facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 856
  •  
  • 2017/01/24(火) 18:19:36
ありがとうございます。
HDD抜いて処分します。 市役所に聞いてみました。
回収ボックスでDVDプレイヤーも捨てれるんですね。
粗大ゴミで出したら中国人が勝手に持って行くので壊れたDVDプレイヤーもPCと一緒にボックスで捨てます。

PCはHDDが壊れてなかったらフォレオの向かいで500円で買い取ってくれるのに残念。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2017/01/24(火) 19:49:43
火曜サプライズのプレゼントが恒つねのハンバーグでびっくりした。全国区のプレゼントに選ばれるとは

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2017/01/24(火) 20:07:57
食わず嫌い王で柔道の野村選手が、
おみやげに恒づねのビフカツサンドを持ってきたことがあったような記憶がある。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2017/01/25(水) 13:49:06
ドキン枚方盗強害傷事件

女店員二人で反撃
商品取り返すも一人は前歯折る重傷

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2017/01/25(水) 13:56:13
その事件やっと記事見たけど掃除機を盗むとは大胆なことするわ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2017/01/25(水) 14:51:54
女店員二人のほうが大胆やろ
車にしがみついて放り出されて前歯おったんやでw

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2017/01/25(水) 15:15:07
確かに見上げたプロ根性の店員さんだ
絶対に犯人は捕まえて貰いたい!
ひらけ〜〜〜〜見てるか〜〜〜???
気合入れんとアカンぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2017/01/25(水) 16:00:38
バイトだし会社のために命張るかな?
ドンキだしプロ根性じゃなくて舐めんなよ的なヤンキー根性だと思うは偏見だろうか

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2017/01/25(水) 16:48:24
捕まるのも時間の問題かな。
最近軽トラック乗ってる中国人やたら多いけど。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2017/01/25(水) 18:01:48
無免か不正取得やな

日本語の不自由な平仮名のわからん奴らが日本の試験に通るはずがないwww

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2017/01/25(水) 19:35:41
パソコンはこわれててもふぉれおの向かいで買い取ってくれますよな

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2017/01/25(水) 19:38:05
ドンキで掃除機の万引きといってもピンキリですよね。
ダイソンだと10万円近くするし。 安いのは8千円程だし。

ニュースに寄せられるコメント見てたら「枚方警察よりやる気のある店員」とか笑えた。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2017/01/25(水) 19:40:21
>>866 フォレオ向かいは壊れてるパソコンはパソコン屑としてキロ40円なんす。
動くものなら500円なんですけどね。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2017/01/25(水) 23:34:09
枚方と交野にあるRe:Style15って美容室はイレブンカットと
同じようなとこ?
料金、システム、売りがまったく同じだし

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2017/01/26(木) 06:31:23
軽トラで板で隠している怪しいやつかな

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2017/01/26(木) 08:21:28
早く捕まりそうやけど、捕まったらニュースでやって欲しいな。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2017/01/26(木) 11:49:00
ニュースでは前歯折って軽症って書いてたが

小指骨折が重傷で何で前歯折れたら軽症なんや
治療は両者とも一ヶ月以上かかるぞ
口の中で歯根まで言ってたら抜歯感染症対策までせなあかんwww

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2017/01/26(木) 17:07:17
まだ捕まらんのか!?
軽トラックのナンバー覚えてたら今日中にも捕まりそうなもんだが、まさかナンバー覚えてなかったとか・・

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2017/01/26(木) 20:04:44
俺も昔、前歯折ったけど、とても軽傷じゃないな。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2017/01/27(金) 08:37:30
中国料理 天安門ってありますが、安い餃子の王将と違って美味しい?
自分は餃子の王将でも充分満足だが。
ひらつーで天安門が閉店してオーナー変わるって記事を今朝見てそう言えば前から気になってたけど行った事ないなぁと。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2017/01/27(金) 08:39:27
美味しいのは当たり前だと思うけど、餃子の王将とレベル違う!って位美味しいかな?

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2017/01/27(金) 08:49:06
その代わり値段も違うかな 自分で好きな前菜スープ 魚 肉 点心と頼んで行けば
一人一万円位だった 勿論夜だけどね
もう15年位前の話だけど 近所に住んでたから良く行ったもんだw

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2017/01/27(金) 10:54:23
天安門のギョウザって自家製?
なんか冷凍食品のような感じだった。
作りおきかな?

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2017/01/27(金) 12:13:38
カレーを食べに行くのにココイチとインド(ネパール)料理の店と比べるようなものなんじゃないの?
ココイチや王将にも良さはあるけど方向性が違うと思う。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2017/01/27(金) 13:20:51
確かに値段全然違いそうですね。
フカヒレとか頼んだら結構いきますし。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2017/01/27(金) 13:22:40
天安門事件。 なんつってw

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2017/01/27(金) 13:41:57
>>881

wwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2017/01/27(金) 14:05:47
うちの近所に満海って小さな中華料理屋が有るが何を頼んでもはずれは無い
餃子も丸正も真っ青って感じだよ そう変わったメニューは無いが天津飯は黒酢で
独特だ 此処でしか見た事無いよ チャーハンもパラパラっと仕上がりが良い
あとは焼きそばもお勧めだ 見かけの割りに値段は高いが納得できるよ

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2017/01/27(金) 19:31:16
満海って、光善寺の近くのとこやね
自宅から近いのに行ったことなかったわ
試しに行ってみます

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2017/01/27(金) 20:39:20
>>884
大将も奥さんも香里園の大幸出身だってさ

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2017/01/28(土) 21:27:27
天安門
昔は美味しくてよく行ったけど
数年前に味が
中国で食べる中華料理好きな人しか無理って感じに変わって
味が本格的過ぎて二度と行かなくなった
客がいなかったのも頷けたわ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2017/01/29(日) 00:31:32
枚方市にでかいイオンが欲しい
津田と交野の広大な田んぼに作ってよ

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2017/01/29(日) 08:51:14
俺は要らねえ

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2017/01/29(日) 09:26:25
わしもいらねぇなぁ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2017/01/29(日) 09:39:09
俺は四条畷の方が便利だから別にいらないよ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2017/01/29(日) 11:26:53
道が今以上に混むからいらんね

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2017/01/29(日) 11:34:22
イオンはどこに行っても同じだから、もうちょっと違う感じがいいなぁ。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2017/01/29(日) 11:35:22
工場跡地に建てるなら兎も角、田畑潰してまでは要らん
所謂ショッピングセンターはもう枚方には要らん

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2017/01/29(日) 12:06:00
確かに緑の方が大切だな

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2017/01/29(日) 12:12:18
市街化調整区域というやつか 緑などたんぼまもるもの
だったような

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2017/01/29(日) 12:26:25
>887
フルボッコ笑

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2017/01/29(日) 13:07:29
>>896
そう虐めてやるなよ

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2017/01/29(日) 13:19:10
昔の田舎の会話で、都会の条件を聞いたら
ジャスコがあれば都会、みたいな話を思い出した。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2017/01/29(日) 13:32:23
でも今じゃイオンシティになって規模が大きくなり過ぎてるから都会には無理だ
イオン四条畷も未開の地みたいな場所だったよ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2017/01/29(日) 19:16:34
枚方は都会やったんやで
三越近鉄百貨店長崎屋が駅前にあったんや

全部潰れたけどなwww

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2017/01/29(日) 19:49:56
>>899
なんだよイオンシティって(笑)

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2017/01/29(日) 23:40:24
枚方には甲斐田モールもあるじゃないか!!!

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2017/01/30(月) 00:37:23
昔関西外大がコマツの中宮地区に移転する前に平和堂のアルプラザが進出する計画になっていたがイズミヤが反対して立ち消えになったことがあったが、計画どおりに進出してたらどうなっとたじゃろうね

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2017/01/30(月) 00:44:58
小松は何れ撤退しそうな気がする
外大関係でかなり敷地縮小したし、
小松の社員寮も外大新キャンパスになるし
上野のファミマからライオンズ枚方御殿山経由し
小松工場敷地を開拓し小倉町バス停の所までの新道路建設が着工してるからな
小倉町バス停から工事車両出入りしてる

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2017/01/30(月) 01:01:02
ニトリモールの客入りは不調らしいの

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2017/01/30(月) 01:17:51
そうなん?
来客数結構いる印象だけどな
ただ、フレンドマート・ダイソー・コーナン・ニトリに客が集中して
モール中間にある小型店には来客少ないとは思う
赤ちゃん本舗は枚方唯一で競合店無さそうだから来客はありそう

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2017/01/30(月) 01:18:51
>>905
入っている店舗がありきたりすぎるような気がする

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード