facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 528
  • 太陽の塔横
  • 2016/08/21(日) 06:40:32
位牌は「性」を入れたり抜いたりするけど仏壇もそうなんですか?
昔あった小さな仏壇は親父が捨てちゃたけど坊さん呼んだりしなかったなあ

阪神淡路の時、知人の神戸の親戚が被災して仏壇の間からでっかい仏壇が倒れたと聞いたけど、大変だから仏壇はほどほどの大きさがいいやね
そういや
仏壇の広告って半額だのそれ以上の割引とか
仕入れの掛率はどれくらいなんだ(・∀・)

ここまで見た
>>528
仏壇もしん入れたりしないとだめですよ。となってる

ここまで見た
  • 530
  • ななしやねん
  • 2016/08/21(日) 11:23:59
>>528 もうだいぶ前から仏壇がデスカウントショップでうられてて、
値打ちががた落ちになってる、ハッキリ言ってパソコン部品と同じで
妄想を見てただけで時代が急速に前に行ってゴミどうぜんになってるのでは

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2016/08/21(日) 15:10:48
仏さんは新調したら全部開眼式だね。
お位牌、お仏壇、ご本尊、お墓の石塔ね。古くなって処分するには魂抜き。まあ、お位牌以外は一生に1度かねぇ

大阪の実家のと家のは「唐木仏壇」ってのかな?掃き出しの扉と同じくらいの高さ。私の実家のは上置きタイプのちっさいもの。

お値段半額とかは、お雛様とか五月飾りと一緒でしょうかね。
最初の値段がご祝儀値段的な。
五月飾りは家が2人で妹の孫のが1人、一緒に買ったら3個で1個の定価のお値段でした。
五月飾りもまとめ買いしたら超お買得だったという・・・

ここまで見た
  • 532
  • サベちゃん ◆
  • 2016/08/21(日) 15:34:12
義母が義父の墓参りに行って、
ちょっと水汲みに行ってたら
供えてた饅頭が無くなってたんだとw
電話があって
「お父さん、そんなに饅頭食べたかったのかしら」
和んだ^^

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2016/08/21(日) 18:12:49
>>532
おかあちゃんお話のセンス良いねえ。

家のお寺はお供物は置いておけない。持ち帰るかその場で即下げて食べる。
カラスがよぅ・・・

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2016/08/22(月) 12:08:25
台風直撃ーー
今、車なんだけど動けなーい出られなーい

ここまで見た
>>534 避難出来たー?

家の近くの道路も冠水で通行止め ヤバス!

ここまで見た
帰れたみたいですなヨカッタ

ここまで見た
  • 537
  • サベちゃん ◆
  • 2016/08/22(月) 14:43:04
部屋から出られない。腹減ってるのに(´・ω・`)ショボーン

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2016/08/22(月) 16:33:35
>>537
非常食も無いのか?水は出る?

>>536
命からがら〜
ご心配お掛けしましたが無事です。ありがとう。

ここまで見た
  • 539
  • 太陽の塔横
  • 2016/08/22(月) 18:29:40
なるほど
仏壇には仏壇の供養があるんですな
まあ、坊さん=葬式業者というのが個人的認識ではあるんですが、久々に話しをしてみると話術というのは勉強になりました
此岸と彼岸の橋渡し、でも船着き場の手前までとか上手いこと言いやがる

腹が減ったらいぐさでも食うよろし

ここまで見た
  • 540
  • 2016/08/22(月) 19:16:53
>>538
ご無事で何より!

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2016/08/22(月) 21:27:45
>>540
おや、とちぎちゃんいらっしゃい。

ありがとうね。緊張したからあったま痛い〜

ここまで見た
>>540 いらっしゃいまし〜

むさ苦しい所ですがヨロシクです

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2016/08/22(月) 21:42:11
まあ確かにムサイの
雷子ちゃんと私しか綺麗どころおりませんもんな(^o^)v

ここまで見た
綺麗どころ?え?ん?







すんまへんw

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2016/08/22(月) 22:12:07
>>544
だから雷子ちゃん先にしたやろ〜〜?
とちぎちゃんもかわゆいお嬢やからな、よろしゅうに

ここまで見た
へーい 呑みに誘ってみますぞw

ここまで見た
  • 547
  • 太陽の塔横
  • 2016/08/27(土) 06:48:24
真田丸の山手殿の記者会見

一般人とは言えないから仕方ないとは思うんだが成人した倅の尻拭いって大変
まあ、役者復帰の道を認めないと話した時点で彼女は先輩役者としての責任は果たしたよ

この馬鹿息子のやったことは殺人未遂と変わらん
慰謝料等示談の成り行きはともかく刑務所にぶちこむべきだな
あとモルダー捜査官役の人がセックス依存症だったらしいけど、該当するならその辺も治療しないと再犯の可能性もあるで

ここまで見た
  • 548
  • ななしやねん
  • 2016/08/27(土) 11:59:37
懺悔の気持ちはわかるけど1時間立ちっぱなしはきつい。
本人拒否しようと椅子ぐらい座らせるべきだったね。

ここまで見た
  • 549
  • サベちゃん ◆
  • 2016/08/27(土) 12:45:13
自らそうしたんでしょ。

ここまで見た
  • 550
  • ななしやねん
  • 2016/08/28(日) 19:28:08
2世タレントで裕太の名前が多い、色々大丈夫かと思わせる2世
最初から素人の世界を進むべき2世がおおい、なんで親はわからんのか
ニュースを聞いてる方がつらい

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2016/08/28(日) 19:38:39
>>550
家な、お商売やってるんやんか。
だーれも継がんでえ。子供心に「こんなしんどい仕事、絶対継がんわ」て思てんて。
まあ、自分も親のお商売継がんで嫁に出たけどや。私もサラリーマンの嫁が良かったわ。
親の背中みて育つわな・゜・(つД`)・゜・

ここまで見た
俺も今の仕事を子供につがすつもりないな
向いてるかどうかわからんしなー
好きなように生きて欲しいわ。希望は医者w

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2016/08/28(日) 19:51:27
>>552
希望出したら、子供の好きなようにはならん。
子供は親の期待にそえようとムダにガンバってまうやんか?

私は子供の希望は叶えようと思ってんけどな、期待は掛けんようにね。
したらな、子供は逆に「私は役にたたんの?」言いよるん
どっちやねんやね。難しいわ。

まあとりあえず、たんと褒めたりな。

ここまで見た
  • 554
  • サベちゃん ◆
  • 2016/08/28(日) 20:02:15
期待かけられ過ぎて道から外れますたw

ここまで見た
同じく( ´∀`)ノ 笑

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2016/08/28(日) 22:59:40
>>554
>>555
実は私もやん。長子は辛いなあ
期待されるだけされて、やることやって貰えんかったんやで〜
と、いい歳して恨み言f(^_^)

最初の子供やから親も育て方もわからんよねえ・・・

ここまで見た
  • 557
  • サベちゃん ◆
  • 2016/08/28(日) 23:21:39
よく「今までの養育費返せ」と言われたわ。
だから「じゃ生むな」と言い返した^^

ここまで見た
子供やんかいなw

高校生の時の話しどすかの

ここまで見た
自分は「出世払いで恩返しするよ〜ん」とかほざきつつ
ことごとく盛大に散ったパターン(;´∀`)ノ 笑

今、何やかんやぼやきつつ父親のカイゴの中心にいるのは
大法螺吹きなまま生きて来てしまったハンパモノな自分の汚名を
何とか少しでも返上出来たらなって思うから

ここまで見た
  • 560
  • サベちゃん ◆
  • 2016/08/29(月) 00:27:18
高校の時の話だがな、今の聴覚障害になった俺を見て勉強してもしなくても一緒だったと
納得してるらしい^^;

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2016/08/29(月) 16:37:57
ポケスレ立ったね〜
昨日、影を追ってぐるぐる3周くらいしたら
住宅街でピカチュ捕まえた。かわいい〜

>>559
汚名返上なんてしなくていいさ
ハンパモノなんて居ないんだもんさ
娘がここにいる。それだけでお父ちゃん嬉しいと思うな
私の連れに言わせればそんな感じ

>>560
私はもっと勉強したかったぞ〜
年金出る頃から始めよっかなと思ってる

ここまで見た
  • 562
  • サベちゃん ◆
  • 2016/08/29(月) 17:13:45
もうすぐ学校に通うことになった。

ここまで見た
  • 563
  • ほいみ ◆
  • 2016/08/29(月) 19:57:35
え〜な〜学生さん♪
学割使い放題ですやん

ここまで見た
  • 564
  • サベちゃん ◆
  • 2016/08/29(月) 20:10:39
>>563
んなもんないわ。

ここまで見た
  • 565
  • 太陽の塔横
  • 2016/08/30(火) 11:37:21
自動車学校かな

ここまで見た
  • 566
  • ななしやねん
  • 2016/08/30(火) 12:07:55
ドラマの深夜食堂で売れない歌手に、歌いたいと言う気持ちが一番大事と助言してた

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2016/08/30(火) 17:28:17
40過ぎて自動車学校行ったんよ。
学割期待したのに無かったわよ。

ここまで見た
  • 568
  • サベちゃん ◆
  • 2016/08/30(火) 17:34:56
40過ぎて保育園からやり直しまつ^^
お絵かき楽ちいでちゅw

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2016/08/30(火) 17:41:11
あら、保育士さんになるのかしら?

私は幼稚園出身〜

ここまで見た
  • 570
  • サベちゃん ◆
  • 2016/08/30(火) 20:19:30
僕、パイロットになるの^^

ここまで見た
  • 571
  • ほいみ ◆
  • 2016/08/30(火) 21:12:42
おお、空飛ぶサベちゃんかいな
すんごいなぁ

ここまで見た
  • 572
  • 太陽の塔横
  • 2016/08/31(水) 05:46:16
【かもめのサベちゃん】【浪花の空に何羽いる】

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2016/08/31(水) 10:51:18
>>572
家のほう、サギとカモだったらいっぱいいるわよ (・∀・)ニヤニヤ


女の子の将来なりたい職業。
すげー昔はスチュワーデスさんとか先生とかが上位だったかね。昔過ぎて知らんか・・・

今は男女とも医師だってね。
家のチビのひとりは「教授」だってよ。まあ精々勉強しなはれやって感じ
「お花を植える人」「サトシ」「動物園の人」
笑えるのが一番チビで「お菓子を配る人」なんやねんそれ(@_@;)

ここまで見た
  • 574
  • 太陽の塔横
  • 2016/09/01(木) 08:05:23
お菓子を貰って嬉しかった
だから今度は自分がお菓子を配りたい
いわゆる返報性の原理
ええ子です

ここまで見た
  • 575
  • ななしやねん
  • 2016/09/01(木) 09:48:20
ドラマの深夜食堂で親の借金を返すためにがんばってる、ソープ状が印象的やった
そういえば、

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2016/09/01(木) 11:12:48
>>575
それ、見てない。どんなんやった?


>>574
ありがとう。
ええ子に育ってる孫を育てた娘。誇りに思っとくわな

ここまで見た
  • 577
  • ななしやねん
  • 2016/09/01(木) 19:52:13
ヤフーのGYAO のプレミアムの無料邦画で、見放題でレトロなめしやが舞台
いまはもうないレトロなめしやでふぜいがあっていい、

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2016/09/02(金) 11:45:09
>>577
映画のほう?プレミヤムお試しするとお試し期間忘れちゃうからなあ

探したらdocomoテレビにテレビで放送したのがあったから、ボチボチみてみるね。
教えてくれてありがとうね

ここまで見た
  • 579
  • ほいみ ◆
  • 2016/09/02(金) 18:47:12
>>577
Amazonプライムでも見かけたで〜

>>578
米フロリダあたりで、ハリケーン”ハミちゃん”大暴れの模様
http://www.cnn.co.jp/usa/35088436.html
穏便にサラッとお願いしゃす

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード