facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 480
  •  
  • 2016/09/18(日) 07:57:19
>>479
道に止めといたらええねん

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2016/09/18(日) 15:52:31
金岡体育館だったら、歩いて5分ぐらいの所に中環があるから
中環沿いの店の駐車場にでも止めたら無料になるで

ここまで見た
  • 482
  • 408
  • 2016/09/19(月) 07:41:48
>>481
それはあかんやろ

ここまで見た
  • 483
  • 479
  • 2016/09/19(月) 08:07:09
>>481
心の友よ、おおきに♪

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2016/09/19(月) 13:50:33
>>481
>>395,414>>479やで。
余計な金使うのは無駄やけど、使わなアカン金ケチるのはアカンで。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2016/09/19(月) 14:23:48
駐車場カスに言っても無断使用

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2016/09/19(月) 14:26:17
>>484
もう一つあるよ、>>270

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2016/09/19(月) 14:32:08
1時間100円で、最大料金600円の駐車場代をケチるとか

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2016/09/19(月) 14:47:31
管理人よ。
このモラル皆無のバカは規制対象にはならんのかいな?
明らかに地域に迷惑掛けとるで。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2016/09/19(月) 21:24:02
>>479
新金岡交差点の北西にある建物の駐車場に停めるといいかもな。
建物の名前は確か…北…堺警…察…署だったと思う。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2016/09/19(月) 21:27:32
イオン鉄砲町のオールドネイビー
10月2日閉店って張り紙あった

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2016/09/20(火) 10:57:28
台風16号は堺市に上陸するのですか?

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2016/09/20(火) 11:38:46
>>490
オールドネイビーはブランドそのものが日本から撤退になったから全店舗閉店。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2016/09/20(火) 13:46:55
>>491
先ほど、台風16号は和歌山県田辺市に再上陸しました。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2016/09/25(日) 01:02:54
堺市は自転車を推してるくせに、
「Made in SAKAI」な自転車がどこにもない
真剣に探せばどこかにあるのかもしらんが、
ぱっと出てこないんじゃだめなんじゃないかと

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2016/09/25(日) 18:39:18
ヒント:シマノ

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2016/09/25(日) 19:41:51
シマノは部品専業で、完成車は作ってない

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2016/09/25(日) 20:58:14
シマノ以外に自転車関係の製造してるとこなんてあんの?
問屋や代理店があるのは知ってるが。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2016/09/25(日) 21:50:44
チャリの製造はほぼ台湾

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2016/09/25(日) 22:21:50
つか堺が自転車押しなのは世界最大の自転車パーツメーカーシマノがあるからであって
別に組み立てたものが境である必要など無い
ちなみに私は昔シマノで働いてた

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2016/09/25(日) 22:55:51
市としてはシマノ単体だけじゃなく関連産業の就業人口と、そこから入って来る税金がばかにならないから
自転車関連をヨイショするようなことはあっても、敵に回すようなことするわけにはいかないでしょ

シャープの本社が移転してきたことで多少は変わるかと思ったけど、結局はあんな具合だし

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2016/09/25(日) 23:44:11
自転車は、国産言うたら電動アシストしか思いつかん。
堺の自転車売ってるのみないよねぇ(笑)

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2016/09/26(月) 08:24:02
市の施設の屋内全面禁煙を実施する大阪府堺市で、唯一たばこが吸える本庁舎議会フロア(11階)の喫煙室をめぐり、論争が起きている。「議員が特別扱いされているように見える」と廃止が提案されたが、喫煙派は「市民も職員も使っている」と一歩も引かない。26日の議会運営委員会で再び、議論されることになった。



 市によると、喫煙室は2004年に市役所本庁舎を建てた際、議員側の要望で議場と議員控室の間に約210万円で設置した。庁舎は建設当初から全面禁煙で、1階屋外に喫煙スペースがあるのみ。屋内ではここだけが例外で、20平方メートルの室内には2台の空気清浄機といすが置かれている。市民や市職員も利用できるが、場所柄、主に使っているのは議員だ。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2016/09/26(月) 11:17:17
一本火を着ける毎に100円徴収したらええねん。
タバコ吸わなきゃ死ぬ訳じゃあるまい?

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2016/09/26(月) 14:42:20
> 市の施設の屋内全面禁煙を実施
> 唯一たばこが吸える本庁舎議会フロア
矛盾しまくりですな

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2016/09/26(月) 14:49:25
>>502
まちBBSではコピペは禁止です。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2016/09/26(月) 17:05:18
某女性議員の不正の時みたいに、また長谷川俊英議員に追及してほしいな。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2016/09/27(火) 08:34:35
>>502
>喫煙派は「市民も職員も使っている」と一歩も引かない
市民市職員を盾に取る
先生は職員室でやってるとトイレにこもる厨房並み
さすが政令指定都市堺市議会議員の皆様はひと味もふた味も違いますな

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2016/09/27(火) 11:55:16
まあ、悪いことしてるわけじゃないんだけど、こうなった以上目くじらを立てずにすぐに改める方ががいいんでは。たかがタバコの事だし。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2016/09/27(火) 13:42:36
>>506
追求の長谷川俊英

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2016/09/29(木) 03:22:13
自転車ネタですが、知り合いがパイプ曲げからして溶接加工も
自社工場でする、オーダーの自転車屋やってます〜

ここまで見た
  • 511
  • 408
  • 2016/09/29(木) 05:25:58
その昔は、シマノの下請で自転車のパーツを作る町工場が至る所にあった。
シマノと双璧を成していたサンツアーも松原に有って初芝から従業員の送迎バスが出てたのを覚えている。
その頃は正に自転車の町だったんだが。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2016/10/18(火) 11:20:10
堺市は黒字30年全然問題なし。
それより国と大阪何とかしたれや。
特に大阪は財政難で堺取りこんだんとちゃうんか?
もう100年財政難でっせ(笑)

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2016/10/18(火) 15:24:55
>>512
街は衰退しとるがな。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2016/10/18(火) 18:23:58
泉北地区の道路とかの現状は結構酷い

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2016/10/19(水) 07:11:15
堺東もなんかいまいちパッとしないしな

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2016/10/19(水) 14:43:14
チン電の駅あんなに飾り付けてどうする?
寂れた感じが好きやったのに。
チン電維持に毎年3億円。
30年経ったら市庁舎1つ建つわ。
もっと生きた金使うてや。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2016/10/21(金) 14:24:29
地震結構揺れた。電灯の紐が揺れてた。揺れが来る前にケータイで地震速報キタ――(゚∀゚)――!!

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2016/10/21(金) 16:42:32
53分も揺れた。鳥取県民今夜は寝れんだろうな。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2016/10/21(金) 18:04:22
明後日の日曜日に、大阪市西区の靭公園でフリーマーケットが開催されます!
御堂筋線の本町からが便利です!
堺の皆さんも是非お越し下さい!

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2016/10/21(金) 18:26:48
>>512
人口減っていってるよ

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:02:28
519
訂正です。
四つ橋線の本町駅が最寄りです!

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2016/10/22(土) 17:54:07
ジョルノいよいよ31日閉店。40年間ありがとう。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2016/10/22(土) 20:00:25
まじかい?
跡地は何になるん?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2016/10/22(土) 20:14:55
>>523
散々既出だ。マンション

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2016/10/23(日) 21:36:26
中垣内が日本代表監督に。
無敵堺ブレーザーどうなる?

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2016/10/24(月) 07:48:28
上野芝駅前のローソンに強盗。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2016/10/24(月) 08:49:33
物騒やな・・・
上野芝やのに

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2016/10/25(火) 15:00:43
ジョルノ閉店か。ジョル八で100円均一で食べてた頃思い出す。ありがとうございました。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2016/10/26(水) 07:11:06
チャウチャウあったよな

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2016/10/26(水) 07:16:31
今じゃ当たり前のフードコートやけど当時小6だったか親に連れられ100円で大きいチキンナゲットの入ったチキンバーガーを食べた時は衝撃だったな〜

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2016/10/26(水) 07:18:34
昔は高島屋、ジョルノの屋上で遊んでたなぁ〜
ジョルノの屋上で夏祭りとかあったなぁ〜

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード