facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 699
  •  
  • 2019/01/13(日) 20:06:36
あー安田商店のイカキムチが食べたいわ〜。だれかお店どこあるか教えてくれへんかな

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2019/01/14(月) 23:55:45
>698
そうだったんだサンクス
確かにグリーンプレイス越えたあたりでにおいはなくなってた

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2019/01/20(日) 14:52:11
えびす屋食堂さんは、いつ頃に閉業されたのですか?
12/29に知って、ショックを受けました。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2019/01/28(月) 18:19:46
神戸屋レストラン跡地、
何か工事が始まりましたね

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2019/01/31(木) 12:23:21
南清和園のゴミ屋敷から白骨死体?

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2019/02/02(土) 19:17:15
↑ほんとですか?怖い

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2019/02/02(土) 19:25:21
摂津スレ行方不明?

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2019/02/04(月) 22:37:09
高浜町辺りからだろうか。最近早朝4時〜6時くらいに地震か津波警報みたいなのが何日か鳴り響いてて不気味なんだが…何これ?

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2019/02/06(水) 22:32:03
>706
クラブアルドーレ 吹田本店で火災探知機らしきものが鳴っている音だと思います。
明け方に集中してなることが多く、消防車や警官が来ても、担当者が不在なので
消防の方、警察のみならず、近隣住民にもかなり迷惑な話ですね。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2019/02/07(木) 09:31:03
吹田市に店舗を新築/敷地面積は2300平方?超/いかりスーパーマーケット
https://www.constnews.com/?p=62351
https://www.constnews.com/wp-content/uploads/2019/01/bea2f32099cee0a2ee6af7c702e96a92-300x225.jpg

王子店拡張かな

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2019/02/08(金) 02:13:11
南千里から産業道路に突き当たった丁字路が十字路になってたわ

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2019/02/08(金) 11:21:54
開通したんや岸辺まで

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2019/02/09(土) 00:12:36
その交差点渋滞ひどいんやけどなんとからんの
歩車分離式にしてほしいんやけど

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2019/02/09(土) 19:19:17
>>711 なまじ右折専用レーンを作ってしまったので、直進車の流れがより悪くなってしまってますね。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2019/02/10(日) 19:25:28
岸辺駅北側の建物、まとめて解体中だが一番狭い場所はそのままやな
こないだの台風で半壊したときに取り壊すと思ったが何と修繕までしてるし
駅北西側の道路沿いも、赤い長屋は未だに立ち退かずに残ってるし

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2019/02/14(木) 18:03:42
戦後のどさくさに紛れて不法占拠して、
もうええ加減にすればいいのに。
立ち退き料で折り合いがつかないのかな

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2019/02/22(金) 19:53:50
なにこれ

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2019/02/27(水) 13:37:42
竹谷の交差点にハーティーっていう怪しげな店があるんですが、行ったことある人いますか?

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2019/03/02(土) 21:27:44
http://buroguru.com/2019/02/22/post-15986/

南千里にサンディができるぞ

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2019/03/03(日) 20:30:38
年末に閉店した佐竹台近隣センターのスーパー309のあとに入るんですね!

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2019/03/03(日) 20:57:24
サンディは、メロディアンとか日用食品が安く買えるから出来ると助かる
但し袋は別売りなのと会計が自動支払いである。ラムーと一緒の機械

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2019/03/03(日) 21:10:27
10匹入り300円くらいの冷凍アジフライ、4人家族で食べて自分だけ腹痛これいかに

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2019/03/04(月) 07:36:44
>>719
自動支払機で硬貨をサイフから数えて入れる年寄りがとろくてうっとおしい
サイフの硬貨全部流しこめば勝手に機械が最適化してつり銭出してくれるって何か月たっても気づかないんだな

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2019/03/04(月) 08:35:08
>>721
自分の思い通りには行かない。これが世の中ってもんよ。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2019/03/06(水) 17:54:28
>>716
普通のスナックだよ

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2019/03/17(日) 19:27:27
南清和園のゴミ屋敷から白骨死体?
↑↑
家主が死んでいて何年?10年以上?も発見されずにいたみたいだから
事件性は無いらしい悲しい話

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2019/03/18(月) 11:15:10
三浦とかいう女性議員の、選挙活動員のおじいさん二人。

いつも平日深夜0時前までJR吹田駅階段でビラ配りしてるけど、
あれは公職選挙法違反とかならへんのかな。
けっこうウザい

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2019/03/19(火) 23:42:14
>>725
所詮は女子供のやることよ、多めにみたれや。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2019/03/20(水) 06:42:21
宗教関連のやる事やから、常識も通用しないんやろうな。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2019/03/20(水) 06:45:57
選挙活動じゃなく政治活動では?

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2019/03/21(木) 06:53:18
高槻や茨木のスレに比べて過疎り過ぎだろ
住人いないのか?

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2019/03/21(木) 07:03:14
おおさか東線や南吹田駅が開通したな。
南吹田3丁目の水道部前からJR京都線の下を潜って、南吹田駅方面に出る道も、出来たよな。
グーグルマップでは、路線が載らずに、南吹田駅だけしか載ってないけど。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2019/03/24(日) 14:30:07
>>729
いても検閲入って説明なしで書き込みを削除されたりするシナ
さすが共産圏の吹田

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2019/03/24(日) 17:26:00
共産党員のほとんどが税金を払ってないからな。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2019/03/25(月) 20:40:21
やばい奴がでてきたな
https://matome.naver.jp/odai/2155318614990013701

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2019/03/25(月) 20:52:57
>>733
昔はこういう怪文書みたいなのはポストに入ってたもんやけど、最近はネットでやるのか

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2019/03/28(木) 21:59:34
顔からして変人

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2019/03/29(金) 00:14:29
市会議員なんて、楽して一儲けしようという
無職の道楽だからね

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2019/03/29(金) 19:13:39
大阪板の一覧見渡してどのスレに書いたらいいか迷った末にここに書き込んでみるけど
関大前駅の駅名が変遷しすぎててワロタ
報道ランナーでも紹介されていたが日本で最も駅名を変更した駅として知られているとか

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2019/03/30(土) 19:56:12
税金から山ほどの給料、嫌なことあったら市職員イジメで発散。
そりゃもうやめられまへんわな!市民どついたから今度は公務員どつきまくったんねん!
ヤクザは嫌じゃー

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2019/03/31(日) 00:55:06
吹田市議会議員候補
いえきだいしんさまに
しつれいですぞ!

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2019/03/31(日) 01:17:59
あの吹田のいや大阪の恥、維新の汚点、上西小百合の秘書ね
上西が議員辞めた後もずっと事務所にいたんじゃない?
市会議員てそんなに簡単になれるのかな?

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2019/03/32(月) 10:02:47
岸部中5丁目の交差点、新しい道が出来て渋滞がヒドくなってる気が

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2019/03/32(月) 20:09:00
維新と関係のない人が維新と入れたばっかりにトップ当選。
市民のアフォさが露呈した事件も記憶に新しい。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2019/04/02(火) 07:51:53
それは、吹田市民が悪いのか?
中国人が粗悪品に「日本製」とロゴ入れるのと同じ発想

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2019/04/03(水) 11:09:49
733の人、昨晩22時に軽自動車で
JR吹田メロード側に乗り付けて
駅から来る人に挨拶してたけど

あんな時間に、運動員ならともかく
本人が選挙活動してる人初めて見た

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2019/04/03(水) 22:20:24
>>744
午後8時以降は公職選挙法に触れるはずですが…

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2019/04/03(水) 23:20:03
>>744
この内容見ると権力欲の権化としか思えないわ
https://matome.naver.jp/odai/2155318614990013701

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2019/04/04(木) 14:45:18
岸辺駅南口近くの線路沿いにあった数軒の汚い建物が次々に解体されている。
今まで何年も立ち退かずあったものが、急に動き出した。
あそこが拡幅されたら、車も通りやすくなっていいな。

岸辺駅北側の豊中岸部線の道路拡幅も進んできたし、
十三高槻線の阪急京都線を超える部分も高架橋が姿を現してきた。
ここ最近になってこのあたりの道路工事が動いてきてるね。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2019/04/04(木) 16:09:54
だが、今月に入って急に岸部地下道に猪〇ポールを並べだして、左のゼブラ通れなくする工事を始めた
そんなもん設置する金あれば、あと1件を立ち退かせて、岸部南交差点まで2車線運用したらいいのに
北側の最後の1件が曲者、あそこが交互通行の元凶やし、こないだの台風で半壊してもゾンビみたいに復活したくらい

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2019/04/04(木) 16:21:26
豊中岸部線は、阪急をオーバーパス?する部分も早く工事してほしい
最近は阪急がグモって止まることも増えて、その度に開かずの踏切になって
周辺道路が阿鼻叫喚になる

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2019/04/04(木) 17:34:14
>>748
そうなんだ。それは知らなかった・・・。
あと1軒もはやくいなくなってほしいですね。

>>749
ゆくゆくは豊中岸部線も阪急京都線を超えて、十三高槻線と交わる予定なんだよね。
ってことは、学院大前のラーメン屋とかあるあたりから高架橋がせり立つってこと?
あそこって、そんなスペースあったっけ・・・。
まあ、ここはまだ工事始まってないし?時間はかかるね・・・。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード