facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 358
  •  
  • 2016/10/26(水) 23:03:59
俺も今日諸福万代行って、あの精算方式を初体験して
つり銭の出し方が分からず軽く戸惑ってきた。。。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2016/10/26(水) 23:21:33
セルフレジの方が衛生的だから大賛成

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2016/10/27(木) 00:37:38
俺も行ってきた
レジ袋不要の使いかけのスタンプカードも使えた
惣菜関連が以前より充実してる
クリーニング屋が花屋があった場所に移動してた
ただペットボトルの回収箱が逆の位置に移動してるので、ボトル持って
入り口の前を通って行かないといけないので、ばつが悪い

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2016/10/27(木) 01:13:02
住道駅の駐輪場が12/1の新ゲートシステム運用開始の為に
11月の中旬から工事が始まり工事中はご迷惑を〜って張り紙がしてあった
2時間無料を悪用して駐輪料金を踏み倒す事が出来ない仕様である事を願うわ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2016/10/27(木) 01:27:28
>>361
過去スレで何度も話題になった、
「あさ一時預かりで大東市立住道駅前駐輪場(イズミヤサンメイツの南隣)に停めて、
仕事や学校や遊びに出かけて、夜10時を過ぎると外注警備員が帰るのを良いことに
帰宅時に入場券を手動で空発券して、その券の2時間無料扱いにして料金踏み倒す」
ってヤツですね。

ええことや。



ついでに、住道駅北側京阪前の阪奈登りNTTの信号から三和銀行ロータリーまでの
狭い道での駐車しての散髪や弁当購入・塾迎えのクルマを一掃するためのセンターラインへの
オレンジポール立てもやってくれ。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2016/10/27(木) 04:45:05
へんなひと

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2016/10/27(木) 12:08:10
>>363 誰に言ってるん?

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2016/10/27(木) 17:23:39
船井電機 液晶テレビとブルーレイレコーダーをヤマダ電機で国内独占販売
もともと東芝や三菱に供給してたしDXアンテナブランドで売ってたけどね

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2016/10/27(木) 19:50:50
きょう1ヶ月ぶりに歯医者に行った。どこへ行ったかは言わない。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2016/10/27(木) 22:21:33
万代店員だけどなんか質問とか要望ある?

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2016/10/27(木) 22:44:01
野菜安くして

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2016/10/27(木) 23:09:27
なんで、バンダイじゃないの?

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2016/10/27(木) 23:22:17
>>367
クレジットカード使えるようにして

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2016/10/27(木) 23:46:42
惣菜には何を混入してるの?

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2016/10/27(木) 23:49:39
クレジットに1票!

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2016/10/28(金) 00:13:16
自分もクレジットに!

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2016/10/28(金) 01:08:18
クレジット払い出来ないって怒るお客さん結構居るんだけどそんなに需要あるんだ?
結構問題になること多いし店長に伝えとくよ。

>>368 最近野菜高騰してるから安くしたくても出来ないんだって。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2016/10/28(金) 03:05:14
>>374
万代はなんでポイントカード作らないの?

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2016/10/28(金) 05:04:42
スーパーはクレジットカード使えると本当に助かる
ほぼ毎日だとポイントが馬鹿に出来ん

ここまで見た
  • 377
  • SABERTIGERφ@大阪
  • 2016/10/28(金) 05:28:03
 #332 [ sp49-106-205-124.msf.spmode.ne.jp ]
 #339 [ u034136.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
 #343 [ sp49-104-7-183.msf.spmode.ne.jp ]
  削除GL1(個人情報) GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
 #340 [ 112-71-52-181f1.osk2.eonet.ne.jp ]
 #341 [ p5033-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp ]
 #344 [ 58x158x97x1.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
 #346 [ zaq77195841.zaq.ne.jp ]
  削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の個人情報については原則的に削除対象となります。
従業員個人の容姿や特徴等についても書き込むのは御遠慮下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm

削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2

それから当掲示板においてネガティヴキャンペーンは止めて下さい。
真偽は問いません。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2016/10/28(金) 06:23:43
スーパーのセルフレジに対するネガティブキャンペーンはいいのか

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2016/10/28(金) 09:53:58
早朝6時すぎ、四條畷警察の向かいの外環がパトカーと警察がいっぱいで渋滞してたけど
なにかあったのかな?交通事故のような感じではないように見えた

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2016/10/28(金) 09:58:00
万代は店舗によってポイントカードあるよ

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2016/10/28(金) 10:37:39
>>367
セブンとの提携って、どうなったの?
進めばクレジットカードや電子マネーが使えるようになると
思っていたんだけど・・・・。

単独のクレジットカード導入はコスト高で結局商品単価が上がるから
反対だな・・・。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2016/10/28(金) 11:41:39
万代にもちゃんとポイントカードある。
聞かぬは一時の恥、
知らぬは一生の恥。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2016/10/28(金) 11:51:39
聞くは一時の恥ね

これで一生恥かかずに済んだね!

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2016/10/28(金) 12:30:36
普通、あるなら勧誘してくると思うが

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2016/10/28(金) 15:16:30
ダイエーやコノミヤや万代やイズミヤの総菜コーナーで
マスク付けずにくしゃみする客が必ずいるんだけど、あれを見てから
揚げ物を袋に入れて封を閉じずに陳列してるヤツと、
プラ折りに入ってない惣菜は、出来立てのモノ以外買えなくなった。

ほんと、ここだけどうにかならんものか。
交通量の多い道路沿いの屋台や、窓のないたこ焼き店ぐらい衛生的にヤバいと思う。
気にし出したらきりがないけどさ。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2016/10/28(金) 15:21:29
>>385
おしゃれなパン屋も同様の理由で買うのちょっと躊躇する

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2016/10/28(金) 15:22:50
子供がメロンパン触って舐めて、あま〜〜〜〜〜〜いって言ってるのは見た事ある。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2016/10/28(金) 16:18:26
枚方の万代はポイントカードあるよ。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2016/10/28(金) 17:31:15
>>379
ひき逃げがあったみたいだよ

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2016/10/28(金) 19:41:49
昔ダイエーの地下?にデニーロって店あったん知ってる人居てる?
めっちゃ行きたいんやけど、どっかに移転して続けてたりするんかな?

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2016/10/28(金) 19:52:32
同じく昔住道郵便局近くの寝屋川沿いにあったパスタ屋もどこか移転したのか気になる
確か今は薬局になってる場所にあったお店

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2016/10/28(金) 20:01:30
>>379
4時ごろ警察や救急が来る前にハヤシスポーツの前から見た。
高架の真ん中で大型トラックが立ち往生してた。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2016/10/28(金) 20:58:25
>374
俺はポイントなんかどうでもいいが、クレカが使えるかどうかはかなり重視する
レジでの支払いが手早く済むし、支出がそのままマネーフォワードに取り込まれるしね
もちろんクレカでなく電子マネーでも構わない

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2016/10/28(金) 21:11:27
>>390
イタリア料理系の居酒屋でしたっけ?
オペラパーク京阪の駐輪場あたりの
地下でしたっけ

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2016/10/28(金) 21:24:49
>>394
うんうん、ちょうどそのあたりで隣に風の街があった気がする。
行ってたのが小学生の頃で、歳食った今思い返してみると凄いいい店やったなぁって思って、無性に行きたくなってしまった。

>>391のパスタ屋さんは王将の近くの皮膚科の側にあった所かな?

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2016/10/28(金) 21:36:04
>>395
大阪王将の近くらへんかな
水門のある稼働橋があるサンメイツ前を川沿いに住道郵便局へ向かうと、皮膚科と整形外科の入ったビルの並びにあった

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2016/10/29(土) 00:10:20
デニーロって何屋?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2016/10/29(土) 02:37:54
そんなもん、マフィアだろ。
ロバートデニーロだろ?

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2016/10/29(土) 10:19:48
>>381
セブンイレブンとの提携はしたはずなんだけど進んでないのかも。
提携入ったからこれが変わった!ってのが特に思い当たらないや。

ポイントカードはあるところとないところとあるね。
この辺なら大東赤井店とか諸福とかでマイバック持ってったらスタンプ貰える
よ。
でもポイントカードあったらその分商品の値段高くなるイメージあるんだけどなぁ

クレジットカードはカード会社と提携結んでないから無理ぽい。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2016/10/29(土) 11:39:14
住宅ローン完済したところ、抵当権の抹消をしないといけないそうなのです
が自分でやるのはしんどそうなので、
司法書士に頼もうと思っています。
おすすめのところや避けた方が良さそ
うなところなど、ご存じでしたら教え
て頂けませんか。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2016/10/29(土) 14:10:41
>>400
完済おめでと
規定料金があるからどこに頼んでもほぼ同じ
単なる事務手続きやから上手い下手もないし
する気になれば自分でもできる

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2016/10/29(土) 14:46:23
ポイント乞食の多いことよw

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2016/10/29(土) 15:46:37
こじき?化石屋で、今の時代。年寄りやってばらしてるようなもんやからやめとき。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2016/10/29(土) 17:18:10
>>401
ありがとうございます。
近い所に頼んでみます。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2016/10/29(土) 22:22:42
>390
デニーロはマジでうまかった。イカとたらこのパスタや
ガーリックピザが最高。ライスコロッケも。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2016/10/30(日) 07:07:55
>>400
自分でやったけど、結構楽にできるよ。
事前に連絡取って予約入れて、必要書類を市役所で取って行けば良い。
言われるままに書くだけですよ。
ただ、書き間違いで訂正印が不可の書類なので間違いなく書く丁寧さが必要ですけどね。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2016/10/30(日) 21:55:04
旧万代住道店の建物に、新しく入るスーパーの店名が書かれてるね。
11月上旬オープンらしいけど、まだオープン日は書かれてなかったな。
http://daitoshijonawate.goguynet.jp/2016/09/16/real/

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2016/10/30(日) 23:29:50
ディスカウントスーパー「リアル」の看板が出てましたね〜旧ひゃくえもんの
建物が取り壊されてたけど、そこが駐車場になりそう。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2016/10/30(日) 23:31:22
>>407
今日その三住町の万代跡前を通った。
「ディスカウント スーパー」みたいに書いてあったけど、
ディオとか玉出みたいな安スーパーやと嫌やな。
惣菜系や肉魚を安心して買いたい。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード