facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 615
  •  
  • 2017/07/17(月) 19:02:07
人の気分を平気で害したり、楽しく話をできない奴は表現の自由以前にコミュニティに参加する資格がないんだよ
そんな奴だから話し相手もおらず三重県から高槻のスレに来てグダグダ言ってんだろう
しょうもない奴だ
政治話はスレ違い
そういう流れを作りたがってるような奴はスレに参加する資格がないわ

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2017/07/17(月) 19:05:44
>>615
政治の話じゃないだろ
高槻の教育、思想の話だよね

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2017/07/17(月) 19:12:38
高槻に絡めて政治や思想話がしたいのがミエミエなんだよ
これ以上スレ汚すな

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2017/07/17(月) 19:12:46
>>615
いやあんたも大概。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2017/07/17(月) 19:32:08
>>617
そんなに目くじらを立ててキーキー言わんでもええやないか
高槻の左翼は異常なんだからその反動の一環だろう

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2017/07/17(月) 19:40:04
加計問題の閉会中審査で、加戸前知事のもっともな正論が朝日、毎日の人民共和国系の新聞には掲載されなかった。
高槻市に於いても、言論封殺の様な憲法違反がなされない事を切に望む。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2017/07/17(月) 19:59:04
もうええって

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2017/07/17(月) 20:40:06
見 学/会

これ本当にどんぴしゃNGワードだ

NGワードの意味が分からないな(笑)
この単語は何か公序良俗に反するんだろうかって小一時間しらべてしまったわ
暇とかいうなそこのやつ!

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2017/07/17(月) 20:44:08
藤の里のタイガー電器の東隣の田んぼ、米作りをやめよった・・・・
去年までアイガモを入れて米作りをやっとったのに

なんかマンションとか建ちそうな雰囲気

この辺の田んぼ・畑、ほとんどなくなってきたな
城南町のあたりも田んぼがどんどんなくなってきてるしな

代が替わって跡継ぎはもう農作業をやる気はないし、他人に
貸すなり売るなりする人が多いんだろうな

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2017/07/17(月) 20:47:26
“けんがくかい”じゃなく“がっかい”がNGでそれに引っ張られてNGになってるだけじゃね?

想像するに、政治やら宗教絡みで粘着してウザいやつが多いからNGとかそんなことじゃないの?

真相は知らんけど

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2017/07/17(月) 20:48:43
田能辺りでもそうだから、中心部やその周辺は余計にそうだろうね
稲穂が頭を垂れてる所にさす夕焼けは綺麗なもんだったけど

今歯医者がある市役所交差点の所も30年位前はまだ水田と畑で
あそこ数段高くなっててたまに酔っ払いが落ちてたのを思い出した
それから何ができたんだったかなぁ…am/pm、ショップ99、100円ローソンと最近のは覚えてるんだけど
am/pmはソフバンの横の土地だったかな。記憶が曖昧だな…

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2017/07/17(月) 20:53:25
吹田の図書館に行ってきた。JR吹田駅前に車がグルッと回れるロータリーがあって、
それをさんくす1号館 さんくす2号館 さんくす3号館という建物が囲んでるんだが、
発想がグリーンプラザに似ていると思った。閑散としてる感じもグリーンプラザそっくり。

大阪駅前第1 第2 第3 第4ビルもこんな感じだし、昭和50代にこういうのが
流行ったんだろうな。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2017/07/17(月) 21:12:26
>>625
歯医者のところは最初ファミマだね

今は道の角のビルだけどファミマが出来たときはまだ道が狭くて、
ファミマの前には無駄に囲まれた空き地があって道の角ってよりかなり奥まったところに建てた感じだったな

am/pmは老人ホームかなんかになってる斜め向きに建ってるビルの一階だった
ドライブスルーみたいな感じでam/pmの前をぐるりと回れるような感じになってた記憶がある

その隣あたりにアルペンかなんかあったっけ?

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2017/07/17(月) 21:17:50
ドライブスルーはドムドムだったかな。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2017/07/17(月) 21:25:57
「先日、産婦人科学/会に出席したら」って書けないの?
恐るべき言論統制。
(実際に/なしでは書けなかった・・・)

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2017/07/17(月) 21:25:59
白バイにつかまって文句言ってる場面が目立つけど、やはり村法精神が大幅に後退して行ってるのかな

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2017/07/17(月) 21:27:09
左翼・右翼・共産党はいいのか? もうわけわからんね。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2017/07/17(月) 21:30:02
創/価はダメだった・・・
公明党はいいのか・・・

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2017/07/17(月) 21:32:28
原付の二人乗り多いな。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2017/07/17(月) 21:53:20
村法精神とは釣りだな

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2017/07/17(月) 21:54:02
>>628
そうそう、ドムドム。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2017/07/17(月) 21:58:14
>>623
老人用のだったような

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2017/07/17(月) 21:58:51
>>630
たかが15キロオーバーで捕まえるなよwww
しかも原付の法定速度に引っかかって50キロまでは見逃せよ
おまわりさん

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:08:38
気のせいかまた雷の音が

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:20:05
豪雨予報 大阪府高槻市 猛烈な雨(86mm/h)
メール来てたわ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:20:41
市役所交差点角に 「イエロープレーン」っていうレストランなかったっけ?
違ってたらごめんなさい。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:26:51
確かにむちゃ?降ってます(>_<)

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:28:43
雷キターー

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:33:13
オークレーダーでは辻子とかのあたりが時間雨量80ミリ以上だわ

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:34:46
雨音やべぇな

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:38:23
ビクトリア

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:39:47
光がすごいな…
でもちょっと遠いかな
この間のは近くであったから地響きもすごかったなぁ

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:45:08
車のワイパーが用を成してなかった

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:47:11
北部さっきから3回停電したぞ、結構長め
しばらくPCの電源入れるのも躊躇しそうだわ

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:52:43
民進党は解党しか道はないな。辻元の乗り替えに要注意や!

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2017/07/17(月) 23:01:21
めちゃくちゃ光りまくってる

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2017/07/17(月) 23:13:08
>>640
イエロープレーンは松川町だったかな、今は和食の居酒屋の源平あたり

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2017/07/17(月) 23:14:17
梅雨明けのサインやな

明日は快晴やwww

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2017/07/17(月) 23:14:44
全然知らないマンションの軒先で雨宿りしてたら傘くれたお兄さんありがとうございました。元々高槻外の人間だけど高槻の人は温和な人多いね
散歩してても気さくに話してくれるお爺さんや犬触らしてくれるおばさんも多い

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2017/07/17(月) 23:32:07
まだ梅雨明けしてなかったのか
これからまだ暑くなるのか
たまらんな ガクブル
高温はあと2ヶ月か
もう本当に○ぬかもしれない

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2017/07/17(月) 23:33:50
>>653
自分も高槻外からだけどそれはすごく感じる

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2017/07/18(火) 00:18:17
あ、松川町でしたか…ありがとうございます。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2017/07/18(火) 00:19:35
支那の工作と北の工作員には気をつけろ。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2017/07/18(火) 06:17:54
JR総持寺駅、ホームができてきたな
ホーム扉もあちこちに設置するようだがこれは乗り降りに時間がかかるし梅田が遠くなるな

もう各停は乗れんかもしれんし高槻発三田行き快速を設定してほしいわ

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2017/07/18(火) 06:39:49
来年くらい高槻駅の北口の開催出来そうな予感が…

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2017/07/18(火) 06:41:55
間違えた北口の改札や。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2017/07/18(火) 06:50:09
7時からBS3で鵜殿のヨシ原やるよ

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2017/07/18(火) 07:37:54
>>523
廃業かあ、寂しいなあ。
最低でも30年は、経営してたなあ

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2017/07/18(火) 08:28:13
明かりをつけずに自転車乗ってたら知らんおっちゃんに明かりつけやー危ないよ!って注意された

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2017/07/18(火) 08:44:32
しまむらが作ってる下田部のお店は
下田部ファッションモールって言うんだね。
来年の3月オープンか。
隣のコーナンプロは1月末オープンやから
一緒に作ってる訳ではなさそうやね。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2017/07/18(火) 08:47:37
>>663
良いおじさんじゃないか。無灯火なのが悪い
大人になってから夜間ライトつけな怖くて運転できない。つけるのが習慣になってる

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード