大阪府吹田市総合スレッドPART49 [machi](★0)
-
- 349
- 2018/05/23(水) 06:47:06
-
>>345
市役所は近くにスーパーのライフがあるので日々の買い物はできる
-
- 350
- 2018/05/23(水) 07:58:52
-
みなさんありがとうございます
事務所が堺筋本町なので、南千里や山田は少し遠いのですよね
先週下見に行ったときにライフがあったのは確認しました
あとオアシスとか言う私鉄系スーパー?もありました利便性を取るか、通勤の便を取るかといったところでしょうか
-
- 351
- 2018/05/23(水) 08:15:52
-
堺筋本町なら淡路駅で千里線と合流する京都線でも通えますよ
-
- 352
- 2018/05/23(水) 09:02:43
-
>>351
わがままながら、なるべく乗り換えなしで探しています
-
- 353
- 2018/05/23(水) 12:12:10
-
堺筋本町勤務で単身やのに阪急吹田にこだわる理由がようわからん
通勤も阪急は遅いからなぁ 淡路手前で信号待ちは必ずあるし、淡路で梅田行の接続で
なかなか発車せえへんことも多いし
中央線で港区弁天町から朝潮橋、東成区の緑橋から深江橋あたりのほうがよっぽど
利便性と通勤の便がええと思うけどな
-
- 355
- 2018/05/23(水) 13:27:43
-
今朝ラジオの交通情報で、西の庄町交差点で、
バスと自転車の事故で車線規制と渋滞の情報を流していた。
-
- 356
- 2018/05/23(水) 13:40:19
-
>>352
京都線でも高槻市発の天下茶屋行きがある
-
- 357
- 2018/05/23(水) 13:51:16
-
大変失礼しました
事務所は堺筋本町ではなく北浜でした
大阪の地理が全くわかっていないもので、すいません
一応条件としては、北浜から乗り換えなしで電車乗車時間最大30分
家賃の相場もそこまで高くなく、利便性、環境など考えて
総合的に住みやすいところ
で探しています
-
- 358
- 2018/05/23(水) 15:13:55
-
>>357
Google Mapで自身でルート検索しなさい。めんどくさい奴やな
-
- 359
- 2018/05/23(水) 15:32:15
-
大阪市の都島区か福島区あたりからチャリ通でええやん
吹田は広いし坂も多いから車無いと結構不便だよ
-
- 360
- 2018/05/23(水) 16:40:16
-
>>355 さんざん人ころしてんだからもうやめて!
-
- 361
- 2018/05/23(水) 18:15:49
-
>>357
北浜なら上新庄の方が便利だよ
-
- 362
- 2018/05/23(水) 23:31:39
-
上新庄いいよね
淡路もJRができるし、もう昔とは違うんじゃないのかな?知らんけど
ってか吹田関係ないなもう
-
- 363
- 2018/05/24(木) 06:36:52
-
日大かん督みたいなバス会社きょうも走ってる!とらっくやろーバカにするハンキュ!こわいこわい!
-
- 364
- 2018/05/24(木) 08:31:24
-
>>361
ありがとうございます
真面目に検討したいのですが、北浜まで行くのに一回乗り換えますよね?
-
- 365
- 2018/05/24(木) 08:44:51
-
吹田市に拘る理由は?
北浜に通うなら京阪本線一本で行ける守口・門真・寝屋川辺りを探すのが普通だけど
-
- 366
- 2018/05/24(木) 08:48:52
-
自転車が交差点で一反停止して、バスの速度と合わせて動かないとダメだ
クルマから見たら自転車の飛び込みが多過ぎる、交通が成り立たない状態だ
身軽な自転車が斜め横断や物影から突然方向変更したりは、低速の
-
- 367
- 2018/05/24(木) 10:48:06
-
>>364
阪急京都線も地下鉄堺筋線に乗り入れされてるから
乗り換えないですよ
もちょっと調べましょうね
-
- 368
- 2018/05/24(木) 13:44:23
-
千里線でも梅田行なら結局乗換あるしね
-
- 369
- 2018/05/24(木) 20:13:14
-
最近チャリの左折巻き込み事故多すぎる気が
結構手前で抜き去ったと思っても、左折に少し手間取ってる間に既に接近してきて
そして向こうも突っ込んで来るからそのまま巻き込み事故のパターンが多い
少し昔ならその手の巻き込み事故はあまり無かった、というより被害者はバイクが多かったが
-
- 371
- 2018/05/25(金) 19:34:36
-
>>369
車がブロックしてないのが原因じゃね
-
- 372
- 2018/05/25(金) 20:34:38
-
>>369
そいつ等は歩道をメインに疾走するからブロックしようが無い
しかもクロスと違って横を確認したり緊急回避もせずに猪突猛進するから質が悪い
-
- 373
- 2018/05/25(金) 20:37:43
-
左折巻込み防止にめいいっぱい左に寄せて、先頭の信号待ちしてたら、正面から路側帯逆走のママチャリとか来て困るw
-
- 378
- 2018/05/31(木) 11:49:34
-
告発、弾圧、糾弾はご遠慮頂いております。
-
- 379
- 2018/05/31(木) 12:35:11
-
ごちゃんねるの板では東京からと書いて同じ質問してる
本当は引越しなんて考えてないのでは?
もうみなさん相手するのやめませんか?
180 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2018/05/30(水) 07:56:00.25 ID:i2n7DO5b
東京から吹田市役所近隣に引っ越し検討してるのですが、住みやすさどうですか?
近くに住んでる方いたりしますか?
195 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2018/05/31(木) 11:11:19.79 ID:wVZWZSdY
吹田の件でレスくれた方ありがとうございました
確かに前回出張で様子を見たとき、阪急吹田駅の回りは結構なにもないなーと思いました
しかし、実は転勤で引っ越すのですが会社の事務所が北浜なので
阪急千里線沿線で考えてるんです
-
- 380
- Deep Eco@大阪
- 2018/05/31(木) 22:29:39
-
■お知らせ
当掲示板は『告発、弾圧、糾弾を目的とした投稿』はご遠慮頂いております。
これ以降はおやめ下さい。
万が一、これ以降にそのような投稿を見かけた際には、
一切関わることなく削除依頼をお願いします。
-
- 381
- 2018/06/01(金) 11:27:30
-
吹田グリーンプレイス第2期の詳細が発表されました
吹田グリーンプレイスの2期は、すでにオープンしている第1期の南側、吹田年金事務所の
さらに南側で開発中です。運営するJR西日本のグループ会社が発表しました。
2期部分にオープンするのは次の6店舗です。
眼鏡市場
PeTeMo(ペットショップ)
サイクルベースあさひ
ユニクロ
ABC-MART(シューズ)
スタジオキャラット(フォトスタジオ)
-
- 382
- 2018/06/03(日) 11:39:24
-
はがくれ跡の天ぷら屋は定食のボリュームやべえな
揚がるのに時間もかかるから、色々と余裕がないと
-
- 383
- 2018/06/03(日) 15:11:14
-
はがくれ復活希望
収穫祭跡あげるから
-
- 384
- 2018/06/04(月) 04:21:53
-
グリーンプレイスのシュークリーム屋さんもう無くなってたのか……
-
- 385
- 2018/06/05(火) 20:42:12
-
そんなに人気なの?
-
- 386
- 2018/06/06(水) 02:44:34
-
ユニクロはJR吹田駅にもあるよね
-
- 387
- 2018/06/07(木) 15:59:59
-
自転車通勤で相川方面に行くとき橋通るのですが
皆信号無視しててどうしたらいいんだろうって思う場所があります。
阪急相川の近くです。
最近警察が見てる事が多いのですが何も言ってきません。
一回赤信号で止まってみたのですが橋の上に列ができてしまい
高校生からうざがられ散々でした。
警察に電話して見ようかなぁ。
誰かが電話したから最近見てるのかな。
-
- 388
- 2018/06/07(木) 17:49:32
-
新京阪橋か
あそこ車で渡ってると車道逆走してくるチャリがうざい
特に駅側から吹田方面に走ってくるやつ
学生とか
-
- 389
- 2018/06/07(木) 21:09:34
-
下流側が2019年・上流側が2021年頃に歩道拡幅が完了する予定
橋の幅が現在の交通事情には適さない昔のつくりだしお互いしばらくは注意して通るしかない
-
- 390
- 2018/06/08(金) 21:34:44
-
新京阪橋の済生会側(上流)、相川駅側の信号って、車通らないのに守る意味あんの?
-
- 391
- 2018/06/09(土) 10:48:15
-
河川工事車両が通るって事は無いんだっけ?
普段はあんまり見かけないけどどうなんだろう
-
- 392
- 2018/06/11(月) 09:59:01
-
チャリは「車両」だから、その信号を見て渡るとかかな
-
- 393
- 2018/06/11(月) 20:40:08
-
簡易裁判所の北側のビーダマとか言う店
いつも道路に黄色い車停めていつも交通渋滞
-
- 394
- 2018/06/11(月) 21:43:49
-
同じく内環、朝の通勤時間帯に、走行車線にウイングトラック停めて荷降ろししてるナントカ商店もなんとかしてほしい!
-
- 395
- 2018/06/15(金) 01:26:54
-
岸辺とか正雀も健都で濃い感じも薄れるのかな
-
- 396
- 2018/06/15(金) 09:47:21
-
あの、軽4を改造して家の窓みたいなデザインにしてる
ピンクの歩道橋近くの花屋もね。
-
- 397
- 2018/06/16(土) 21:03:37
-
そうなんだ。
それがビーダマという花屋。
いつも黄色い車店の前に停めて一車線塞がれるので
進路変更する時に事故がおきる。
このページを共有する
おすすめワード