facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 525
  •  
  • 2018/08/14(火) 10:00:53
>>523
でもかなり厳しくやらせるんだろ
水が怖い子供にとっては地獄やと思うで
俺が水泳得意ではなかっから分かるねん
普通に泳げるやつには絶対分からん怖さがな

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2018/08/14(火) 10:31:46
>>525
そうそう水に顔を浸けるのも怖いよな
俺は子供のころ吹田ではなかったが、70年代辺りだから体育会系のノリで
きついやりかただったよ

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2018/08/14(火) 16:06:14
 小学校低学年で元々カナヅチで泳げないままだったけど、親の仕事の都合で1984年に吹田の公立校に転校してきたら、夏休みの学校プール指導では足りずに、その後の少しの時間でみっちりとマンツーマンの補講みたいな指導まで受けて、なんとか泳げるようになったわ。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2018/08/14(火) 16:10:37
それありがたい話やん。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2018/08/14(火) 21:03:26
水泳の話まだ続くの?
厳しいもなにも、この夏休みを除く前後4〜5週間ぐらいじゃないの。
一年中水泳をやらないよ。季節種目。

鉄棒・跳び箱が不得意だったり、サッカーが苦手だったり皆いろいろあるよね。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2018/08/15(水) 02:28:22
遠泳ある時点で厳しいと思う

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2018/08/15(水) 08:14:29
なんか毎年、夏休み前かに片山市民プールに
吹田市の全小中学校が泳ぎに行ってたような

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2018/08/15(水) 13:50:34
そーいや片山プール一体なぁ
水泳大会もあった

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2018/08/15(水) 13:59:35
片山プール今年は閉鎖ちう

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2018/08/15(水) 21:02:38
吹田の水泳は「水難事故に巻き込まれても、自分で自分を守れるように」
って趣旨で実施されてると聞いたことがありますが
又聞きの又聞きレベルなので、実際の教育方針がどうなっているかわかりません

速く泳げるように、ではなくて、
着衣水泳だったり遠泳だったり、或いは水に対する知識を学んだり
そういう身を守る水泳なら、親としては歓迎です

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2018/08/15(水) 21:15:37
鼻に水入ったら溺れるよ

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2018/08/16(木) 00:54:44
片山プールって、なんであんな団地の全世帯から丸見えのところに作ったのか

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2018/08/16(木) 19:29:19
>>536
団地の方が後から出来たのかも
調べてないんで正しいかどうか分からんが

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2018/08/16(木) 19:57:11
昔の団地でも中庭な場所に公園があって
各戸のベランダから子供が遊んでるのを
確認できる的な設計かもしれん

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2018/08/16(木) 21:17:21
>>573
片山市民プールが1962年でURが1972年だね
10年ぐらいプールのほうが先みたい

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2018/08/18(土) 09:41:11
吹田っ子はみんなそれなりに泳げるから
水泳が厳しい北野高校や茨木高校に行っても安心

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2018/08/18(土) 23:41:46
刃物男また出た
早く捕まえてくれ

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2018/08/18(土) 23:47:37
どこで

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2018/08/19(日) 05:57:42
え!どこや!いうてくれ。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2018/08/19(日) 07:24:04
ttp://suita.goguynet.jp/2018/08/18/knife/

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2018/08/19(日) 16:22:42
この間の新聞配達員刺した犯人中学年なんか

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2018/08/19(日) 17:11:56
犯人知ってた人いないの?
動物も殺してたと聞いたし、地元民だとわかってたりするよね

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2018/08/19(日) 17:23:29
中2捕まったね

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2018/08/19(日) 17:59:46
最初、現れた場所から考えると
佐井寺、高野、南千里あたりか

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2018/08/19(日) 20:28:57
>>548
最初、現れた場所って?
そんな情報あったの?

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2018/08/19(日) 21:10:27
>>548
この事件以外の不審者はもっとオッサンなんじゃあ

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2018/08/19(日) 21:21:46
やけなって誰でもかまへんと人刺しとうかったいうとるの。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2018/08/21(火) 13:41:17
さすがに中2の住所は出んな・・。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2018/08/24(金) 18:52:21
最近枚方から引っ越しして来た、現在山中にて不登校、エールグラン住みらしい

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2018/08/24(金) 23:31:12
ボストンて

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2018/08/25(土) 01:29:09
地震で閉鎖されてた北千里市民プール
復旧工事が終わり
8月25日〜9月9日までオープン
期間中無料とのこと

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2018/08/25(土) 08:27:22
北千里駅前に1日中おる
臭い生活保護家族がなだれ込んで
水の色が一変するな

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2018/08/25(土) 16:52:36
>>553
  トン!

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2018/08/26(日) 08:47:27
何があったのかくらい書いて貰わんと何とも

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2018/08/26(日) 08:56:32
案内係の女
「いるのよねーこういう客。イチャモンつけては訴訟訴訟って」

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2018/08/26(日) 12:14:12
出た、問題の案内係の女w
女は置いといて何も返信しないニフレルにも問題ある

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2018/08/26(日) 12:40:08
憤懣本舗にでもたのんでみたらぁ

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2018/08/26(日) 12:54:46
世の中、神経質になってイライラしたら損。
行く末は頑固ジジイになって孤立して寂しい思いをするだけ。
応対が悪い店員とか受付なんて結構居るからな。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2018/08/26(日) 15:58:48
脅すくらいならさっさと訴えろよ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2018/08/26(日) 16:26:30
ムリムリ
訴訟起こすとか行って弁護士に依頼したら鼻で笑われて門前払いだろww

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2018/09/03(月) 20:35:14
何で吹田市は、台風が確実に来るとわかっているのに臨時休校にしないのかしら

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2018/09/03(月) 21:12:56
>>566
警報が出る前に決めると文句言う人がかならずいるから

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2018/09/03(月) 21:18:31
>>566
するやろ

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2018/09/03(月) 21:27:31
いつも大騒ぎするけど大したことない
お前らのセックスと一緒や

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2018/09/03(月) 23:03:43
http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-somu/kikikanri/bousai/000213/_92401.html

いろいろ休館とかは出てますが、学校関連は載ってませんね
まあ学校は保護者個別に出すから公式サイトには載せないのかも

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2018/09/04(火) 04:15:10
確実に来るってわかってるのに、市長リーダーシップ無さ過ぎやろ。
近隣自治体に比べて恥ずかしいわ

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2018/09/04(火) 10:01:57
>>571
グダグダ言う必要ない
早朝に暴風警報出るくらい予想もできんのか

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2018/09/04(火) 14:55:38
結局吹田ってバラバラなのよね
前回の地震でも万博側と江坂側とで全然被害違うしw

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2018/09/04(火) 14:57:31
台風怖い((( ;゚Д゚)))
さっきから家揺れてる

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2018/09/04(火) 18:14:46
泉町停電中

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2018/09/04(火) 18:33:39
関電の停電情報どうなってんねん

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード