大阪府吹田市総合スレッドPART49 [machi](★0)
-
- 607
- 2018/09/07(金) 06:38:39
-
大塚さ〜ん、今が再販チャンスでっせ>アルキメンデス
北海道でも全道ブラックアウトしたし、今の時期なら絶対ヒットするよ
味は、当初の揚げそばだけでなく担々麺とか冷麺、上海風、カレーうどんとかも出して
-
- 608
- 2018/09/08(土) 00:36:41
-
次は雷か、、
ゴロゴロ鳴ってる
-
- 609
- 2018/09/08(土) 14:37:54
-
台風で屋根瓦飛んだ家も多いのに大雨
自然は残酷だねえ
-
- 610
- 2018/09/08(土) 16:51:01
-
台風の前の地震で枚方の方では瓦無くなった家もあるし
今屋根瓦の修理頼んでも三ヶ月待ちらしいよ
-
- 611
- 2018/09/09(日) 09:21:56
-
産業道路を吹田内環状簡裁前方面に曲がり上新庄を通り淀川堤防下から長柄方向に走ったが
信号機があちこちに振れて見にくかった。怖かった。
ひどいのは45度くらい曲がっててどっちを指してるのか一瞬分からなかった。
歩行者信号は青でも斜めに見える信号は赤で、この赤が横の道路のか本来目の前にある信号なのか
判断しにくかった。
この信号の向きって警察直してくれるのかな。
-
- 612
- 2018/09/09(日) 17:48:58
-
>>611
現在順次修正しておりますが、危ない箇所がありましたら
最寄りの警察署までお知らせください。
-
- 613
- 2018/09/09(日) 21:26:50
-
大雨警報?
-
- 614
- 2018/09/10(月) 07:02:45
-
交通量の多い内環状線交差点を優先に修繕しないと。
順次て声の大きい順か?
-
- 615
- 2018/09/15(土) 10:56:09
-
松竹堂のフルーツ餅って早く行かないと売り切れますか?
-
- 616
- 2018/09/16(日) 12:10:47
-
私が行ったときは、出来上がりの時間があり
次は何時に来てください〜みたいなことを言われました
お店で確実に手に入れたいなら
先に電話で聞いたほうが良さそう
それか、お店以外にもエキスポシティなどて売ってるので
そっちに行ってみるか
-
- 617
- 2018/09/16(日) 19:50:31
-
アイコス使用者が最近減った
煙たくてしょうがない
-
- 618
- 2018/09/19(水) 22:44:34
-
知ってる?
https://higashiyodogawaku.goguynet.jp/2018/09/18/kompalclose/
-
- 619
- 2018/09/22(土) 13:04:30
-
減ってる?
-
- 620
- 2018/09/22(土) 14:21:35
-
ライフも台風の直後から牛乳が全然なかった
今も一種類しかなくて「絞ったままの牛乳」とか雪印の買ったけど不味いw
見栄えも飲んだ感じも水で半分に薄めてるみたいで
次からは普通の濃厚牛乳にするわ
-
- 621
- 2018/09/22(土) 14:56:21
-
濃厚牛乳って調整乳じゃないの?
-
- 622
- 2018/09/22(土) 21:56:49
-
北海道の牛乳も流通再開してるからそろそろ品薄じゃなくなるんじゃね
-
- 623
- 2018/09/22(土) 22:10:21
-
北海道地震 乳房炎多発 死亡牛も 何頭死んでしまったのだろう 残念
-
- 624
- 2018/09/29(土) 11:52:42
-
また台風ですか
近所にはまだまだブルーシートの家が多いし、不安な週末になるな
-
- 625
- 2018/10/02(火) 21:35:16
-
さんくすのキャンドゥ、閉店なんやな。ユニクロもなくなるし、さんくすの上の階に上がる用事が減る一方。
-
- 626
- 2018/10/03(水) 01:35:59
-
>>625
ユニクロの跡地に100円ショップできるって看板出てたよ
-
- 627
- 2018/10/03(水) 03:34:56
-
>>621
濃厚牛乳や特濃牛乳は加工乳で普通の牛乳では無いよ
-
- 628
- 2018/10/03(水) 12:42:41
-
キャンドゥーいつ閉店なん?
ちょくちょく利用してたのに
不便になるわぁ。。
-
- 629
- 2018/10/03(水) 12:53:07
-
泉町のダイソーに行くしかないね
-
- 630
- 2018/10/03(水) 13:16:17
-
ユニクロ閉まってから三階以上行かなくなったわ
-
- 631
- 2018/10/04(木) 07:09:00
-
>>628,629
商店街に同じ系列の100均あるんだけど
さらにダイコクドラッグの2階も100均ある
-
- 632
- 2018/10/10(水) 23:59:09
-
>>626
ユニクロの跡地みてきた。ダイソーできるやん。駅南側になかったからちょっと嬉しい。
-
- 633
- 2018/10/11(木) 03:41:50
-
跡地桃山時代
-
- 634
- 2018/10/11(木) 06:47:21
-
>>632
コーナン吹東町店の2階にもダイソーあるけど?
-
- 635
- 2018/10/11(木) 18:20:02
-
2018年10月1日(月)より、万博記念公園の運営は、指定管理者に移行しました。
吉本連合がやるらしいけど、インバウンド(訪日外国人)などを取り込むことで入場者を3割以上増やし
収入の拡大を狙うらしい。
ワイの要望
・会員限定で24時間入場を許可してほしい。ナイトウォークで癒されるw
・オオタカ、キツネなどの野生動物の保護区としての機能を持たせてほしい
他にもいろいろあるが、遊園地にするのはだけはやめてほしいわ
-
- 646
- 2018/10/19(金) 14:28:44
-
吹田マーケットプレイス二期始まった
自動車で移動する人にとっては割と使いやすい場所になるかな
ユニクロよりしまむらの方に来て欲しかったけど多少はこれで人増えるかな
-
- 647
- 2018/10/27(土) 20:05:19
-
藤崎マーケットはどうなったん?
-
- 648
- 2018/11/04(日) 00:14:06
-
吹田駅近隣でコイン洗車場みたいなところご存知ある方いませんか?
愛車を洗車するところがなくて困っています
-
- 649
- 2018/11/04(日) 22:40:49
-
>>648
ないはず
一番近くて南吹田駅(予定)の付近
カーピカランド南吹田
あと内環を江坂方面に行ってキリン堂の向かいにあった気がする
-
- 650
- 2018/11/05(月) 07:39:48
-
>>649
訂正
内環にはなかった(なくなった?)
南吹田は大丈夫っぽい
https://i.imgur.com/jqIT4gA.jpg
-
- 651
- 2018/11/05(月) 11:09:17
-
>>650
おおー、ありがとうございます
自宅が穂波町なのですが、近隣で検索して出てきたところには全部実際に行ってみたのですが
既になかったり、洗車機の製造の会社だったりで困ってました
次の休みにでも行ってみます
-
- 652
- 2018/11/05(月) 11:21:38
-
今月から吹田市民です。
よろしくお願いします。
-
- 653
- 2018/11/05(月) 15:29:46
-
よろしくね
-
- 654
- 2018/11/05(月) 19:44:22
-
よろしくー
-
- 655
- 2018/11/05(月) 23:42:13
-
>>651
ウォッシュザウルス新御堂
(吹田市江坂近辺のセルフ洗車場)
吹田市垂水町1-56-23
-
- 656
- sage
- 2018/11/08(木) 23:55:54
-
秋恒例のJR西日本の吹田総合車両所一般公開って今年あったの?ググっても出てこない
来年から吹田総合車両所の大規模リニューアルがあるのでその関係で無しになったのかな
このページを共有する
おすすめワード