反面、なんとかならんのかねぇ…とも思う。たまに通る範囲でゴミ拾いしてたけどキリ無いわ。
-
- 464
- 2019/03/29(金) 15:24:14
-
>>462
大仙公園の中にタワーみたいなのあるよね
あそこに入れたらある程度見えるんかな
-
- 465
- 2019/03/29(金) 19:11:57
-
安全性が確保されるのであれば気球を希望。
関西圏のトラクションとしても珍しいから、観光客増えること間違いなし。
-
- 466
- 2019/03/29(金) 19:13:08
-
トラクション
→
アトラクション
-
- 467
- 2019/03/29(金) 22:11:14
-
>>462
堺市役所行けば無料で展望台まで上がれるからフツーに見える。古墳からは遠いけど
-
- 468
- 2019/03/29(金) 22:51:34
-
市役所展望ロビーからでも前方後円墳の形には見えんぞ
-
- 469
- 2019/03/29(金) 22:56:04
-
>>467
見えるけど遠いから上から形確認できないじゃん
あの森が古墳かー的な
-
- 470
- 2019/03/29(金) 23:01:18
-
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/11/1a/c4/eb/see-the-large-patch-of.jpg
こんなんだけどこれでも十分やん
-
- 471
- 2019/03/30(土) 10:59:31
-
去年の10月にヘリで見るってイベントしてたので参加したけど
良かったわ
-
- 472
- 2019/03/30(土) 11:07:10
-
>>470
ただの森にしか見えん・・
やっぱり「鍵穴」の形が見えてこそやと思う
-
- 473
- 2019/03/30(土) 11:28:09
-
https://i.imgur.com/Se2vf7B.jpg
有り触れてるけど、ヘリから撮った写真
やっぱり、この様に観たいよね
-
- 474
- 2019/03/30(土) 14:26:23
-
>>470
え?これ大仙古墳じゃないでしょ?
-
- 475
- 2019/03/30(土) 15:26:10
-
>>173
キン肉マンで有名なやつ?
-
- 476
- 2019/03/30(土) 16:09:01
-
>>470
堺市駅のツインタワー見えとる
反正天皇百舌鳥耳原北陵やな
-
- 477
- 2019/03/30(土) 16:28:29
-
>>470
それ仁徳やなくて反正ちゃうの?
ベルマージュ写ってるし
-
- 478
- 2019/03/30(土) 16:40:07
-
世界遺産世界遺産って言うけど、上から見ることができてこその前方後円墳だからなぁ。
ただの小高い丘(森)ってだけじゃ、観光客そんなに集まらんと思う。
-
- 479
- 2019/03/30(土) 17:48:17
-
市役所から見える大仙古墳は正に森って感じだよ
https://i.imgur.com/MeqNQvL.jpg
-
- 480
- 2019/03/30(土) 17:49:09
-
>>478
世界遺産は保護が目的で、むしろ観光客誘致とは逆方向の趣旨なんだがな
-
- 481
- 2019/03/30(土) 18:06:47
-
ただ面積が馬鹿でかいだけの池と雑木林に
世界遺産の価値はない
小さい高松塚のほうが余程価値がある
-
- 482
- 2019/03/30(土) 19:46:35
-
市長の政治資金報告書はどうなったの?
このまま有耶無耶?
-
- 483
- 2019/03/30(土) 19:49:17
-
お堀の水が枯れないってことは流れ込む川やわき水があるってこと?
実際どうなの?
-
- 484
- 2019/03/30(土) 20:03:41
-
昔に、下水の処理水を入れと言ったら宮内庁から反対されて工業用水を入れて
オーバーフローした水を内川に流すという事で、以前は内川に水が入ってるのが
見えてたけど、最近は流れてるのを見掛けないな。
-
- 485
- 2019/03/30(土) 21:44:31
-
もしも世界遺産になったら観光客来るんだろうけどガッカリさせてしまうだろうし申し訳ない
-
- 486
- 2019/03/30(土) 22:50:25
-
すごい古代生物が生きてたりとかないのかな
-
- 487
- 2019/03/31(日) 17:43:19
-
深井駅前に進行方向と逆向きに幅寄せもせずに路駐するクソ市議会議員候補がいますので、皆さん投票しないようにしましょう
https://i.imgur.com/HxhAJKx.jpg
。
https://i.imgur.com/VndNi1O.jpg
-
- 488
- 2019/03/31(日) 17:44:26
-
バンバン拡散してあげてくださいね!
-
- 489
- 2019/03/31(日) 17:48:42
-
>>487
これはなかなかひでえ
-
- 490
- 2019/03/31(日) 21:21:04
-
堺市政の今後はどうですか?
維新が多数派になることもなく
今まで通りですか?
-
- 491
- 2019/03/31(日) 23:53:26
-
竹山さんは子育て支援とか頑張ってた
現に出生率が上がって成果出てる
明石市長みたいに褒められていいと思うんだけどね、大阪には維新という大阪分断政党がいてるからさ...
-
- 492
- 2019/03/32(月) 05:35:45
-
市長が政治資金報告書に合計一億以上の記載漏れでも
不信任案が否決されるような町
-
- 493
- 2019/03/32(月) 07:16:37
-
舛添さんほど知名度ないから全国放送が取り上げない
橋下が「僕ならマスコミ大騒ぎしただろう。しかし騒ぎの前に辞任した」と言ってたな
-
- 496
- 2019/03/32(月) 18:16:47
-
>>491
結果出してるけど実は…
というのが同じように見えても
“暴言を吐いてた”と“不正に私腹を肥やしてた”では全く違いすぎるし…
-
- 497
- 2019/03/32(月) 19:59:23
-
子育て支援は大阪市のほうが圧倒的に良いよね
堺市って未だに給食代取ってるし、保育料も国の指導でようやく無償化だし
-
- 498
- 2019/03/32(月) 20:48:29
-
>497
間違ったことは書かないほうがいい。
大阪市も給食代は徴収している。
保育料(幼児教育費)は、
国の政策として今年度10月から無償化される。
大阪市は確かに段階的に無償化を進めてきて、
今年度3歳児にまで拡大するところだったが、
10月からは国の制度に吸収されることになるだろう。
-
- 499
- 2019/03/32(月) 20:59:34
-
https://www.google.com/amp/s/news.mynavi.jp/article/20170616-a119:amp/
2017年のアンケート
-
- 500
- 2019/04/02(火) 21:10:50
-
仁徳天皇陵を見物して堺市博物館に入って
博物館近くに高い塔が見えたからあそこなら古墳がよく見えそうだなと
行ってみたら戦没者の供養塔かなんかで中には入れないってさ
-
- 501
- 2019/04/03(水) 09:02:35
-
舛添さんは趣味の物を買ったり年末年始に宿泊した領収書が出て来て辞任に追い込まれた。
竹山市長は領収書を出さないから陰口だけで終わります。
-
- 502
- 2019/04/03(水) 10:21:58
-
正直者が馬鹿を見るってことですね
これからは正直に証拠を残してはいけないというのがはやりそう
-
- 504
- 2019/04/03(水) 16:32:41
-
これといった事を何もやらず 私腹を肥やすことのみの無能市長も辞めさせられん、アホな堺市会議員どもが詭弁を振りまき ご立派な選挙演説。市長のことについては決して触れないのが笑える。ふざけんな、糞議員ども。
このページを共有する
おすすめワード