茨木市の話でも・・・Part 194 [machi](★0)
-
- 706
- 2017/02/02(木) 08:38:29
-
吹雪いてるね。寒い寒い
-
- 708
- 2017/02/02(木) 09:27:14
-
誰かが言ってたけど
『保育園とは教育機関では無く福祉機関、「福祉機関を享受できて当たり前」
と、考えてる時点で日本人は恵まれている』と
-
- 710
- 2017/02/02(木) 10:43:19
-
それぞれいろんな理由があって、共働きしてるんだと思うけど、
子供が小さいうちは少しでも長い時間一緒にいてあげる方が子供にとって
メリットが多いと思う。(あくまでも持論で賛否はあると思うが)
-
- 711
- 2017/02/02(木) 10:54:08
-
世帯の総所得額とか見られてるんでしょ?
無理して共働きしなくても、生活費切り詰めて
旦那さんの給料だけで、やっていくか
扶養控除内のパートにしたら?
子供なんてあっという間に成長するからさ、
今は側に要る時間大切にしてあげて。
-
- 712
- 683
- 2017/02/02(木) 11:07:57
-
>>688
ありがとうございます。緑内障で眼科探していますが
阪大だと紹介状無しだと5000円程度上乗せが必要と言われました。
-
- 713
- 2017/02/02(木) 11:08:05
-
待機児童とか何甘えとんねん
私立の保育園いれたらええがな
なにケチっとんねん
-
- 714
- 2017/02/02(木) 11:36:42
-
>>713
保育園のこと知らないでしょ。アンタ。
-
- 715
- 2017/02/02(木) 11:49:52
-
保育園は私立も公立も月額同じ
ものすごく恥ずかしいレス
自分は玉櫛に住んでたけど、待機児童の少ない摂津市に引っ越した
おかげで申し込んですぐ空きが出て、4ヶ月で復帰せざるをえなくなった
-
- 716
- 2017/02/02(木) 11:50:11
-
チアリーダーのふとともなどを盗撮
大阪府茨木市の会社員(50)逮捕
-
- 717
- 2017/02/02(木) 11:52:20
-
なんで子ども作ったん?作る前から計画せえよ避妊せえよ
-
- 718
- 2017/02/02(木) 11:53:58
-
>>715
賃貸なんかに住んでる貧乏人は大変やのうwwまぁがんばりやw
うちは旦那が年収1100万程のエリートさんやからお金の事なんか一切気にせずに自分で子育てやで
-
- 719
- 2017/02/02(木) 11:59:35
-
と独身の実家くらしのおっさんが申してます
-
- 720
- 2017/02/02(木) 12:53:04
-
茨木は無認可もあんまりないから、
待機になった時に駆け込むところがほとんど無いんだよね
>>709
なんとかなりそうだと良いけど
お母ちゃん頑張れ!
-
- 721
- 2017/02/02(木) 12:58:25
-
>>683
かめい眼科はいかがでしょう?
JR茨木駅から東へ100Mほど行ったところにあります。
1〜2年前に開院された眼科です。丁寧に検査してもらえますよ。
-
- 722
- 2017/02/02(木) 13:35:58
-
乳幼児は厳しいね…2〜3歳児なら普通に入れるのにね
育休3歳までとかになっても3年休んで仕事についていけるのかって考えるとな〜
行政は子供いない人たちも含めての税金だから過剰にアテにするのは違うとして全企業社内保育義務とかになればいいな〜と思う
送迎ラクだし
-
- 723
- 2017/02/02(木) 13:39:54
-
待機児童問題は茨木もか
高槻もなかなか入られへん
-
- 724
- 2017/02/02(木) 14:25:52
-
高槻は表向きは待機ゼロってことになってるんだよね。
-
- 725
- 2017/02/02(木) 14:37:07
-
どうしても働きたいならお手伝いさん雇えばええやん
待機児童ww
-
- 726
- 2017/02/02(木) 14:40:49
-
【官庁】山田川公園内に民間保育所などを設置・運営する事業者を公募/定員150人を確保などが条件/摂津市
http://www.constnews.com/?p=27861
-
- 727
- 2017/02/02(木) 15:16:22
-
下井はまたファミマであほや?が併設やったかな
美穂が丘もファミマ、、、やったと思う
-
- 728
- 2017/02/02(木) 15:44:50
-
もうたいがい待機児童の話しはええわ自分らが好きで産んだ子やろ?
覚悟して産んだんやろこのご時世
-
- 729
- 2017/02/02(木) 16:29:03
-
最近車買ったんですが、茨木でどこか駐車の練習できるぐらい広いお店ありませんか??
イオン位ですかね
-
- 730
- 2017/02/02(木) 16:33:23
-
小規模が2歳児までやからそこからの保活する人たちがいて。3才も入られへんって聞いたけどね。可点あるし。
茨木は住みやすいけど待機児童多すぎやわ
-
- 731
- 2017/02/02(木) 16:35:17
-
>>729
アルプラザで練習したよ
土日は警備員の人いてて恥ずかしいから平日おすすめ
ガラガラやで
-
- 732
- 2017/02/02(木) 17:28:29
-
>>729
まずは自分の家でとことん練習してからにして下さい。当てられたら、たまったもんじゃない
-
- 733
- 2017/02/02(木) 17:50:28
-
チアリーダー盗撮したの茨木市の50歳のおっさんやってな
-
- 734
- 2017/02/02(木) 17:59:35
-
盗撮、PPAPといい茨木なんかあるな
-
- 735
- 2017/02/02(木) 19:23:03
-
変な風体のうろちょろしてるし・・・
-
- 736
- 2017/02/02(木) 19:28:50
-
>>733
そのオヤジパンダやったりして
-
- 737
- 2017/02/02(木) 19:33:50
-
>>729
自宅前の道でで500のペットボトルをハンドル操作で踏む練習でもしたら?
-
- 738
- 2017/02/02(木) 19:56:17
-
待機児童の話題見るたび、ちゃんと計画出来ない人は子供作っちゃだめだよなあと思う
-
- 739
- 2017/02/02(木) 19:58:06
-
駐車の練習ならコンビニでええやん
適当にドライブして目に付いたコンビニによって缶コーヒーでも買う
俺が免許とったばかりの頃は毎日20件以上のコンビニ駐車しよったぞ
缶コーヒーがたまるたまる
-
- 740
- 2017/02/02(木) 20:12:26
-
クルルァ
-
- 741
- 677
- 2017/02/02(木) 21:21:30
-
役所に行ってボーダーの点数や順番を聞いてきました
1歳児で第8希望まで書きましたが
フルタイムの共働き程度ではどこの施設も点数が足りませんでした。
>>738
そもそも計画的に子作りをしたからといって全てが
計画的に転ぶような事なんてありません。
待機児童の書き込みはこれで辞めにします。
-
- 743
- 2017/02/02(木) 21:40:03
-
このこと知り合いにグチグチ言ってたら文句があるなら茨木から出ていけと言われたことあるな。
-
- 744
- 2017/02/02(木) 21:45:17
-
そんな事言われるなんてよほど友達もうざかったんだろうな
ちょっと気持ちわかります。何かとネガティブな友人は一緒に居たらしんどいんですよ。
-
- 745
- 2017/02/02(木) 22:02:45
-
まあ、ぶっちゃけ、乳児レベルの保育園は難しいからね。
昔ならでの価値観で言えば、
幼稚園=4歳からの2年保育
保育園=3歳からの3年保育
と言う感じだからね。
1〜2歳を受け入れてる保育園は限られてるし、子供に対する保育士の負担も違い過ぎる。
子供が3歳になるまでは休業してる母親が多いようだし、その後それまで勤めていた会社へ復帰するのが難しい状況のようだから、
やっぱり国レベルの制度改革が必要なのかな。
-
- 746
- 2017/02/02(木) 22:07:48
-
>>733
それな、また茨木かっ!って思ったけど
しかしチアリーダーって撮ったらあかんのん?
人前に見てもらうために出てきてるのに
これ言い始めたら甲子園の高校野球やらもカメラ持ち込み禁止にせなあかん気がすると個人的には思った
-
- 747
- 2017/02/02(木) 22:12:42
-
>>729
ジャスコの立駐じゃない方の駐車場(セリアの横)ガラガラだと思うよ。入りやすいし出やすいし。
昔は万博東口の駐車場が夜間勝手に入れたから運転の練習に行ったけど今はさすがにダメかも
-
- 748
- 2017/02/02(木) 22:18:36
-
>>746
寝転んでスカートの中を撮った写真がうん百枚見つかったとのこと
ずっと目をつけられてたみたい
-
- 749
- 2017/02/02(木) 22:34:47
-
ラムーがたしか、無料駐車場だったもんで、車の改造スポットになってたんだっけ。改造を載せるサイトでたくさんアップされてたとか。
-
- 750
- 2017/02/02(木) 22:41:14
-
ラムーの土地は、呪われている
と同級生の親から聞いた記憶がある
-
- 751
- 2017/02/02(木) 22:44:56
-
そういや今日の関テレで商標ゴロの奴が出てたが茨木の中央図書館の新聞を毎日読んで探してる
って言ってたぞ。図書館も映ってた。図書館行ったらおるぞ。
-
- 752
- 2017/02/02(木) 22:54:45
-
>>742
他の人は別だけどこのplalaは自己中
自分のわがままを詭弁をこねくりまわして正当化しようとする
駅前再開発して保育園入れろとか
-
- 753
- 2017/02/02(木) 23:04:49
-
>>742産む前に覚悟しろよそして産んだなら文句言うなよ
誰も貧乏人に産んでくれとは頼んでへんし
あほも子ども産んだところで世の中にあほと犯罪者増えるだけ貧乏は連鎖するし
ただただ出生率が増えればいいってもんじゃないわ
-
- 754
- 2017/02/02(木) 23:09:05
-
まーまー
自己中だとは思うけど止めてあげなよ
山奥には山奥に住むなりの苦労があるんでしょう
-
- 755
- 2017/02/02(木) 23:12:12
-
>>746
京セラドーム大阪行ったら、ビール売り娘を堂々と撮ってるおっさん多いぞ。
あと、10月に京セラで開催される社会人野球の日本選手権も。
このページを共有する
おすすめワード