大阪のラーメン屋さん45だ〜ッ! [machi](★0)
-
- 647
- 2017/07/16(日) 16:11:18
-
>>646
この店では冷えたつけ汁で食べるのが一番美味しい食べ方なんですか?
って上品に怒らず言えや
-
- 648
- 2017/07/16(日) 16:45:44
-
>>640
ありがとう。行ってきた。
ラーメンの方食べたけど、スープに甘みがあって美味かった。
半年前も行こうとして近くまで来たんだけど場所が分からなかった。
やっとリベンジできた。
-
- 649
- 2017/07/16(日) 18:41:43
-
>>644
そんな奴はお前だけ
この腰抜けが
-
- 650
- 2017/07/16(日) 19:39:46
-
>>644
何でその時言わないのか不思議
しかもそれだけでつけ麺全否定て頭おかしい
-
- 651
- 2017/07/16(日) 19:47:22
-
喧嘩はよしこちゃんっておっさんがいうてるがなw
イライラしてるならこってり系は避けあっさり系のラーメンを
食べて落ち着こうw
-
- 652
- 2017/07/16(日) 21:12:07
-
>>644
ñµ½Ìªåã̯麵XÁÄÈ绤¢¤îñͤLūĵ©è©àµêñª
ÀÍÆ©
»ê½¾Ì¨O̯麵¢ÉÈÁ½Ì±bȾ¯¶áñ
-
- 653
- 2017/07/17(月) 07:16:30
-
難波ウインズの天一って店内いたるところに注意書きやら求人やらの張り紙ベタベタしてあってすごい落ち着かない
週刊誌の吊り広告みたいなあの異常に文字がぎっしりうごめいてる感じの気持ち悪さ
なんか神経やられちゃってる人が店長やってるのかな
-
- 654
- 2017/07/17(月) 12:10:27
-
>>653
今まさにその店で食ってるけど、全然気にならない
そんなに変な感じは受けないよ
気にし過ぎる側に問題があるんじゃないかな?
それか店への中傷を目的に書いてるとか
-
- 655
- 2017/07/17(月) 13:17:01
-
神経やられてるのは自分だってことに気付いてないんじゃね。
-
- 656
- 2017/07/17(月) 14:07:52
-
どんな状態なのか写真撮って貼って貰わんとんからんな
-
- 657
- 2017/07/17(月) 20:34:24
-
食べログで内観写真見てたけど、特にそんなゴチャな感じしないな。
個人差はあると思うけど。
-
- 658
- 2017/07/17(月) 22:03:11
-
新規開店直後の店なのに店内やトイレに店長募集の貼り紙が貼ってある店があった。すぐに潰れたけど。
-
- 659
- 2017/07/17(月) 22:34:31
-
>>653
じゃ行くなよ
店入る前にわかるやろ
-
- 660
- 2017/07/17(月) 23:00:09
-
たかだかラーメン一杯食うのに店内の貼り紙なんか別にどうでもええよな
天一や店長にいちゃもんつけたいだけやろw
てか一部侮辱罪にあたるな
-
- 661
- 2017/07/18(火) 00:27:34
-
https://imgur.com/JaEbhvZ.jpg
https://imgur.com/uEcOVSV.jpg
そうか、おれはこれがごちゃごちゃしてて気持ち悪いんだが、神経やられてんのは俺の方かも知らんなスマンな
-
- 662
- 2017/07/18(火) 01:15:48
-
確かにごちゃごちゃしてるけど、まぁそれだけやな。
-
- 663
- 2017/07/18(火) 01:33:01
-
この程度でごちゃごちゃしてるってんなら、他の店も同じようなとこいくらでもあるだろ
特定の店を晒す意味はねえ
-
- 664
- 2017/07/18(火) 07:56:49
-
侮辱罪って言われてるのに、写真うpできる神経がすごいわ
-
- 665
- 2017/07/18(火) 08:13:36
-
>>661
確か大阪の同友会で 新社員でもすぐ対応できるように
犬小屋からスパナまでテプラで 文字を書いて貼り付けて
業績を v 字回復させた企業があったな。
それと同じで 場所柄一見の客が多いと思うから
すばやく食べてもらって 客の回転率を上げるための
工夫かもしれない
-
- 666
- 2017/07/18(火) 08:25:42
-
こうやって何か気に入らないと噛み付く絡むのは周りから避けられる。
実生活がこれじゃあ人付き合い出来んだろうね。
-
- 667
- 2017/07/18(火) 09:30:45
-
少なくとも張り紙ではないよね
-
- 668
- 2017/07/18(火) 17:47:55
-
写真までうpして叩いて中傷や営業妨害とか言われたらどうするのかね?
ここで吠えてないで直接店に言えばいいのに。
-
- 669
- 2017/07/18(火) 21:23:59
-
直接言う事でもないけどなw
衛生面とかに問題あるならまだしもこの程度の事は自分ひとりで留めておくべき、気に入らんなら行かなええだけで
店にケチつけたり店長を侮辱するような発言はあかんな
共感したりこの程度で行かんとこ思うもんもおらん思うけどw
-
- 670
- 2017/07/18(火) 21:31:39
-
直接店に言えないからここで書き込んでるんだろう(確信
-
- 671
- 2017/07/18(火) 21:39:15
-
直接言えとか言い出したら店に批判的な書き込みは全部許されなくなるな
IDたどると矛盾する書き込みしてる奴、要は自分の気に入らない発言は許さないって事か
すげーな
-
- 672
- 2017/07/19(水) 14:18:56
-
のすた券売機直ってた。
-
- 673
- 2017/07/19(水) 19:40:45
-
フルボッコされてるのに悪いが
それは貼り紙とは言わないやろ
もっと汚い貼り紙だらけの店はなんぼでもある
-
- 674
- 2017/07/19(水) 22:27:28
-
興味なかったからスルーしてたけど>>673で興味持って見てみた。
貼り紙ではないねえ・・・
-
- 675
- 2017/07/20(木) 07:22:17
-
気になる張り紙と言えば塩元帥かなあ。注意書きとかそういうのでなく格言みたいなやつだが。
-
- 676
- 2017/07/20(木) 08:38:12
-
能書きとか、 格言なんかを書いてる 店もあるから 天下一品の場合はどうってことないと思う。
特定のミュージシャンの 音楽ばっかりかけてる
店なんかより遥かに良いと思う
-
- 677
- 2017/07/20(木) 09:10:57
-
>>641
その人は北摂・河内方面各スレ、政治、スーパーなどいろんなスレで書き捨ての投稿ばかりしてる。
漢字変換デタラメなのは日本人じゃなくてスマホの音声入力からそのまま文になったのを投稿してるのだと思う。
書き込んでる内容もバカばかりなので相手しない方がいいよ。
-
- 678
- 2017/07/20(木) 09:33:41
-
ラーメン屋はなんかよくわからん格言みたいの貼ってるとこが多いよな。
そして、そういう店の店主は決まって腕組んで頭にタオル。
-
- 679
- 2017/07/20(木) 10:32:00
-
腕組み、カメラ目線の元祖はアサヤンの 周富徳ではないかと思う
河童ラーメンのゴルゴ顔での能書きはやり過ぎな感じもする
-
- 680
- 2017/07/20(木) 10:46:36
-
料理の鉄人とどっちが先になるんやろね。
-
- 681
- 2017/07/23(日) 01:53:05
-
難波の女性トップレスラーメン屋って、もう閉店してんだな
-
- 682
- 2017/07/23(日) 08:14:48
-
chickenラーメンでいい。
3kなら出せた。
-
- 683
- 2017/07/24(月) 01:19:10
-
>>398
もう潰れてる
枚方にもう一件あるよ
-
- 684
- 2017/07/25(火) 00:59:40
-
天下一品のドロ系の秘密は鶏ガラまでペースト状にしてるからでよかったのかな?
一時期、米粉説なら納豆説やらあったけど
-
- 685
- 2017/07/25(火) 01:22:16
-
鶏ガラを砕いてあんなになるわけないじゃん。
髄とかトサカ、脚から溶け出たコラーゲンだよ。
-
- 686
- 2017/07/26(水) 20:25:02
-
尼崎の中央商店街って、どさんことどさんこ大将がどっちもあんのね。
-
- 687
- 2017/07/26(水) 21:45:16
-
天下一品の持ち帰りスープのパックに原材料書いてない?
-
- 688
- 2017/07/28(金) 00:53:15
-
とろける様なチャーシュー出してくれるお店で、
おすすめはどこですか?
私は松原市の綿麺のチャーシューがおすすめです。
他の店の情報もお聞きしたいです。
-
- 689
- 2017/07/28(金) 01:00:21
-
大正の天洋はチャーシュー旨しですよ
-
- 690
- 2017/07/28(金) 01:16:18
-
まけんきのチャーシューも美味いよ
-
- 691
- 2017/07/28(金) 10:29:14
-
薩摩っ子も天洋も店によってチャーシュー微妙に違うな
-
- 692
- 2017/07/28(金) 12:25:59
-
>>688
あっぱれ
-
- 693
- 2017/07/28(金) 12:42:02
-
昔はよく亀王のチャーシュー1本持ち帰ったわ
-
- 694
- 2017/07/28(金) 13:20:46
-
最近買ったけど、亀王の持ち帰りチャーシューは、持ち帰り用のパックしたチャーシューで、店でラーメンに乗ってるのとは別物のチャーシューだった。
-
- 695
- 2017/07/28(金) 15:23:42
-
>>692
とん吉系の店ですね
-
- 696
- 2017/07/28(金) 15:49:50
-
堂山町にある揚子江ラーメンと、ミナミにある金龍ラーメン
このページを共有する
おすすめワード