facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 848
  •  
  • 2017/03/04(土) 12:12:34
>>846ではないが、「のて」が閉店するんやろ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2017/03/04(土) 20:13:12
イオンの食品レジ。
人によって差がありすぎ。
前の人がレジ通過するのと、隣のレジでは3人通過。かごの量はほとんど同じなのに。
あれで時間給同じじゃ私だったら絶対に文句言うよ。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2017/03/04(土) 20:45:57
北花田イオン?新金岡イオン? どっちや?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2017/03/04(土) 23:24:31
どれだけ待たせても客の時間はタダ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2017/03/05(日) 01:09:07
イオンって客の事を考えてない感じやで

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2017/03/05(日) 05:48:21
>>853
その人たちは入社は同じ時期なのですか?

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2017/03/05(日) 09:38:58
そんなことイオンに限らんよ
サンプラザ ライフ 万代 アプロ 関西スーパー フレスコ いろんなスーパー行くけど、どの店もレジパートの能力はスピードに限らずその他の事でもバラバラや

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2017/03/05(日) 11:12:46
>>858
同感

レジはどっこも新入り等が端やってるから
真ん中のレジ使うようにするとマシか思うよ
てかレジのばらつきは店員のせいだけとは限らん
客のお金の受渡し等で原因になってる事もあるしね

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2017/03/05(日) 11:38:30
レジ程度でイライラするのは損だし
「アイツの方ができないから給料をどうにかしろ」なんて文句言うようなヤツは上長の評価も下がる
何より、「お前も大して変わらんのに面倒なヤツだ」と思われるだけだ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2017/03/05(日) 11:53:35
セルフレジを子供のおままごと遊びに使うバカ親にいらっとする

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2017/03/05(日) 12:11:20
サック台に腰掛けるとか、試食の食べ歩きとか、スーパーは見てて不愉快な家族多過ぎ

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2017/03/05(日) 13:01:37
通路を遊園地か公園のように走り回ってる子供、それを見て見ぬ振りする親。
爺が嬉しがって孫の相手しておもっきり広がって歩く大迷惑な家族御一行様W

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2017/03/05(日) 14:50:25
まあ一番腹立つんは、親が注意の仕方
「そんなんしたらお店の人に怒られるよ」
怒られるからダメなんちゃうやろって
なんでダメなのかちゃんと説明出来ない親が多いから、当然子供もなんでダメなのか理解出来ない
今はモンクレが怖いから店も注意出来ないからな

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2017/03/05(日) 15:27:21
そろそろ>>844のようなスレチ黙れおじさん出てきそう

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2017/03/05(日) 20:19:44
おまえらいちいちイライラしすぎなんじゃ!

いてもたろかワレ!!!

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2017/03/05(日) 21:45:58
>>861
私も慣れない店員さんよりこっちの方がイライラする。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2017/03/05(日) 23:19:41
>>865
おまえもそう思ってんやろ
こんなスレやのに自分の意思でもの言われへんのかよ小心おっさん

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2017/03/10(金) 23:26:28


ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2017/03/10(金) 23:41:39
エブリーイオンのエスカレーター横の掲示板かな?に店長載ってるけど
店長コロコロ変わりすぎやろ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2017/03/11(土) 12:08:03
ときはま線の金岡で大きな事故ありましたか?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2017/03/11(土) 13:43:00
事故や事件に大きいも小さいも無い
事故は事故や。
ただ まぁ 珍事件とかなら見てみたい気もするかも

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2017/03/11(土) 15:35:48
>>850
ホスト見てauだったら迷わずNG設定することを推奨する

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2017/03/11(土) 22:17:24
だから、あちらさんて、どちらさんなんやて???

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2017/03/12(日) 04:05:33
>>877
出たau批判者
おまえはそいつと同類w

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2017/03/12(日) 12:10:01
>>874
わざわざ店長をチェックして覚えてるのか・・・

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2017/03/12(日) 20:58:17
>>880
写真付きで載ってるし、年齢層もバラバラやからパッと見でわかる
別に意識して見てるわけちゃうがな
でおたくは何が言いたいのかな?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2017/03/13(月) 10:08:42
>>879
よう中国人(笑)

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2017/03/14(火) 08:13:14
>>881
店長を意識して探していないにしても、そう何度も掲示板の写真を
見てる人って気持ち悪いよ。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2017/03/14(火) 11:46:23
>>884
そうなん
おまえよりマシやから別にええけどw

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2017/03/14(火) 16:03:39
最初はキモッて思ってたけどここまできたらなんか可哀想というか哀れなオッサン…

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2017/03/14(火) 18:45:36
イオン北花田の自転車がなくなるそうだ。
修理は鉄砲町でって書いてあるけど、遠すぎるよな。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2017/03/14(火) 19:13:07
‰“‚¢❗

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2017/03/15(水) 00:13:20
ここは【堺市北区】北花田〜新金岡付近の人のスレッド

喧嘩なら他でやって

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2017/03/16(木) 18:48:37
北花田ウエルシアの店内の雰囲気がお葬式みたいなんだけど・・

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2017/03/17(金) 00:48:43
>>889
そういえば平野の高速高架下に単独でイオン自転車の店舗が出来ていたけど、今は変則的なイオンの食品ミニ店舗(2階は百均のフレッツ)になっているわ。
百均のほうでわりと好みに適うマグカップ(この店舗でしか見ない)を買えたのでまあまあ良い目が出たと言えるかな。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2017/03/17(金) 21:15:12
IK81HDo.proxybg013.docomo.ne.jp
ここはおまえ専用のスレやない事を知れ阿保がw
てかauを無差別に批判するのやめろよスレチ野郎

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2017/03/18(土) 14:05:27
中央環状線、東から金岡のトンネル抜けてから、北側に入り方に住んでいます。
右折の場所、?ロイヤルホストの前 ?日産の前 ?亀の湯の前 と三か所。
?の所、直前右折した車に続こうとすると、軽自動車が赤信号でフルスピードで突っ込んで来るのが3回ありました。
それも全部、高齢者の方でした。
?の所は、全部赤になってから、右折が出るので安全ですが、初めての人は驚く。
?は、右折する車の量が多くて、時間設定が長いように感じます。一度で右折出来ない場合もありますが、安全です。
ロイヤルホストの前の所の、信号の設定は、?のように、変えられないのでしょうか。
これから高齢者の運転は増えますから、ヒューマンエラーを減らす必要があります。質問です。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード