藤井寺市 Part 62 [machi](★0)
-
- 51
- 2017/01/14(土) 10:25:03
-
>>43-44
それは無いと思う
-
- 52
- 2017/01/15(日) 21:21:26
-
さぶ〜、1月15日って覚えとこ。日本中雪だよりが大阪はなし。
京都は積もってるんやからこれでも温暖地なんやろな。
まっ、代わりに夏は灼熱地獄になるつう事か。
-
- 53
- 2017/01/16(月) 00:39:33
-
>>50
金玉重だる痛い思うたら下で引っぱとんねん、金玉はよくやられるねん。
-
- 54
- 2017/01/16(月) 11:13:10
-
こっわ
-
- 55
- 2017/01/16(月) 11:31:26
-
今回取り壊したイオンって、いつ頃建てられたものなんだっけ。1970年代?
-
- 56
- 2017/01/16(月) 15:43:25
-
ウィキペディアには1973年と書かれてあるね
-
- 57
- 2017/01/16(月) 16:02:58
-
藤井寺のダイヤモンドシティのオープン時の思い出(当時小学生)
2階のレコード店で、当時流行っていた「神田川」 「あなた」が繰り返し流れていた。
オイルショックで品薄になった洗剤やトイレットペーパーを買うため、親に連れられて行列に並んだ。
-
- 58
- 2017/01/16(月) 16:41:16
-
>>43
藤井寺駅前で商売やられてる方のブログによると、今年五月までは工事中止と書かれていた。
まぁイオン側はあまりヤル気はないのは確かだろうね。
藤井寺市がゴネるからしゃーなし…みたいな。
遺跡が出たのもあるけど本当にヤル気あるなら、最初からもうちょっとスピーディーにいってるはず。
同じ70年代に建った寝屋川のイオンは、昨年8月に建て替えの為閉店して、来年秋にはオープンしますと寝屋川市側に言ってるようだし、北花田イオンは阪急が閉店したら、今入ってる店舗にすべて撤退させ、天美アリオ対抗で大規模リニューアルするみたいだし
藤井寺はいつになるだろ?
-
- 59
- 2017/01/16(月) 21:55:06
-
ダイヤモンドシティの屋上にもう一度行きたいんだ
-
- 60
- 2017/01/17(火) 00:59:43
-
>>8
野中の分校は4年まで、5年になって野中から藤小に通うて来てた
-
- 61
- 2017/01/17(火) 14:52:00
-
バカだからイオン解体にともなう工事とか市が負担したんかな?
駐車場側市道とかイオン閉店後にすぐに掘削してたよね。
やる気のない奴を引き止めてみっともないことすんなや、相手の迷惑も考えたらなあかんわ。
-
- 62
- 2017/01/17(火) 15:10:04
-
どこかにソースあるのか想像なのか
-
- 63
- 2017/01/17(火) 20:31:30
-
êÌSÌǤ¢¤_ñ¾Á½Ì©A ÌÂXÌQ[Z^[ÌX·É·¢½ðv¢o·B
uǤ·ñÌH®SÂXÈç¼Nç¢ÂßéÌHv
u¢âBX·ïcÅÍñNÁľÁÄܵ½æv
uQbIñNÆÍܽ{iIâÈAű±ÍܽüéÌHv
u³·ªÉñNÅ·©çË\AÈñ©[Wâ·Æ©¾ÁÄܵ½ª • • v
ê©ç½NoÁÄñËñA¡äsÆCIAǤÈÁÄñ¾ªB
-
- 64
- 2017/01/17(火) 20:34:17
-
閉店の時ゲーセンの店長が「店長会議で二年後ですよって言ってました」
と書いただけだが。
-
- 65
- 2017/01/17(火) 23:03:31
-
ダイヤモンドシティの屋上に舞台が有ったけど、有名人来たのかな。
-
- 66
- 2017/01/17(火) 23:24:09
-
アニメキャラとかヒーローは来たと思う
-
- 67
- 2017/01/18(水) 00:38:32
-
山口ももえとか来てましたよ
-
- 68
- 2017/01/18(水) 00:59:53
-
小学生の頃あのねのね(清水國明と原田伸郎)がトーク営業に来てた
芸人だとばかりおもってたらWikiみてきたら本業フォークデュオでびっくり
-
- 69
- 2017/01/18(水) 01:09:31
-
横山プリンは来んかったが高井ギャラは来た
中条きよしも来た 嘘のプロモで…
長江健二も来たっけな…
-
- 70
- 2017/01/18(水) 01:23:02
-
今は武豊の奥さんになってる元アイドルの佐野量子は観に行った。ぴんから兄弟も来てたな
-
- 71
- 2017/01/18(水) 01:32:38
-
リンリンランラン
-
- 72
- 2017/01/18(水) 01:39:34
-
森田健作
-
- 73
- 2017/01/18(水) 01:45:57
-
藤井寺に誰が来たと球場の話になると
おっさんがいっぱい湧いてくるw
-
- 74
- 2017/01/18(水) 03:20:08
-
1997年のなみはや国体の時に藤井寺球場に天皇陛下が来たらしいと噂を聞いたことある
本当に来たかは知らん
-
- 75
- 2017/01/18(水) 08:19:43
-
>>67
もが一個多い
-
- 76
- 2017/01/18(水) 12:00:12
-
>>75
え?
山口百恵やろ?
-
- 77
- 2017/01/18(水) 12:16:44
-
>>75
山口もももえ
-
- 78
- 2017/01/18(水) 18:01:00
-
山口百恵は来てないでしょ?
当時百恵ちゃんと同年代でファンクラブ入ってた従兄弟がいるけど、地元のジャスコに来るとなったら大騒ぎしてるはず…
-
- 79
- 2017/01/18(水) 23:43:23
-
堀江美都子が来て、キャンディキャンディを歌っていたなあ
こんなのを覚えているのは私ぐらいか・・・
-
- 80
- 2017/01/19(木) 01:44:28
-
40年ぐらい前、爬虫類展があって
未だにトラウマです
-
- 81
- 2017/01/19(木) 13:14:05
-
>>80
それは覚えてないけど
玉手山遊園地の昆虫館はトラウマ
周りに誰もいなくてひっそりしてる場所にある昆虫館。入ってみたら、ホコリ被ったケースに針で固定されてる昆虫の数々。羽根がボロボロの蝶々や、外れてばらばらになってる昆虫がそのまま。廃墟探訪してる気分になったよ…
-
- 82
- 2017/01/19(木) 16:05:45
-
>>61
解体費用を市が負担はありえない
-
- 83
- 2017/01/19(木) 16:17:37
-
http://kabochapumpkin.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
これはどういうこと?
なんで柏原と羽曳野が??
-
- 84
- 2017/01/19(木) 16:55:16
-
>>83
真偽の分からない記事だけど、アスベスト問題について、
あの建物(駐車場)が藤井寺市の所有みたいな書き方やね。
イオンの所有なら、建て替えだろうが撤退だろうが、処分の責任はイオンにあると思うんだけど。
柏原と羽曳野が出てくる事自体が眉唾もの。
-
- 85
- 2017/01/19(木) 20:39:14
-
怪しい記事だわ、噂話を記事にする2ちゃん見て記事にしたんだろ。
-
- 86
- 2017/01/19(木) 20:48:43
-
君はイオンの社長だ、明らかに将来性がないと判断して撤退決めてんのに、
「まぁそう言わずに、建て替え費用は全額うちでやります」でやるか?
当時の社長の判断もわかりかねる、普通に何年もほっぽらかしなどあり得ない。
イオンの衰退の理由の一つだと思う。
-
- 87
- 2017/01/19(木) 21:21:22
-
>>85
どこの情報筋なのかの記載もないし、主観も入りまくり。
ゴミ以下の記事やな。
-
- 88
- 2017/01/19(木) 22:47:58
-
あ、ゴミ以下なんて言ったらゴミにも失礼だわ。
この記事書いたヤツは一族郎党さっさと自○するべき。
-
- 89
- 2017/01/19(木) 23:27:23
-
>>88
たかだかネット記事にそんなになんで怒ってんだw
こえーよw
-
- 90
- 2017/01/19(木) 23:50:23
-
まぁ、イオンがアスベスト放置してるんなら
とっくの昔に全国区のニュースになってるわな
ー
-
- 91
- 2017/01/20(金) 00:28:51
-
>>83
他の記事見たらイオン藤井寺閉店が2012年2月となってる
実際は2014年2月に閉店
いい加減だなこのブログ書いた奴
そう思ってこのブログを読もう
-
- 92
- 2017/01/20(金) 00:34:39
-
他の記事見てなかったが、適当にもほどがあるなw
-
- 93
- 2017/01/20(金) 12:23:00
-
アスベスト云々の時点で「うん?」とおもったわ、そんなんわかってる話しやし、
昔より除去技術は進歩してるだろに。常識的にそんな何年もかかるかな?
どうも問題の先送りとしか思えなかった、非常に曖昧、うやむや。
で古墳だ、撤退なら撤退すりゃいいのに、理解できないわ。
-
- 94
- 2017/01/20(金) 12:36:43
-
47番目
http://www.sosyou.co.jp/service/2015.html
http://aeonmall.com/files/management_news/136/pdf.pdf
-
- 95
- 2017/01/20(金) 12:57:11
-
>>58
聞いた話によると来年の秋頃みたいやで
-
- 96
- 2017/01/20(金) 12:59:18
-
イオンの立駐は横開け開けなんだよね、
アスベストは風と車の振動でどんどん落下する、近隣マンションなんか網戸で室内に。
いままで放置、隠蔽してた責任はどうしたんだよ、
-
- 97
- 2017/01/20(金) 21:05:00
-
第一駐車場のあの天井はアスベストだなーと思ってたけどね
-
- 98
- 2017/01/21(土) 07:51:26
-
そりゃたいしたもんだ
-
- 99
- 2017/01/21(土) 20:18:45
-
こちらは昔話オヤジとイオン馬鹿で構成されますね。
-
- 100
- 2017/01/21(土) 20:42:58
-
だから何?それでいいと思うが。
このページを共有する
おすすめワード