々々々福島区ってどない?【101】々々々 [machi](★0)
-
- 819
- 2017/04/26(水) 21:55:44
-
火曜市のイオン野田の客層が大分落ちてきたな
高見レベルまで落ちてきてるように思う
てかなんで火曜だけあんなに人が多いんだw
福島も安く住めるようになったって事か。。。
便利すぎてココを上回るところが見つからないよ
扇町か淀屋橋辺りだと生活感なさ過ぎるしなぁ
-
- 820
- 2017/04/26(水) 23:02:06
-
まんそんばかり建つし、イオンのレジは込むし、土地柄も落ちてきたということかな。
西宮北口とか人気ってやってるけど、この辺と同じような事かな?
自分が越してきた20年まえからしても、随分変わっちゃった。古い家もなくなったし和菓子屋も薬局も喫茶店も。
海老江の交差点立つと3つのタワマンが見えて、さらに向こう4つめが建ってて。
この辺の古い工場や何かのあとにもどんどんマンション建ってくけど、そんなに住む人いるの?流入してくるのかな。
-
- 821
- 2017/04/27(木) 06:19:21
-
落ちるってなんやねん
-
- 822
- 2017/04/27(木) 09:07:15
-
そろそろ藤が満開
-
- 823
- 2017/04/28(金) 11:16:18
-
下流化してるってことちゃう?
-
- 824
- 2017/04/28(金) 11:43:09
-
わかってるけどさ、そんな上流意識はなんだかなあと…
マンションが増えて、そのうち古い住民と新しい住民で溝ができるんだろうね
うまくとけあえればいいんだけども
-
- 825
- 2017/04/28(金) 14:32:22
-
>>818
パネポルチーニが好きなら好みじゃないかも
-
- 826
- 2017/04/28(金) 17:32:24
-
>>824
上流いうつもりでもないやろ
-
- 827
- 2017/04/28(金) 17:50:40
-
こんなん言うのもアレだが、福島区内で上流とか下流とかマウンティングしてる時点で大いなる勘違いと言わざるを得ないと思うぞww
-
- 828
- 2017/04/28(金) 18:24:13
-
>>818
私個人の感想は
パネポルチーニのパンは酒のあてになる。
オーサムベーカリーはお食事パンまたはおやつパン。
-
- 829
- 2017/04/29(土) 00:13:48
-
中央市場のとこにできた海の駅って今稼働してるかどうかご存知の方いませんか?
-
- 830
- 2017/04/29(土) 08:37:17
-
>>829
まだだと思いますよ。
レストランのHP見ても近日オープン予定しか出てないので・・。
GWなのにもったいないですね
-
- 831
- 2017/04/29(土) 11:27:55
-
>>830
ありがとうございます!
やっぱりまだでしたか…
3月にオープンって見た気がしたのに、全然サイトも探せず情報が皆無だったので助かりました。
ほんとGWなのに勿体無いですね。
-
- 832
- 2017/04/29(土) 11:48:59
-
>>831
私は4月末ごろオープンとかどこかで見たんですけどね
https://coral-kitchen.jp/news/2017/03/223/
ここがレストランのサイトです、西宮のお店の2号店のようですね。
-
- 833
- 2017/04/30(日) 00:28:30
-
>>832
ありがとうございます!
せっかくの稼ぎ時を逃したし、すぐ梅雨が来るから夏オープンかもですね。
-
- 834
- 2017/05/01(月) 19:49:03
-
俺は住人じゃないけど、市内の西北、梅田の隣って大阪府・大阪市の中でも
ナンバーワンの便利な土地なんじゃないかな
-
- 835
- 2017/05/03(水) 08:21:11
-
ここ、クルマ生活も便利だよね
阪神高速のランプも福島、海老江、梅田、左岸線大開と4つも近くにあるからどこへもアクセスが可能だし
-
- 836
- 2017/05/03(水) 16:20:49
-
今日散歩して改めて思ったけど、マンション建設ラッシュ凄いなー
大きいマンションから小さいマンションまでいっぱい建ってる
子どもがどれぐらい増えるかわからんけど、保育園は入りにくくなるだろうなー
幼稚園や小学校は大丈夫なんだろうか?
