facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 330
  •  
  • 2016/12/02(金) 19:17:13
朝日のフレンドマート、マック前の大通りが舗装整備されて綺麗になったなぁ。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2016/12/02(金) 22:06:40
徳島ラーメンって、京都拉麺小路で食べたけど
スープは横綱とあんまり変わらんなと思った。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2016/12/02(金) 23:18:29
横綱、私好きです。ザ・ラーメンて感じで。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2016/12/03(土) 09:02:58
徳島ラーメンって、すき焼なみに甘いスープに生卵入れて食べますね。

横綱とは味も全然違うと思いますが、店によっては徳島の名前でも京都寄りのスープになってるのかも知れませんね。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2016/12/03(土) 09:05:14
くずはの四川ラーメンってリニューアルして綺麗にしたらいいのに。
表のテントも穴だらけでガムテープで補修しまくりだし。
でも店内外のあのボロさがいいのかも。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2016/12/03(土) 17:10:48
お昼過ぎにくずはモール行ったら電車の広場、すっごい人!!!
リトルグリーモンスターが来てた

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2016/12/03(土) 17:20:30
ブス「ヒェ〜ッ!ソニーイィ損保っフゥー♪」
ワイ「!?」

ブス「保険料は〜♪」ワイ(保険料はなんなんや?)
ブス「ラーラーラー♪」 ワイ「???」

ブス「ロードサービスも〜♪」 ワイ(ロードサービスはどうなんや?)
ブス「うーうーうー♪」 ワイ「???????」

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2016/12/03(土) 17:27:15
なんカスきっしょ
今時流行らんねん
肥溜めから出てくんな

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2016/12/03(土) 21:19:16
リトグリ呼べるんだ。そっちの方に驚き

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2016/12/04(日) 00:49:59
クズハモールのイベントスケジュール見たけど載ってなかったなぁ。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2016/12/04(日) 01:07:06
リトグリ事務所先輩のしょこたんも3000広場きたなあ

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2016/12/05(月) 08:16:06
今朝すっごい霧

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2016/12/06(火) 08:52:30
安室奈美恵って関西に引っ越してくるのか。
アムロいきまーっす!!

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2016/12/08(木) 21:01:55
枚方つーしんにも載っていましたが「カメラの八雲」がトップワールド向かいに
「やぐも」としてオープンしてますね

くずはモールから撤退した店がすぐ近くに独立した店舗を構えるケースって結構
多いように思うんですが、ああいうのってくずはモールから何か斡旋のようなものを受けたりとかあるんですかね?

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2016/12/09(金) 02:59:30
斡旋は無いやろ
モールとしては入居してくれる方が家賃入るんだから

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2016/12/09(金) 08:48:49
同じくひらつーみたけど、くずはモールにあるUzuの「PPAP(パイパイナッポーアッポーパイ)」というアップルパイの記事が笑えました。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2016/12/09(金) 20:07:52
今晩はリンゴ売りが出没してますね
くだ物売りまだいたんや

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2016/12/09(金) 20:09:50
ペン刺して売ったら売れるかも。
・・・いや、売れないか。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2016/12/09(金) 20:37:14
それいているわ
青森から来ました
新鮮なりんご買ってくださいと戸別訪問
津軽弁らしい訛りで

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2016/12/09(金) 21:28:39
あまづつみ医院前に消防車ありける

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2016/12/09(金) 23:15:25
橋本駅徒歩2分の所(中之芝)にセブンイレブンできるんだ!あの辺コンビニ空白地帯だったからね。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2016/12/10(土) 11:38:26
楠葉中之芝に出来るセブンイレブンだけど名前は橋本店なんですね。

高架にした道路の開通いつなんだろう・・

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2016/12/10(土) 13:44:55
>>351
エネオスの隣にできるから住所は八幡市じゃないかな〜

戸建・アパートの新築工事が目立つようになってきたね

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2016/12/10(土) 14:41:05
ひらつーの記事によると、住所は楠葉中の芝なので枚方市みたいですよ。
楠葉中の芝店だと言いにくいのかな?

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2016/12/10(土) 15:53:48
エネオスが「京阪橋本店」だから住所が八幡なんだと信じてた
あそこも中之芝だったんだね・・・

最寄りの駅名をつけた方がわかりやすいってことかな

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2016/12/10(土) 22:11:08
樟葉駅前のストリートライブ
なぜこうもヘタクソが次から次と現れるのか、つい笑ってしまう。
カラオケ行くお金がもったいないのかなあ?

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2016/12/10(土) 22:27:24
ストリートライブ本当にそう思う。昼間で大音量じゃなく、上手ければ微笑ましく感じるんだけどね。
少し前にテレビでのど自慢が吹田市でやってたけど、あまりのレベルの低さに思わず笑ってしまった。大阪は都会の割に下手な人が多いのかな?

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2016/12/10(土) 23:09:40
なんかカッコつけてあれこれ喋ってるけど歌い始めたらほんとの素人レベル
っていうが少なくない気がする

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2016/12/11(日) 10:11:12
そりゃ素人がやってるんだからそうでしょ
もっと人の多い繁華街にもいけずこんな田舎でやってる素人に期待しすぎ

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2016/12/12(月) 07:51:59
許可をとってるんですかね、
単なる自己満足、オナニ−的な歌ですわ

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2016/12/14(水) 16:37:39
一号線の洞ヶ峠付近のくら寿司があった所って新たに二軒店作ってますね。
一軒はラーメン屋だけどもう一軒が気になる。
そう言やぁ昔そこにローソン、スシロー、ラーメン屋とかあった記憶が。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2016/12/14(水) 19:56:40
>>360
天丼・てんぷらのお店みたいやね
http://www.hira2.jp/open/santen-20161213.html

外食のバリエーション増えそうだ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2016/12/15(木) 09:05:23
ひらつーに載ってたんですね!ありがとうございます。
さん天って店が出来るんですね!
HP見たけど天丼390円(海老二匹入り)って安い!!
定食も豊富で流行りそう。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2016/12/15(木) 22:51:57
樟葉駅前広場の木の何本かがライトアップされてるのを今日初めて見たんですけど
これって毎年やってましたっけ?

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2016/12/15(木) 23:00:47
あったっけ?
それより物産展やってるところ、ツリー飾らないのか?何か今一つ盛り上がらないんだよ。エスカレーターとかにはバンバン貼ってるくせに。大取りがいないから、盛り上がり不足だ。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2016/12/16(金) 08:40:54
ニトリモールの方がクリスマスムードありますよね。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2016/12/16(金) 11:30:50
今朝噴水横にクレーン車とかクルマ乗り入れてなんか作業してた。今からツリー作るのか?

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2016/12/16(金) 21:25:47
>>363
自レスですがやっぱり昨日からイルミネーション始めたらしいです
https://pbs.twimg.com/media/CztVSF5UkAAcqt9.jpg


ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2016/12/16(金) 23:28:50
でも物足りないなー。
初代モールのを知ってるだけになおさら。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2016/12/16(金) 23:33:47
先日八雲が撤退したけど
旧モールから継続して店舗構えてるのは何件あるんかな?
ダイエー・ナルミヤ・マキノ電業etc....

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2016/12/17(土) 04:31:40
覚えてるぶんで店舗を持ってるのはダイエー、ベビーザらス、ユニクロ、ケンタ。
フードコートに移ったのは春陽堂、味万、蛸千で古くからある飲食店はフードコートに移ってるように思える。
蛸千は駅前にあったのは知ってるけど昔からあったっていう印象は薄いんだけど。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2016/12/17(土) 05:31:03
ベビーザらスはモールダッシュになってから
ユニクロも西館になってから参入したじゃない

後、イズミヤと.....てか、1Fだけどひらつーにあったわ
http://kugai.hima.jp/rail/20030802_kuzuha/mall-info_640x480.jpg
これは晩年の店舗案内だけどこうしてみると懐かしいね
現存してるのは半分程かな?

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2016/12/17(土) 08:30:30
思い出すと確かに子供の頃みた旧くずはモールのイルミネーションは綺麗だったな。
モールのすべての木や汽車が電飾で飾られていて、駅から向って入る入口に毎年変わるでっかい
クリスマスツリーがあって今年はどんなのかなーって楽しみだった。

電飾もLEDになって電気代安くなったんだしもっと頑張って欲しいとは思う。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2016/12/17(土) 10:01:51
旧モールってどの程度の昔のことか知らんが初期のはこれか。
http://livedoor.blogimg.jp/hiratsu/imgs/5/d/5d0a381b.jpg

店の名前はないけどなんとなく覚えてる。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2016/12/17(土) 11:51:32
ブレッド・ダイニンググーテは昔のエーワンベーカリー
あと水島書房はずっとありますよね

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2016/12/17(土) 12:05:26
今だと成城石井辺りにあった茶店のようなハンバーガーショップがなぜか強烈に印象に残ってる

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2016/12/17(土) 16:50:08
>>373 くずはモール懐かしい。
日曜に親父が車でくずはに行こう!ってよく連れて行ってもっらたなぁ。
当時は京都に住んでたからくずはと言えばくずはモールだった。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2016/12/17(土) 17:01:06
緑のモールにワルツ堂と大蓄と二軒レコード店があったね

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2016/12/17(土) 18:29:10
明らかに1Fのワルツ堂の方が客多かったような。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2016/12/17(土) 21:17:35
初代くずはモールって日本で初めてのショッピングモールらしいよ。
そしてレイアウトも画期的だったらしい。
オープンしたときに、建物の詳細を特集した専門紙もあったとか。
今のモールも他社のモールの関係者が見学によく来るとTVで見たことがある。
それだけにツリー頑張って欲しいよな。
ひらパーに任せずにさ。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2016/12/18(日) 00:56:21
昔のくずはモール、2階外に並んでいたゲームコーナーで10円でピピピピと回って、2.4.6とか数字当てるだけのゲームなのに、すごく楽しかった思い出。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード