大阪のラーメン屋さん45だ〜ッ! [machi](★0)
-
- 580
- 2017/07/10(月) 19:29:18
-
そもそも粉末スープとかそういうのを使ったらあかんって決まりはないよ。
ラーメンに限らず外食の基本コンセプトは
自分で作って配膳して食べ終わった後片づけて食器洗うのを人に代わりにやってもらうことだから、
作り方がどうとか、味がまずいとかで文句言うのは間違ってる。
素人が作るよりも美味しいものを提供しないといけないなんて決まりは全くない
-
- 581
- 2017/07/10(月) 19:36:08
-
>作り方がどうとか、味がまずい
いや、スレタイが「大阪のラーメン屋さん」である以上、それはここで文句言っていいだろ
むしろ文句言ったらアカン、てルールなら最初からそうしとくべき
金とって店出してる店が家でも作れるレベルでラーメン提供してたらそら文句の一つも出るわ
チェーン店が本店からスープ取り寄せてても良いけど、化学調味料使ってスープ作ってたらガッカリだよね。
-
- 582
- 2017/07/10(月) 19:38:06
-
作り方がどうとか、味がまずいとかで文句言うのは間違ってる。
ねぇねぇ、そんな決まりあるのw?
-
- 583
- 2017/07/10(月) 20:44:25
-
盲目的な無化調信者もどうかと思うけどねぇ。
ブラインドテストして100%無化調を当てられるほどの舌を持ってるんならともかく。
-
- 584
- 2017/07/10(月) 21:45:51
-
上新庄から高架潜って、天神旗よりもっと先の所ら辺に10年ほど前にたまに通ってたラーメン屋の名前が思い出せない。
キムチ食べ放題で赤と黒を基調にしてたのは記憶にある。
-
- 585
- 2017/07/10(月) 22:27:24
-
梅田〜北摂で無鉄砲っぽいような(無理にあてはまらんでもイイ)、豚骨系の美味いラーメン屋の
おススメあったら教えてくれへんかー?
豊中民やから無鉄砲はこの季節、距離的&行列がキッツいねん・・・頼んます。
-
- 586
- 2017/07/11(火) 00:54:32
-
茨木に本店がある「てっぺい」系列替え玉何玉でも無料と餃子プレゼント券キャンペーンしてる
季節が変わるごとにやってる気がするわ
この時期だけは客入りがいい
-
- 587
- 2017/07/11(火) 03:00:54
-
>>583
そんなん簡単やろ
自分はごく普通の調理師だが
普通に当てる自信あるけどな
多分ちゃんと料理する主婦にもわかるはず
それほど日本はほとんどの料理に化調が入ってる
-
- 588
- 2017/07/11(火) 03:55:39
-
>>580
ネトウヨのアクロバティック擁護並みの無茶な理屈でここまで来ると清々しい
-
- 589
- 2017/07/11(火) 08:08:25
-
今は化調入ってないと味薄いと言うのがいるらしいが
-
- 590
- 587
- 2017/07/11(火) 08:47:15
-
日本から台湾や香港へ行く大抵の旅行者が
現地の料理をひと味足らない、
あまり美味しくないと言う
理由は化調を使って無いから
-
- 591
- 2017/07/11(火) 09:59:41
-
中華なんてどこもうま味調味料山盛りだろ
-
- 592
- 2017/07/11(火) 10:35:38
-
入れ過ぎもなあ。
明らかに入れ過ぎだろうなと思う味にたまに当たるが。
-
- 593
- 2017/07/11(火) 12:02:56
-
文句言うならラーメン食うなよ
-
- 594
- 2017/07/11(火) 12:22:39
-
絡む為にわざわざ書き込む暇な人
-
- 595
- 2017/07/11(火) 21:50:33
-
化学調味料が入ってる入ってないはわかっても
入れすぎかどうかはわからんやろw
砂糖や醤油、塩などは分量に応じて変化するけど化調は
大量投入しようが甘い辛いなどの味覚に繋がらんからわからんはず
そこが化調の怖いとこやからな
-
- 596
- 2017/07/11(火) 22:03:37
-
香港の料理人が日本人向きに化調を多めに
使って味付けしてるって言ってたで。
-
- 597
- 2017/07/11(火) 22:41:29
-
逆でしょう。
あっちの人は日本人がびっくりするくらいドサッと入れますよ。
-
- 598
- 2017/07/11(火) 23:30:36
-
中国人がわざわざ金掛けて日本の調味料使いますかいな
-
- 599
- 2017/07/12(水) 01:08:45
-
え?
-
- 600
- 2017/07/12(水) 01:59:42
-
昔 中国人自宅で中華料理作ってもらったその時どんな料理にも
化調 大量にいれていて驚いたことあるね
昨晩無化調のらーめん食べた 有名なラーメン店って開店当初からの味
変化ないね 麺もスープも全然ぶれてない 少し有名になると麺を安もんに
変えたりする店大杉
-
- 601
- 2017/07/12(水) 08:08:15
-
日本語でおk
-
- 602
- 2017/07/12(水) 08:29:15
-
某フランチャイズチェーンのは作るときに多量の化調入れてるのを見られていますが、そこのスープは材料ケチるので化調多量に入れてるので何かヌルっとしたピントのボケた感じの旨味がする。
-
- 603
- 2017/07/12(水) 13:31:25
-
中国人の化調は地方によって両極端なんよ
使わない奴又は地方は全く使わないし
使う奴は大量にぶちこむ傾向やわ
-
- 604
- 2017/07/13(木) 20:11:43
-
ずんどう屋が移動販売車一号機完成
22日23日に堺大浜公園夏フェスでデビューするとさ
味玉ラーメン、とんこつライト屋台味が中心メニュー
夏フェスでずんどうかー微妙、やっぱり俺はビールやなw
-
- 605
- 2017/07/13(木) 20:16:12
-
ラーメンフェスとかでもマトモな味再現出来ないのに
移動車とかw
-
- 606
- 2017/07/13(木) 20:30:16
-
ここぞとばかりに知ったか化学調味料知識の自慢合戦とか
-
- 607
- 2017/07/13(木) 21:18:23
-
そこにイヤミも加えて満足?
-
- 608
- 2017/07/13(木) 22:11:57
-
うどんそば寿司も初期は屋台が多かったと思うし
戦後、ラーメンも 屋台が主流だったと思うから
移動販売も原点回帰?
-
- 609
- 2017/07/14(金) 10:41:46
-
古潭ラーメン味変わってうまなってるやん
-
- 610
- 2017/07/14(金) 12:14:10
-
>>609
え?味変わってるの?
-
- 611
- 2017/07/14(金) 12:22:08
-
大昔の古潭はスープ飲み干してからも旨さの余韻を楽しめたが
今どきの古潭はちょっと残すわ。
-
- 612
- 2017/07/14(金) 15:11:31
-
>>611
昔は日によって油濃かったり薄かったりでバラツキあった。
-
- 613
- 2017/07/14(金) 15:32:17
-
また古潭かww
-
- 614
- 2017/07/14(金) 20:14:37
-
昔はラーメン専門店なるものが少なかったからね
-
- 615
- 2017/07/15(土) 00:18:53
-
最初にエリアをまたいでチェーン展開したのはラーメン大学ちゃうかったっけ。
また食べたいな、黒ゴマ散らした普通の味噌ラーメン。
-
- 616
- 2017/07/15(土) 02:06:00
-
ケンちゃんラーメン久しく食べてないなぁー
-
- 617
- 2017/07/15(土) 12:22:59
-
以前コップがくさいというラーメン屋は今でもやってるけど、
コつプの水がカビキラーくさかった店は閉店してる、よほど言おうと思ったが
言わなくてよかった。
-
- 618
- 2017/07/15(土) 12:31:04
-
よくそんな店ばっか行けるな
てか、言いたけりゃ言えよ
-
- 619
- 2017/07/15(土) 12:52:57
-
言ってやるのも店のためなのにな。
-
- 620
- 2017/07/15(土) 14:06:43
-
復活したのは喜ばしいが、
なんかいまいちだった
-
- 621
- 2017/07/15(土) 14:14:39
-
梅田から北摂で無鉄砲な感じの豚骨かー
トキヤ、てっぺい、てんじんき、こうりゅうます
ど真ん中、一作とか
-
- 622
- 2017/07/15(土) 15:00:18
-
揚子江ラーメンて何ベースのスープなの?
名前はよく聞くけど行ったことなくて。
つうかなかなか行けないのよね
-
- 623
- 2017/07/15(土) 17:08:06
-
>>617
キューズのしゃぶしゃぶ屋のドリンクバーは洗剤の味しなくなったな
よかったよかった
-
- 624
- 2017/07/15(土) 17:10:22
-
ラーメンスレだったか
でもしゃぶしゃぶ屋にラーメンあるし?
-
- 625
- 2017/07/15(土) 17:41:33
-
どさんこはまだあるのかな?
余り見かけることないが。
-
- 626
- 2017/07/15(土) 20:16:36
-
たま〜に見かけるよ。
どさんこ大将も含めると。
-
- 627
- 2017/07/15(土) 20:18:35
-
家の近くにあったのはいつの間にか無くなっていたから気になって。
-
- 628
- 2017/07/15(土) 22:49:16
-
毎日暑いですなー
魁力屋で冷やしラーメン食うたけどすだちとおろしが
ええアクセントになってて美味かった
皆さんの冷やしラーメンや冷麺美味い思う店教えて下さい
このページを共有する
おすすめワード