-
- 837
- 2017/05/03(水) 18:06:21
-
>>834
難波も歩いて行ける
-
- 838
- 2017/05/03(水) 18:08:19
-
>>835
急に東京行く用事できて玉川の実家まで伊丹空港まで20分をマークした
速度超過に緩かった20年前のおもひで
-
- 839
- 2017/05/03(水) 21:03:26
-
>>838
http://machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1438789249/694
ふーん。
-
- 840
- 2017/05/03(水) 21:36:04
-
>>839
自分語りを毛嫌いする子は友達できひんで(`・ω・´)
-
- 841
- 2017/05/03(水) 21:39:32
-
>>836
さすがに保育所増えるんちゃうかなあ
アーベイン中之島入居開始にあわせて、ひばりできたんちゃうかったっけ
福島区街全体だいたい新なにわと2号と北港通りとターレットと中央出入りのトレーラーで相当騒がしいから
保育所開設反対運動とかなさそうやけどな
-
- 842
- 2017/05/03(水) 21:41:42
-
>>839
リンクいまきづいてわろた けなしてごめん(笑)めっさわろた(笑)(笑)(笑)(笑)
せやけどほんまやで お父さんに乗せてもろてお父さん談やから
まあ記憶改竄がおばはんの生態やから自信ないけど(笑)(笑)(笑)
-
- 843
- 2017/05/04(木) 03:53:07
-
>>837
競歩選手もビックリの、いつものおばちゃん乙
-
- 844
- 2017/05/04(木) 08:01:32
-
だってほんまにクリスタ長堀のスタバいくためだけにのんびり二時間歩くくらいお散歩好きなんよ(*´∇`*)
ちなクリスタ長堀の金券が4月までやったからやねんけどね
洋食屋のオムライスたべよおもてたのにのんびりしすぎて閉店ギリギリなったから
頼まれてたスタバで金券つこただけの話やけど
野田からいちばんちかいスタバはドームイオンかな
またお使いいったげよ
妹が三人目産まれてスタバもいけない
-
- 845
- 2017/05/04(木) 11:32:18
-
知らんがなと言わざるを得ない
-
- 846
- 2017/05/04(木) 18:26:03
-
知らんがな
-
- 847
- 2017/05/04(木) 20:44:31
-
金蘭会が保育園作るって聞いた
-
- 848
- 2017/05/04(木) 21:10:40
-
読んでくれてありがとやで(*´∇`*)
-
- 849
- 2017/05/04(木) 21:13:50
-
>>847
ハイソ保育園、大人気なりそ
タワマンオナのプチセレブママたまにあるいてるもんな
身なり綺麗なんは眼福やが
-
- 850
- 2017/05/04(木) 21:34:25
-
そういや今日今話題の藤井4段が関西将棋会館に来てたんやね
やまが蕎麦で昼食取ろうとしたら休みで結局別の場所でランチを食べたとかなんとか
-
- 851
- 2017/05/05(金) 01:24:35
-
聖天通にローソンができるとか
福島駅と一つ目の信号との中間あたり
-
- 852
- 2017/05/05(金) 16:42:05
-
JR野田駅裏の藁焼きの店、火事やってんね。
二階真っ黒に焼けてる、あの辺りも密集してるから近所の人は怖かったやろうね。
-
- 853
- 2017/05/05(金) 17:03:26
-
阪急オアシス福島玉川店は一部商品扱ってないね
-
- 854
- 2017/05/05(金) 22:45:13
-
吉野で女児に対してのわいせつ行為があったのにあんまちメール来ないのはなぜ?被害届も出しているのに。
-
- 855
- 2017/05/06(土) 07:30:26
-
被害女児児童のお母さんお疲れさまです。
幾つか可能性はあるけど、書いたところで警察とは関係ない
個人の憶測であり、正確な答えが得られる訳ではないですよ?
警察が常に正確な情報を提供するとは限りませんが、
ここよりはマシなので警察に聞いてください。
-
- 856
- 2017/05/06(土) 10:35:05
-
フードソニックのおすすめある?
-
- 857
- 2017/05/06(土) 18:31:54
-
横目でみながらとおりすぎるのがおすすめ
-
- 858
- 2017/05/06(土) 19:30:10
-
飯喰うのに飲食代は払うがわざわざ入場料まで払っていきたくない
大阪城公園の餃子もそう
まあその前に浜松餃子がない餃子フェスに魅力がない
-
- 859
- 2017/05/06(土) 20:18:22
-
新しい満州の横に 焼きそば「源治家」が
いつの間にかオープンしていた
毎日見ていたけど全然気付かなかった
店の前のメニューを見たら
焼きそばとごはんと飲み物だけ
サイドメニューが無い!
ヤル気あるんかな???
でも、おいしかったらいい 。。。のかな?
あんまり進んで行く気がしないので誰か食レポヨロ
-
- 860
- 2017/05/06(土) 22:06:47
-
むしろそういうサイドメニュー無しの一品勝負ってとこはこだわってる店でしょ
他人の食レポなんて見聞きした後で行ってもつまらんしまずは自分で買って食べてみるのが一番だと思うよ
-
- 861
- 2017/05/06(土) 22:48:49
-
まえゆうてた蒸し焼きそば?
-
- 862
- 2017/05/06(土) 22:50:14
-
ちゃうわ釜上げ焼きそばやっけ
-
- 863
- 2017/05/07(日) 08:54:00
-
>>858
奇をてらった物ばかりでデート等ワイワイしながら行くには良いだろうけど
お一人様はなんも楽しくないだろうねw
ウマいものが食いたいってのとはなんか違う気がする
-
- 864
- 2017/05/07(日) 18:56:26
-
焼きそば屋さん、持ち帰りやってなかった…
小さい子供おるから、もう食べれないものになってしまった
気軽に入れる感じやし、持ち帰りはやるべきやと思うけどなぁ
口が焼きそばになってたから満州に救われた
-
- 865
- 2017/05/07(日) 19:11:36
-
焼きそば今日まで100円引きだったから行ってみた。
麺にコシあってもちもちしてておいしかった。
味噌だれホルモンとビールは最高のコンビ。
店主さんは持ち帰りの希望が多くてびっくりしてるから今後やろうかと思う的な事言ってたから落ち着いたらテイクアウト出来るかもですよ!
-
- 866
- 2017/05/07(日) 20:15:34
-
>>865
おー!早速ありがとう、また行ってみる
そうそのホルモンのやつが食べたかった
-
- 867
- 2017/05/07(日) 20:17:10
-
>>865
レポありがとさんです
-
- 868
- 2017/05/07(日) 20:42:42
-
幸先ええやーん
旧ジャス一階の賑わいのような食い道楽通りになったらええな〜
コーンラーメン食べたいわ〜
-
- 869
- 2017/05/07(日) 21:18:35
-
持ち帰り可能になったらうちも買いに行こうかな
テイクアウト可か不可かで店の売り上げってかなり変わるだろうし折角こだわってそうなお店なんだからテイクアウトOKにしない理由がないよ
このページを共有する
おすすめワード