facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 405
  •  
  • 2018/06/22(金) 06:32:23
ニュースでは吹田市でも住宅損壊があったそうでうが、どのあたりでしょう?

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2018/06/22(金) 10:08:17
メイシアター一年休館してて、また大ホールが当分休館て何やってんだよ

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2018/06/22(金) 19:29:08
犬がうるさい
大地震の前兆かもしれんぞ
6/18は前震の可能性
本震はM7Ultra震度7
上町断層や

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2018/06/22(金) 20:10:43
北が割れたので、つずいてる南も割れそうだが、その時期はだれにも、分からない

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2018/06/22(金) 20:23:28
犬がいつもうるさいならあれだが
大阪小震災の後突如吠え出したなら大地震を察知しているル可能性は否定できない

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2018/06/22(金) 21:12:32
一戸建てなら別に犬いいのでは?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2018/06/22(金) 23:07:12
犬って柿の種たべるのかしら

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2018/06/23(土) 23:10:18
今揺れたね

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2018/06/24(日) 13:50:01
あちこちで「本震ガー!」って吼えてるけどバカみたいw
ここ北米プレートの境界でも十勝沖でも三陸沖でもないんだよなぁ
「火のないところに煙は立たない」
なんで大阪が二千年近く地震の被害もなく無事なのか考えたほうがいいと思う

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2018/06/25(月) 11:00:30
>>416
実際揺れたやん

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2018/06/26(火) 10:45:17
>>416
そうやって油断するから家具が倒れてきてケガする
非常食がないと大慌てする

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2018/06/26(火) 20:48:26
ビーダマの車、歩道に止めてた。あれはあれでどうかと思うが…

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2018/06/26(火) 22:37:45
近所に迷惑だろうが、交通渋滞の原因になろうが
常連さんにだけ愛想よくしておけば、
花屋で食っていけるから大丈夫。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2018/06/26(火) 23:43:01
>>418
バカはほっとけばいいよ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2018/06/28(木) 20:39:15
花屋儲かってるようには見えんが

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2018/06/29(金) 07:34:08
メイシアター、1年間の補修工事による休館を経て4月にリニューアルしたものの、
震災により大ホールが再び1年余り使用中止に。耐震工事を端折ってたらしい
大ホール下のトイレは以前の古めかしいままなので、再休館の機にリニュしてほしい

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2018/06/29(金) 17:55:05
しょうもないゴタゴタで工事開始が遅れて内容を端折った挙げ句のこの有様
んでどうせ誰も責任取らないんだろ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2018/06/30(土) 12:27:57
メイシアター利用者が激怒してるやんか。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2018/07/04(水) 20:55:38
今日の19時45分頃に吹田方面で花火が上がっていたのですが何のイベントか知っている方いますか?

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2018/07/04(水) 21:54:29
なんか去年も同じような質問レスがあった気がする
どっかの花火大会があるらしいよ、と書き込んだ記憶があるが、今日は知らん

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2018/07/05(木) 14:55:22
>>426
万博公園でしょっちゅう花火上がる。
1分からものの数分で終わる。
いわゆる花火大会ではない。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2018/07/10(火) 10:19:06
吹田の号外ネットに載ってたが不審者情報があるみたいだな
子供とか居る家庭とか注意しておいた方が良いかも知れんね
その不審者もこういうとこ見てるかも知れないけど一応念のため

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2018/07/11(水) 23:59:37
今年の吹田まつりも、
市長が先陣を切って、女子大生の白シャツをびしょ濡れにして
透け水着を皆で鑑賞する、卑猥な企画はあるのかな

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2018/07/13(金) 14:27:24
>>430
盛り上がりそうだな!

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2018/07/14(土) 20:34:06
神崎川ってなんでこんな水位の変化激しいの?
http://www.osaka-kasen-portal.net/suibou/suiigraph/01009010026.html?TYPE=10

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2018/07/14(土) 20:42:22

普通に考えて、潮の満ち引きやろ

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2018/07/14(土) 20:49:08
天竺川の神崎川合流付近の
少し上流部を時々見ているが
満潮の時は水深1メートルくらいありそうで
大きなコイ?が悠々と餌を探している。
干潮の時は干潟にチョロチョロと水が流れているかの如く
ほとんど砂地の感じだ。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2018/07/15(日) 18:07:43
エキスポシティ、新しい施設なのに正直情けなくない?あの程度の揺れでこんなになってどうすんの??

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2018/07/15(日) 22:00:26
>>437
なにがどんなになってるんだか? それを書いて欲しいわ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2018/07/16(月) 00:11:02
6弱とか5強とかであの程度呼ばわりはどうなの
どこぞの大ホールみたいに1年も閉める訳でなし十分でしょ

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2018/07/16(月) 18:50:39
情けないやろ。
フードコート天井崩落。もし客が大勢いる昼間なら大惨事になっていた可能性もある。
(中でも密集エリアであるフードコートなんて最もしっかりさせておかないとまずいエリア)
3.11から3年後に着工した大プロジェクトのまっさら施設として考えた時、周辺住宅の被害度合いから推し量っても酷い。

この地震、一番きつかった高槻でも(古い家屋であっても)全壊は数えるほど。てか、ほとんどしてない。周辺の山田地区でも大きな損壊は出ていない。

ある店舗の従業員が脆さにショック受けてたからね。

メイシアターのことだと思われるが、あれはいつできた施設か知ってるんか?

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2018/07/16(月) 20:59:58
エキスポに言えば?
こんなとこにグチグチ書いてないで…笑

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2018/07/16(月) 21:25:52
まあここ数年内に出来た建物があの地震でボロボロっていうのはひどい話やね

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2018/07/17(火) 05:32:44
>>440
それは知らなかった
報道されてる?
余震ちょくちょくあるし、ちょっと行きたくないね

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2018/07/17(火) 07:13:40
フードコート天井崩落って吊り天井か
311でも最新の茨木空港の天井が崩落しとったけど
吊り天井の耐震性ってなんか基準がおかしいらしい

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2018/07/17(火) 07:25:00
茨木に空港。
吹田にも空港を。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2018/07/17(火) 07:58:55
豊中市にも空港を。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2018/07/17(火) 08:01:56
天井いうんは必要なんやろか。落ちて人しぬやん。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2018/07/17(火) 08:19:33
自分が寝起きするところの天井をなくして仕舞えばよくわかる

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2018/07/17(火) 08:29:01
>>447
ホームレスにもない発想で草

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2018/07/17(火) 08:33:07
天丼ほど要らんおもう、京都の家はあんまし天井ないし。

天丼はあるで。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2018/07/17(火) 09:44:49
ビニールハウスでおk

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2018/07/17(火) 13:11:41
JR岸辺駅のアンダーパスか天井崩落の恐れで通行止めらしいよ

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2018/07/17(火) 13:16:49
北大阪地震に西日本豪雨、今朝もまた関東で大きな揺れ
いったい日本はどうなってるんですか…

これで台風直撃したらと思うと恐ろしすぎる

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2018/07/17(火) 13:34:39
沈没するぞー!

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2018/07/17(火) 13:56:05
>>452
通勤で、ここを通ろうと来たら、規制線張られ
覆面パトに乗った警官がマイクで通行止なので迂回してくださいと言っていたけど、スピーカーがよくないので、
通行止の理由が解らなかった

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2018/07/17(火) 15:05:21
しかしあれを迂回いうたら車は西は千里丘、東は吹田まで行かなJRを越えられんのとちゃうか

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード