キタ━━━(大阪市北区・梅田総合スレ53)━━━ !!!!! [machi](★0)
-
- 195
- 2016/09/18(日) 20:47:50
-
鉄道関係とか充実してたのにな、ビルだった頃の旭屋書店
東京の八重洲ブックセンターぽい雰囲気があった
何のこだわりも美的品揃えセンスもない阪急梅田駅の紀伊國屋は
追い出してブックファーストとかジュンク堂とか旭屋になればいいのに。
-
- 196
- 2016/09/18(日) 21:15:32
-
旭屋難波から撤退した時はめちゃくちゃかなしかった
ほんまにディスプレイも選択眼も、センスが他の本屋より秀でてる
行って楽しいと思える本屋なんて他にないし…(スタンダードとかツタヤはまた別な感じ)
-
- 197
- 2016/09/18(日) 21:29:19
-
「こだわりも美的品揃えセンスもない」1番混雑してる本屋だと思うけどな
ブックファーストなんて阪急売却してるから阪急三番街に来るかよ
-
- 198
- 2016/09/18(日) 23:15:22
-
通路狭い配置、中途半端な品揃え
旭屋が一番いらんかったなあ
-
- 199
- 2016/09/18(日) 23:57:41
-
難波亡きあとは西宮店には頑張ってほしいけどね
あそこも楽しい
-
- 200
- 2016/09/19(月) 01:19:47
-
旭屋で英会話の勧誘に捕まって事務所まで連れて行かれた事あったなあ
-
- 201
- 2016/09/19(月) 01:55:15
-
>>200
あれマジでうざかったな
しばらく旭屋書店には行かなかった
さすがに事務所まではなかったけれど
あれのせいで客足減らしたんちゃうかな(笑)
-
- 202
- 2016/09/19(月) 05:09:43
-
なぜ引っかかるかというと
微妙にエロい雰囲気を醸し出しだしてくる勧誘員を意図して採用していたから
あれはある種のお色気商法、まあ俺も引っかかったけど。
でも旭屋は面白い本屋だったな
面白くはないが紀伊国屋は立地に合っているといえばあっている、当たり障りのない品揃え。
-
- 203
- 2016/09/20(火) 00:15:36
-
旭屋は売れ筋以外を軽視するからね
没落していくのは当然の流れだ
在庫に幅がないのなら、大きい本屋に行く意味が無いわけで
例えば岩波の文庫本の棚を見れば一目瞭然だよ
旭屋は漱石ですら歯抜けてる
棚に限度があるのは判るけど、それは客の知ったことではないので
-
- 204
- 2016/09/20(火) 01:03:05
-
>>190
最近CMやってる積水ハウスのグランドメゾン新梅田タワーのイメージ映像かな?
旧ABCのあたりは更地のままで、今工事してるあたりにタワマンが立つ感じ
ちなみに梅北二期工事部分は芝生っぽくなってたわ
-
- 205
- 2016/09/20(火) 04:22:34
-
東梅田改札近くに
「清風堂書店 自費出版サロン」ってあるけど
内容はどうでっか?
店員に伝えな鍵開けてくれへんね。
-
- 206
- 2016/09/20(火) 07:53:41
-
>>203
幅がないのではなく幅がずれてたんだろ
岩波の漱石はなくともやたらマニアックな本はあった
漱石はどこでも買えるが、旭屋でしか買えない本は確かにあった
在庫不要のネット本屋が全盛の今となってはそういう商売は厳しいんだろうな
-
- 207
- がりぞー
- 2016/09/20(火) 10:42:03
-
昼過ぎた頃から、雨風ともに強烈になるっぽいね。帰りの電車が気になる
ところですね。特にJRは京阪神を直通する新快速の運転取り止めはほぼ
確実になるとみてる。そうなると、JRの客が阪急になだれこんでくるので
普段阪急利用してる人も悪影響を受けざるを得ない。
-
- 208
- 2016/09/20(火) 12:57:09
-
帰宅ラッシュの頃(17時-19時くらい)は、大阪での台風ピークは
過ぎてるんじゃないかと思ってるんだけど、考え甘い?
-
- 209
- 2016/09/20(火) 18:08:04
-
>>206
珍しいものが何もないって話じゃないんだな
平均的に棚に魅力がないんだよ
猫はどこでも売ってるけど、文明論集や往復書簡集は小さい本屋には売ってないでしょ
大きい本屋に行く目的はそこに有って、そしてそれは滅多に売れない
でも本屋を比較してどこが良い悪いって時に見るべきはソコ
わざわざ大きい本屋に行かなきゃいけないって物を買うときに旭屋は候補にあがらない
-
- 210
- 2016/09/20(火) 19:24:24
-
本屋を熱く語る奴らキモいわ
本屋なんかどこでも同じやろ
まじウザい
-
- 211
- 2016/09/20(火) 19:42:15
-
何でも「○○キモい」で片付けようとする輩って、自身の底の浅さを自ら晒してるだけってことには一生気付けないんだろうね
-
- 212
- 2016/09/20(火) 19:46:03
-
本屋熱く語る気は無いが
「本屋なんかどこでも同じやろ」ってどんだけ本屋嫌いやねん
どこでも同じなら梅田に本屋なんてもっと少ないわ
-
- 213
- 2016/09/20(火) 19:49:53
-
キモいわ〜
-
- 214
- 2016/09/20(火) 19:52:43
-
>>212
ウザい
-
- 215
- 2016/09/20(火) 19:57:34
-
はいはいお薬出しますよ
-
- 216
- 2016/09/20(火) 21:33:20
-
>>210
相当頭悪いか中学生か、もしくはその両方だな
-
- 217
- 2016/09/20(火) 21:39:05
-
ウザいって言葉使うだけで、、、
-
- 218
- 2016/09/20(火) 21:49:38
-
月が大きい
-
- 219
- 2016/09/20(火) 21:55:41
-
テレビ報道やラジオ放送で本屋の特色はわかるんだけどな
例えば開店時からまったく売れてない本まで扱う書店とかコミックやマンガ雑誌は扱わない本屋とか
-
- 220
- 2016/09/20(火) 22:03:50
-
個性的なリアル書店がなくなるのは、寂しい。
これも時代の流れか?Amazonでは本をあまり、購入しないようにはしているが。
-
- 221
- 2016/09/20(火) 22:04:05
-
アンケートに答えると
本屋が一万円分選んで自宅に発送してくれる
所が流行っているとテレビで見た。
僕ならしない。
-
- 222
- 2016/09/20(火) 22:29:49
-
>>221
北海道のいわた書店のサービスだったな
本あまり読まない人だと1万円分はちょっと考えそうですね
半額でもう〜んとなる
-
- 223
- 2016/09/20(火) 23:26:48
-
本をよく読む層とそうではない層で二極化してるのかもね。
-
- 224
- 2016/09/20(火) 23:57:00
-
関大のTSUTAYAいつオープンするの?
-
- 225
- 2016/09/21(水) 00:10:56
-
本って発売して数ヶ月経ったら研磨するからムカつく
(研磨したらかえってボロボロになる)
文字だけの本じゃなくて絵・写真のムックでも同様
紀伊國屋だろうが駸々堂だろうがどこ行っても同じ
何を考えてるんだろうな?
2ちゃんねるに専用スレもある
↓
小口研磨してある本は買いたくない Part13
ttp://エコー.2ちゃん.net/test/read.cgi/books/1451484578/
-
- 226
- 2016/09/21(水) 00:16:05
-
>>225
もう梅田と関係ない完全なスレチだな。
いい加減にしろよ、本屋バカども。
-
- 227
- 2016/09/21(水) 05:06:06
-
>>210単なるアホ、いなかっぺ
-
- 229
- 2016/09/21(水) 07:00:46
-
特ヲタの自分にとっては旧阪急ファイブの駸々堂が他のどこの書店よりもフェイバリットな存在だったな
旭屋にも紀伊國屋にもない圧倒的な信頼感があったわww
-
- 230
- 2016/09/21(水) 07:37:22
-
>>224
関西大学梅田キャンパスが10月1日(土)開設だからTSUTAYAも同じ日オープンのはず
-
- 231
- 2016/09/21(水) 12:43:16
-
>>228
明らかなスレチを指摘したら、自分で話題振れと逆キレ。
だから本屋ガーどもは嫌われてるってわからないのかね。
-
- 232
- 2016/09/21(水) 13:03:34
-
ススキノにもリッチドールってあるんだな。
https://www.google.co.jp/maps/@43.0540261,141.3507982,3a,74.2y,37.06h,114.46t/data=!3m6!1e1!3m4!1sR-XL4FejGV7Y9wzX-9uXAg!2e0!7i13312!8i6656
-
- 233
- 2016/09/22(木) 00:07:59
-
>>229
阪急ファイブに駸々堂なんてあったのか
さすがに知らんなあ
-
- 234
- 2016/09/22(木) 08:14:34
-
要は、服や音楽媒体のセレクトショップと同じで
(大都市の場合)「本屋の面白さとは」その店の個性なんだよな。
梅田なら、まず
chaskaジュンク堂みたいに完全網羅型があるから
オルタナティブとして
standard bookstore(若者の感性起点型→店内奥へ進むほど関連哲学)というのが
できるのは合理的。
※ただ、梅田のは「茶屋町っぽいセレクトのブックカフェ」というのが適切で
上で言っているのは、どちらかというとアメ村。
旭屋は偏向具合が面白かったが、需要が無くなったということは
そんな人種が減少したということか? →東京へ行ってしもた。
-
- 235
- 2016/09/22(木) 08:42:34
-
>>230 現代版、しょうかそんじゅくの誕生なんですね、すばらしい発想だ
本来宗教がしなくてはならない切込みを代わりにやるなんて
-
- 236
- 2016/09/22(木) 10:13:13
-
>>234
まだやってんのか!本屋キチ!
いい加減に空気読めよ。
だから嫌われてるんだよ。
-
- 237
- 2016/09/22(木) 11:19:29
-
↑おまえがな
-
- 238
- 2016/09/22(木) 14:51:29
-
最近 雨がよく降るわね『雨の大阪』何かに似ているわね。
-
- 239
- 2016/09/22(木) 17:05:42
-
三省堂書店って2度目も消えたけどなんで続かなかったんだろうな
三省堂書店の中の人は悔しかっただろうな
-
- 240
- 2016/09/22(木) 20:36:08
-
>>238
何のために何の得があって女言葉にすんの?福島スレのババア思い出して気持ち悪いからやめてくれ
あいつのせいで福島スレ見なくなったんだよ
-
- 241
- 2016/09/22(木) 20:43:24
-
>>239
ルクアの前はディアモール大阪でしたっけ
-
- 242
- 2016/09/22(木) 20:53:51
-
うめきた2期は入場料千円も取るんだな
-
- 243
- 2016/09/23(金) 00:53:27
-
大阪府 生活保護率ランキング …()内は% 小数点第二位以下四捨五入
http://spwww.city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0000086901.html
Aランク 福島区(1.2) 西区(1.6)
ーーーーーー↑エリート区の境界線↓ーーーーーー
Bランク 北区(2.0)天王寺区(2.1)中央区(2.2) 鶴見区(2.7)
Cランク 阿倍野区(2.9)都島区(3.2)城東区(3.3) 淀川区(3.8)西淀川区(3.9)此花区(4.3)東成区(4.5)
ーーーーーーー↑辛うじて住める街の境界線↓ーーーーーーー
Dランク 旭区(5.0)港区(5.1) 住之江区(5.6)大正区(5.8)東淀川区(6.3)住吉区(6.4)東住吉区(6.6)
Eランク 平野区(6.9)生野区(7.2)浪速区(8.3)
ーーーーーー↑人が住む世界と外界の境界線↓ーーーーーー
Fランク 西成区(24.0)
-
- 244
- 2016/09/23(金) 05:21:31
-
>>241
ディアモール大阪の南側・・・つまり北新地に近い側にあったな
支店をいくつも出してる紀伊國屋・ジュンク堂などと違って何故続かなかったのだろうな
慢心・環境の違い・・・・
このページを共有する
おすすめワード