大阪府吹田市総合スレッドPART49 [machi](★0)
-
- 486
- 2018/07/26(木) 06:05:09
-
>>484
吹田まつりの今週日曜に台風の進路予測図が大阪の真上にあったw
-
- 487
- 2018/07/26(木) 06:16:15
-
いまニュースみたとこ、まっすぐ関東とおったら、東海近畿にも立ち寄りたいお考えのようやな。
-
- 488
- 2018/07/26(木) 18:52:17
-
土砂降りキター何日ぶりやろ @江坂
-
- 489
- 2018/07/27(金) 12:39:16
-
なんだか今年は荒れまくってますね。被害が出ないことを祈ってます
-
- 490
- 2018/07/28(土) 13:17:22
-
更に台風も来るみたいで…やばいですね
-
- 491
- 2018/07/28(土) 16:01:28
-
明日明後日で、東京から吹田に引っ越し予定なんですが大丈夫ですかね…
-
- 492
- 2018/07/28(土) 16:17:57
-
吹田まつりは今のところやってるっぽいですね
明日はさすがにどうなるかわかりませんが…
-
- 493
- 2018/07/28(土) 16:24:04
-
市HPで公表してるよ
-
- 494
- 2018/07/28(土) 19:42:15
-
人からおかしい関東者は関西来んといて。
きっしょう
-
- 495
- 2018/07/28(土) 20:16:41
-
南公園の前夜祭、暴風警報発令の為に中止
せっかく屋台の準備して待ち構えてた香具師、後片付け大変そう。商売も上がったりやし
-
- 496
- 2018/07/29(日) 03:40:25
-
停電きた
関電HPでは今のところ吹田市については書いてないな
-
- 497
- 2018/07/29(日) 03:50:47
-
>>496
漏電ブレーカー確認
-
- 498
- 2018/07/29(日) 10:10:03
-
本祭りも中止だって。吹田市ホームページより。
台風12号接近に関するお知らせ
本祭りについて
29日(日)午前7時の時点で大雨・暴風警報が発表されているため本祭りは中止します。
前夜祭(江坂会場・千里南会場)について
28日(土)午後4時08分に吹田市に暴風警報が発表されましたので前夜祭は中止となりました。
-
- 499
- 2018/07/29(日) 10:15:01
-
>>492
中止になってる
http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-toshimiryoku/citypr/49suita-matsuri.html
-
- 500
- 2018/08/03(金) 09:33:33
-
かきこテスト
-
- 501
- 2018/08/03(金) 10:04:35
-
来年からは冬に祭りをやった方がいいよな
-
- 502
- 2018/08/03(金) 12:32:40
-
秋の方がいいかも
-
- 503
- 2018/08/03(金) 16:35:35
-
朝日町近辺で安いクリーニング店教えてもらえますでしょうか?
-
- 504
- 2018/08/03(金) 19:08:06
-
産業道路がえらい混んでるけど
なんかあった?
-
- 505
- 2018/08/05(日) 16:51:41
-
吹田と言うか関西圏に初めて引っ越してきたんですが、阪急オアシスってどうなの?
ライフも近くにあるんだけど皆さんどちら派?
-
- 506
- 2018/08/05(日) 18:36:11
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10127429965
ご参考にどうぞIPの出る吹田スレでわざわざやる事でもないと思うので
-
- 507
- 2018/08/05(日) 20:14:58
-
IPが出るとなぜこの話題が適さないの?
意味がわからない
-
- 508
- 2018/08/06(月) 08:19:45
-
JR吹田の1番館〜3番館の外壁に青い網が掛かりだしたんですが、
理由知ってる方いますか?
-
- 509
- 2018/08/06(月) 20:24:38
-
あ
-
- 510
- 2018/08/07(火) 00:53:22
-
JR吹田駅のサンクスのユニクロ閉店するみたいだねぇ
-
- 511
- 2018/08/07(火) 01:03:06
-
505
ほんで、ご出身は。
-
- 512
- 2018/08/07(火) 01:06:38
-
そーだユニクロ無くなるのは困る
結構使ってたのに
-
- 513
- 2018/08/07(火) 08:28:08
-
>>510
グリーンプレイスにユニクロ新規開店するからなあ
さすがに近すぎるってことかね
-
- 514
- 2018/08/12(日) 13:37:46
-
ユニクロってイオンの3Fに来る前は上山手町にあったよね
再移転か
-
- 515
- 2018/08/13(月) 08:07:37
-
ニフレルって人多いですか?
お盆休みは避けたほうが良い?
-
- 516
- 2018/08/13(月) 08:17:52
-
くっそ多いゾ
-
- 517
- 2018/08/13(月) 13:07:18
-
エキスポシティは総じて
平日に行った方が良いですよ
ほぼ待たずにゆったり遊べます
平日に行けるなら、ですけど…
-
- 518
- 2018/08/13(月) 20:40:31
-
水泳の授業が厳しいから吹田を避ける人がいるって
小学生の子を持つ親から聞いたんだけど、そんな厳しいか?
吹田で生まれ育った水泳は中の下の40代だけどそんな厳しい印象ない
泳げるレベルに応じて指導あったし
6年時の臨海学校も得意、普通、苦手の3グループで相応の難度だったし
他を知らないから比較出来ないわ
-
- 519
- 2018/08/13(月) 21:48:06
-
水泳やってたからかもしれないけど、厳しいと思ったこと無いな
同じく40代なんで今のことは知らん
-
- 520
- 2018/08/13(月) 23:45:57
-
転勤族で、数年前に小3で子どもを転入させたら、水泳の授業が前の学校とレベルがあまりに違いすぎて大慌てしたなw。
急いでスイミングスクール入れて小5くらいで(吹田基準の)人並に泳げるようになったけど。
-
- 521
- 2018/08/14(火) 00:14:39
-
吹田は強制的に泳がせるのか?
鬼だなそれは
たかが公立の学校でなぜそこまでやるの?
もっと他に学ぶべきこと色々あるだろ
-
- 522
- 2018/08/14(火) 00:19:44
-
日本は水泳の授業があるお蔭で水難事故が少ないんだよね
-
- 523
- 2018/08/14(火) 00:23:19
-
おいおい、水泳は保健体育の授業でしょう。
かけ算の九九を強制的に覚えさせるのか?
鬼だな?っていわないでしょう。
公立だからじゃないの?
私立なんか、学校にプールのないところなどいろいろあるようですよ。
-
- 524
- 2018/08/14(火) 08:13:18
-
>>521
読解力ないな
-
- 525
- 2018/08/14(火) 10:00:53
-
>>523
でもかなり厳しくやらせるんだろ
水が怖い子供にとっては地獄やと思うで
俺が水泳得意ではなかっから分かるねん
普通に泳げるやつには絶対分からん怖さがな
-
- 526
- 2018/08/14(火) 10:31:46
-
>>525
そうそう水に顔を浸けるのも怖いよな
俺は子供のころ吹田ではなかったが、70年代辺りだから体育会系のノリで
きついやりかただったよ
-
- 527
- 2018/08/14(火) 16:06:14
-
小学校低学年で元々カナヅチで泳げないままだったけど、親の仕事の都合で1984年に吹田の公立校に転校してきたら、夏休みの学校プール指導では足りずに、その後の少しの時間でみっちりとマンツーマンの補講みたいな指導まで受けて、なんとか泳げるようになったわ。
-
- 528
- 2018/08/14(火) 16:10:37
-
それありがたい話やん。
-
- 529
- 2018/08/14(火) 21:03:26
-
水泳の話まだ続くの?
厳しいもなにも、この夏休みを除く前後4〜5週間ぐらいじゃないの。
一年中水泳をやらないよ。季節種目。
鉄棒・跳び箱が不得意だったり、サッカーが苦手だったり皆いろいろあるよね。
-
- 530
- 2018/08/15(水) 02:28:22
-
遠泳ある時点で厳しいと思う
-
- 531
- 2018/08/15(水) 08:14:29
-
なんか毎年、夏休み前かに片山市民プールに
吹田市の全小中学校が泳ぎに行ってたような
-
- 532
- 2018/08/15(水) 13:50:34
-
そーいや片山プール一体なぁ
水泳大会もあった
-
- 533
- 2018/08/15(水) 13:59:35
-
片山プール今年は閉鎖ちう
-
- 534
- 2018/08/15(水) 21:02:38
-
吹田の水泳は「水難事故に巻き込まれても、自分で自分を守れるように」
って趣旨で実施されてると聞いたことがありますが
又聞きの又聞きレベルなので、実際の教育方針がどうなっているかわかりません
速く泳げるように、ではなくて、
着衣水泳だったり遠泳だったり、或いは水に対する知識を学んだり
そういう身を守る水泳なら、親としては歓迎です
-
- 535
- 2018/08/15(水) 21:15:37
-
鼻に水入ったら溺れるよ
このページを共有する
おすすめワード