facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 310
  •  
  • 2018/11/04(日) 00:31:28
ガシ。こっぺてりあ。11月1日開店。行列でしたね。
いつまで続くことやら。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2018/11/04(日) 10:03:24
さあ大和川ジョギングいくでえ

独立リーグ新球団「堺シュライクス」がトライアウトを実施 「選手の夢と向き合います」
11月9日に大阪・南港中央野球場でトライアウトを開催

意外と有名な元プロがくるんちゃうか?

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2018/11/04(日) 23:14:49
市駅のロー100の前に麺屋7.5Mhzができてた。
ガラガラで潰れる思うw

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2018/11/05(月) 00:29:18
>>312
高周波w

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2018/11/05(月) 06:00:35
メガヘルツwwww

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2018/11/05(月) 22:10:28
メンヤ7.5ヘルツ

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2018/11/08(木) 23:44:29
安井小がブロック塀全撤去で全裸状態。
45年前に比べて生徒1/4になってる以上。
予算、学校数、教職員数1/4でなきゃおかしい。
副担任。何それ?

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2018/11/10(土) 13:52:03
>>316
45年前と比べられてもw
小学生の絶対数も、年代別人口比も、地方財政もGDPも全く違うのにw

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2018/11/14(水) 06:08:38
比例計算かよ

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2018/11/14(水) 06:30:25
数字を言っているのではなく、考え方を言っているんですよ

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2018/11/14(水) 10:29:20
>>317
「生徒数が1/4になったから予算、学校数、教職員数1/4にならなきゃおかしい」という理屈がなんで分からないんだろうな

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2018/11/14(水) 11:27:31
結局何が言いたいの?
副担任制が教員余りだからと思ってるの?
主張があるならはっきり言えば?
ここでウジウジ言っても何も変わらないけど。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2018/11/19(月) 12:12:07
>>316
支那が増えてる

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2018/11/21(水) 01:01:36
ごぶごぶ、今日は堺だぁ。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2018/11/22(木) 01:35:08
堺市 車上荒らし
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00010010-asahibcv-l27

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2018/11/22(木) 04:32:23
ごぶごぶ今週と来週がコブクロで堺なんだが
南部だよなあ。
もっとガシとか堺駅ないの?

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2018/11/22(木) 04:35:12
>>325
来週ガシ行くんちゃうの?
ごぶごぶスレ見てたらそんな感じのこと書いてた。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2018/11/22(木) 05:01:45
戎団。平井の棟がなくなってた。ヨーカ堂の20年以上文句いい続けたクレーマー平井。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2018/11/24(土) 05:04:33
学校数でいえば喫煙と深夜徘徊ちゃんと取り締まれば半減できる。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2018/12/07(金) 04:47:48
9日の「池の水全部抜く」堺だよ。
同じやるなら仁徳の池の水全部抜いて
外来種を駆除して欲しい。ブラックバスに亀。
亀でも首に青とか黄色とかの線があるやつは外来。
日本亀は大きくなっても20cm

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2018/12/07(金) 19:02:42
>>329
仁徳の堀は人は入れないから、バスいるのかな?

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2018/12/08(土) 12:16:47
錦鯉はいるね

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2019/01/04(金) 00:14:31
JT前の北の幼稚園閉園っぽい。
ガシカラオケバスター閉店。カラオケ304に。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2019/01/28(月) 15:38:10
天牛堺破産はびっくりした
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00010000-biz_shoko-bus_all

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2019/02/02(土) 08:57:33
シャッター前で人たかってたね

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2019/02/02(土) 10:34:03
債権者?

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2019/02/02(土) 20:44:28
中小の本屋は潰れていくだろう
ジュンク堂、三省堂などの大手とアマゾンだけになる

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2019/02/03(日) 00:51:00
LGBT「パートナー宣誓制度」創設へ 堺市、4月から
URLは省略

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2019/02/03(日) 01:14:46
LGBとTを同列に語るのに違和感がある。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2019/02/09(土) 06:42:48
東大阪の豚コレラ、当該養豚場敷地内に処分できず
堺市西区の産業廃棄物処理場で飛散防護処置の上で破砕
府内各所の焼却施設で焼却処分するとのこと

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2019/02/12(火) 18:23:18
堺市の市長て どんな才能があって市長に選ばれたのだろう?
自分の政治資金の収入もいつまでも把握できない人間だけど
市の収支だけは管理できるのか?

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2019/02/12(火) 18:35:26
竹山市長は元府庁の職員で橋下知事の元で働いてたそうですね。
それ以上は知りませんが

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2019/02/13(水) 12:26:28
【堺市北区】北花田〜新金岡付近の人、集合!
のスレがないのでこちらに

イオン新金岡の跡地に入居する予定の
商業施設(スーパーマーケット)
分譲マンションのブランド
何になるのかな?

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2019/02/13(水) 13:12:56
>イオン新金岡の跡地
エブリーは消えてまうけど
イオン直営は営業を継続する予定だと
ご意見コーナーに回答あったから建て替え後にイオンは続くでしょ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2019/02/13(水) 13:19:31
ってドヤ顔で書いて恥ずかしいけど、あそこのイオンもなくなってまうの?

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2019/02/13(水) 13:36:57
5月19日をもってイオン新金岡店とエブリー専門店街は同時に営業終了、閉店することになりました。
建物は解体して解体後はマンションと商業施設が一体化した建物を建設予定。
イオン新金岡店の社員とパートが集められ会社から正式発表がありました。

この建物は借地の上に建てて長年に渡り営業をしていましたが、地主から立ち退きを迫られました。
イオンとエブリーは営業を続けさせてほしいと地主と交渉を重ねて来ましたが地主の力に勝てず閉店への運びとなりました。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2019/02/13(水) 13:46:48
イオン新金岡店とエブリー専門店の跡地スーパーマーケット
新金岡界隈にないスーパーマーケットが入居してくれたら良いな
・KOHYOコウヨウ
・近商ストア
・阪急オアシス

ジョルノの跡地に入る分譲マンションのブランドってなんだっけ?

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2019/02/13(水) 18:01:47
すみません、自分の思い違いでしたね
>>345もありがとう

エブリーは昭和58年にオープンしたそうですが
廃止された旧借地法が適用されるそうで、
旧借地法は借主のほうがだいぶ強いと聞いたことがあるんだけどダメだったんですね
詳しくは知らないけど
地主のほうに余程いいお話があったんですかね

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2019/02/13(水) 20:23:13
>>342
あのスレを堺市北区スレにしたらいいのでは?

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2019/02/13(水) 20:40:30
どこもかしこも隙あらばマンション建設(-_-;)

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2019/02/14(木) 22:01:54
マンション建てすぎですね!
保育園入れるんですか??

何か情報あればお願いします

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2019/02/16(土) 05:24:03
献金疑惑で竹山辞めても維新は急造立候補でまた負ける。
奈良県和歌山県と同じ年間予算6000億円。
35年以上黒字の堺舐めるな。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2019/02/17(日) 07:27:11
大阪維新なんて好かんけど、
堺市の竹山市長が「都構想」に大反対な理由がわかったわ w w
「都構想」が実現したら、彼にはおいしいカネ入ってこんもんな。
いちばん問題なのは、あんなええかげんは輩の存在を許している
堺市民の眠土の低さだけど w

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2019/02/17(日) 11:33:56
辞任せーへんの?

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2019/02/18(月) 14:36:17
さすがに2000万円もの政治資金を隠していたら市長の逮捕もあり得るかも。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2019/02/20(水) 23:04:18
後任は眞吾閣下の舎弟水の上か?兄弟分の三宅博閣下が亡くなられて元気ないわけでもなかろうに。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2019/02/22(金) 03:13:22
市民会館の周りがスペースだらけで駐輪、スケボーに悩まされるだろうな。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2019/02/22(金) 06:16:30
スケボーはゴムチップ舗装したら回避できそう

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2019/02/22(金) 10:41:31
人口8万くらいしかいない東区と
人口3万くらいしかいない美原区って
ともに合併したらダメなん?
東区には郵便局本局と警察署がないので悪くないと思う
とりあえず黒山警察署を東堺警察署に名称変更

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2019/02/22(金) 10:50:58
住所表記も
現状) 大阪府堺市美原区黒山
変更) 大阪府堺市東区美原黒山
で良いと思うけど

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2019/02/22(金) 21:32:04
美原区だけは消防団がある(もともと堺市ではないので)けど
堺市には消防団が無い(ちなみに消防団がないのは大阪市と堺市だけ)ので無理っす

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2019/02/23(土) 02:50:49
ご存知かもしれませんが
これまでの堺市域の拡大の際に用いられてきた手法の一つとして
合併させられた地域に市役所の出張所の設置がある。
旧美原町の場合は13年前であり、政令指定都市となるきっかけでもあるので
まるまる1つの区として区役所を設置している。

東区役所、美原区役所のどちらを残すというのもありますが
単純に無くしてしまっては反対される区民も多いことが予想されます。
結局、支所か出張所という形で残すしかなく
区民に嫌われる割にあまりメリットも無いのではないでしょうか?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード