facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 562
  •  
  • 2018/08/26(日) 12:40:08
憤懣本舗にでもたのんでみたらぁ

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2018/08/26(日) 12:54:46
世の中、神経質になってイライラしたら損。
行く末は頑固ジジイになって孤立して寂しい思いをするだけ。
応対が悪い店員とか受付なんて結構居るからな。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2018/08/26(日) 15:58:48
脅すくらいならさっさと訴えろよ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2018/08/26(日) 16:26:30
ムリムリ
訴訟起こすとか行って弁護士に依頼したら鼻で笑われて門前払いだろww

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2018/09/03(月) 20:35:14
何で吹田市は、台風が確実に来るとわかっているのに臨時休校にしないのかしら

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2018/09/03(月) 21:12:56
>>566
警報が出る前に決めると文句言う人がかならずいるから

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2018/09/03(月) 21:18:31
>>566
するやろ

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2018/09/03(月) 21:27:31
いつも大騒ぎするけど大したことない
お前らのセックスと一緒や

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2018/09/03(月) 23:03:43
http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-somu/kikikanri/bousai/000213/_92401.html

いろいろ休館とかは出てますが、学校関連は載ってませんね
まあ学校は保護者個別に出すから公式サイトには載せないのかも

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2018/09/04(火) 04:15:10
確実に来るってわかってるのに、市長リーダーシップ無さ過ぎやろ。
近隣自治体に比べて恥ずかしいわ

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2018/09/04(火) 10:01:57
>>571
グダグダ言う必要ない
早朝に暴風警報出るくらい予想もできんのか

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2018/09/04(火) 14:55:38
結局吹田ってバラバラなのよね
前回の地震でも万博側と江坂側とで全然被害違うしw

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2018/09/04(火) 14:57:31
台風怖い((( ;゚Д゚)))
さっきから家揺れてる

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2018/09/04(火) 18:14:46
泉町停電中

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2018/09/04(火) 18:33:39
関電の停電情報どうなってんねん

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2018/09/04(火) 19:11:31
電気はつくけどテレビが映らん
ジェイコムに確認しても障害情報無いし、問い合わせようにもつながらん

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2018/09/04(火) 19:11:50
>>576
情報の更新時間が13時50分になってるから
5時間更新されてない

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2018/09/04(火) 19:14:42
Œ´”­‚ ‚©‚ñ‚ ‚©‚ñA‚ŁAŠÖ“d‚©‚ç‚̃^ƒ^ƒŠ‚â‚Å❗

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2018/09/04(火) 19:28:30
>>577
一度コンセント抜いてCATVモデム再起動させてみてはどうか

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2018/09/04(火) 20:01:28
藤白台の辺り一帯停電してるね

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2018/09/04(火) 23:06:57
この時期クーラー使えないのはキツイ。
高齢者が心配や。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2018/09/05(水) 00:41:10
今 現在の吹田市の停電の状況は?

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2018/09/05(水) 01:23:06
>>583
泉町はまだ復旧してなさそうだよ

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2018/09/05(水) 02:04:19
>>583
災害復旧よりもカジノ
これが維新の会だから、今回も後手後手に回ってるね いつまで停電続くのやら

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2018/09/05(水) 02:06:46
まだまだ、停電箇所が多そうなんですね
山田や佐井寺、吹田高校付近通ったら
停電で、信号が真っ暗、産業道路の信号機が
斜めになってるところをよく見かけた
ものですから、、

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2018/09/05(水) 03:10:50
吹田市で復旧された方、復旧報告をお願いします。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2018/09/05(水) 05:34:34
4時半頃山田北復旧

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2018/09/05(水) 06:47:21
泉町3時頃復旧

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2018/09/05(水) 07:02:31
千里山でも当たりとハズレがある

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2018/09/05(水) 07:09:45
大阪で52万個停電と出たので、苦労してる人が多いので、これが真冬ならしんでしまうよな

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2018/09/05(水) 07:39:03
信号が変な方向いてる

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2018/09/05(水) 11:02:49
起きたら向かいの家の壁の一部が剥がれ落ちてたし、どこから飛んできたかわからん家の一部っぽいもんが散乱してた
阪神大震災でもこんなに派手な被害は見られなかったな
こんなん人生初だわ
義援金欲しいレベル

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2018/09/05(水) 11:09:51
>>593
自分ちは何ともないのに?

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2018/09/05(水) 11:24:19
>>594
うちは屋根の一部が飛んで天井から滝みたいに雨漏りしてるよ
朝から業者に電話してもつながらなくて困ってる

別にうちは義援金いらないけど、古い家に住んでる人は大変だろうと思ってさ

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2018/09/05(水) 11:45:02
地震より酷かったです。
築50年チョイの一軒家で、台風通過中は乱気流に入った時みたいにグワグワ揺れてました。
家が飛んでいくのかと、怖かったです。
途中、何かか雨戸に当たって凄い音してたし…
凄い音の原因は近隣工場のスレート屋根の破片が飛んで来てたので、家の周りに破片がたくさん落ちてました。
そのせいで、ベランダの塩ビ屋根に穴が開いてました。
屋根も少し破損しました。、
信号もあらゆる方向に向いてたり、消えてるのがあったりで大規模停電や地震の時以上のの被害ではないでしょうか?

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2018/09/05(水) 12:16:12
ジェイコムでテレビつかん人おる?

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2018/09/05(水) 12:17:22
朝ライフ豊津店の前通ったら停電の影響で開店時間未定って貼り紙貼ってあった
ダメになったものも多数あるだろうし完全復活するまでは時間かかるかな?

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2018/09/05(水) 12:17:26
うちまだつかへん復旧いつなんやろ

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2018/09/05(水) 14:12:29
こっちもJ-COM テレビ ネット未だにアウト

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2018/09/05(水) 15:25:25
昨日ほどアルキメンデスがほしいと思ったことは今まで無かった
これだけ災害頻発してるから、今の時代にバリエーション増やして変えて再販すれば今度こそ大ヒットするわ

で、岸辺駅横の芝田町、今度こそ拡幅に取り掛かれそう

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2018/09/05(水) 16:47:58
佐井寺1丁目でまだ停電。
近くに点いてる家もあるんだよな。

吹高近くのマルヤスは停電でもライフは営業してたし。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2018/09/05(水) 17:01:49
自家発電じゃない

ここまで見た
  • 604
  • 602
  • 2018/09/06(木) 10:19:48
今朝復旧した

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2018/09/07(金) 00:10:07
もう地上に住むのは無理なんや。カジノより地下都市建設やで。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2018/09/07(金) 02:49:14
災害復旧よりカジノ!!
これが維新の会
吉村市長は、台風時は、ツイッターをスマホで見ながら鋭意災害の情報収集をしていたんだってwww

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2018/09/07(金) 06:38:39
大塚さ〜ん、今が再販チャンスでっせ>アルキメンデス
北海道でも全道ブラックアウトしたし、今の時期なら絶対ヒットするよ
味は、当初の揚げそばだけでなく担々麺とか冷麺、上海風、カレーうどんとかも出して

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2018/09/08(土) 00:36:41
次は雷か、、
ゴロゴロ鳴ってる

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2018/09/08(土) 14:37:54
台風で屋根瓦飛んだ家も多いのに大雨
自然は残酷だねえ

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2018/09/08(土) 16:51:01
台風の前の地震で枚方の方では瓦無くなった家もあるし
今屋根瓦の修理頼んでも三ヶ月待ちらしいよ

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2018/09/09(日) 09:21:56
産業道路を吹田内環状簡裁前方面に曲がり上新庄を通り淀川堤防下から長柄方向に走ったが
信号機があちこちに振れて見にくかった。怖かった。
ひどいのは45度くらい曲がっててどっちを指してるのか一瞬分からなかった。

歩行者信号は青でも斜めに見える信号は赤で、この赤が横の道路のか本来目の前にある信号なのか
判断しにくかった。
この信号の向きって警察直してくれるのかな。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2018/09/09(日) 17:48:58
>>611
現在順次修正しておりますが、危ない箇所がありましたら
最寄りの警察署までお知らせください。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2018/09/09(日) 21:26:50
大雨警報?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード