facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 979
  •  
  • 2016/09/16(金) 13:40:58
>>975
今に始まった事でもあるまい
大東市を東大阪市の1部と思ってるヤツは、履いて捨てる程居る

「俺、大東に住んでるねん」
『ああ、東大阪市の?』
「いや、その隣りの生駒山側やで」
『ゴメン分らへんわ・・・』
「野崎神社って分らへん?」
『石切にあるヤツ?』
「もうええわ・・・」

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2016/09/16(金) 13:46:25
>>979
笑った
その会話わかるわw

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2016/09/16(金) 14:01:58
野崎神社て…慈眼寺…寺やぞ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2016/09/16(金) 14:15:32
赤井の万代、人並び過ぎ
店に入るのに1時間も待てるか

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2016/09/16(金) 15:10:04
野崎観音な

そた野崎神社なんか誰も知らんわ

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2016/09/16(金) 15:27:24
元気のなかった元気市場がとうとう逝かれてしまいました。。。
よく利用してたのに残念!

万代赤井めちゃ混みでした。
影響でサンディもグルメシティーもガラガラでした。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2016/09/16(金) 17:30:25
大野のイズミヤもコノミヤもガラガラでした

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2016/09/16(金) 18:47:57
みんなスーパーはしごすんねんな

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2016/09/16(金) 19:06:20
初日に行ったら、そんなに安いんやろうか?

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2016/09/16(金) 19:40:47
>>987
ウチ、近所だから広告がポスティングされてたけど、
そんなに並んでまで行くほどの目玉商品なかったハズ
ただの新し物好きが並んでただけじゃないかな

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2016/09/16(金) 19:58:00
>>984
元気市場なくなるの?

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2016/09/16(金) 19:58:58
万代は小さい店舗をどんどん閉店させてる傾向

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2016/09/16(金) 20:23:57
>>974
それは吉田駅周辺紹介と言いながら住道駅近くまで行かないと紹介するものがなかったんじゃないかな?

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2016/09/16(金) 20:30:30
>>989
ここに情報があります。
daitoshijonawate.goguynet.jp

万代住道店跡に入るスーパーの情報もあるけど、そのスーパーも大丈夫かな?

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2016/09/16(金) 21:00:02
元気市場閉店したんか!
木曜に必ず入っている広告が無かったからおかしいと思ってはいたが。
野菜も魚もしょぼいけど、肉だけは安く購入出来てたからちょっと痛いなあ。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2016/09/16(金) 22:26:21
>>992
ありがとう

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2016/09/16(金) 22:33:56
>>993
閉店ちゃう!倒産や!

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2016/09/16(金) 22:36:03
>>991 逆に先日円が住道界隈に来てた時にはなぜか新石切のダンボール屋まで足伸ばしてた

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2016/09/16(金) 23:19:02
>>972
「そちらに客を取られたかな?」って書いてるやん。
それは、わざわざ行ってるって意味をなしてるでしょ。

日本語が不自由な大東市民が事実を歪曲させてることが嘆かわしくて書いてるんですよ。
この、回転寿司屋に絡む書き込み以外でも不自由なのは散見されるけど。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2016/09/17(土) 00:21:23
住道のサイゼ行ったことあるけど学生の団体多いイメージ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2016/09/17(土) 00:43:59
今福鶴見のサイゼリア、がら空きだった。
駅前一等地の平日夜6時から8時で、客入り1割有る無し。
生ビールを2杯飲んでたら、
「ビールが切れまして、いま近隣の店に調達に行っておりまして、これ以上のオーダーはお受けするのは難しいかと。。」て
こんなことこの何十年かで初めて言われたわ。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2016/09/17(土) 01:49:26
そちらに客をとられたかな?に対して
一つの解釈しかできんのかよw

ここまで見た
  • 1001
  • SABERTIGERφ@大阪
  • 2016/09/17(土) 09:50:42
大東市民スレッド Part91
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1474073365/
http://machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1474073365/

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード